
日高見
平孝酒造
みんなの感想の要約
日高見は、鮨や魚料理にピッタリのすっきりとした辛口の日本酒です。フレッシュな酸味を持ち、円柱のイメージを持つ爽やかな味わいで、飲み進むと米の旨みが感じられます。柔らかな飲み口で飲みやすく、食中酒としてもおすすめです。
みんなの感想
安定の味
純米大吟醸 助六江戸桜
精米歩合50%
すっきり飲める。どんな料理にも合いそう。
純米吟醸 味ノマチダヤ限定 生熟成酒
夏限定の夏吟。吟醸香が上品な飲み易いお酒。山田錦&雄町の50%精米。ほぼほぼ大吟に近い。三陸の初鰹と一緒に〜
久しぶりの日高見純米酒!乾杯!
夏吟!氷温貯蔵!
吟醸 夏吟 氷温貯蔵
スッキリした夏酒、アルコール度数が低めかと思うくらい飲みやすい
中野 魚谷屋にて
純米酒。常温で頂いてますが、冷やした方が好みかも…?
夏吟醸 スッキリ後味を引かない
吟醸
夏吟
純米吟醸 本生しぼりたて
甘口スッキリの好きな味!ヤリイカの刺身と一緒に乾杯♪
日高見 純米吟醸 短稈渡船
すっきり。程よく甘く飲みやすい。
吟醸うすにごり生…深く厚みのある透明感。味が乗ってきたのかな。鼻につく吟醸香が苦手。吟醸だからこれがいいんだろうけど好みの問題。
辛口 本醸造 60%
フィレンツェSAKE
日高見 吟醸うすにごり 原酒
スッキリとした甘さがgood♪
春のホッケ開きと合わせて乾杯☆
超辛口純米酒
辛口淡麗
キレがいい
いくらでものめる。
純米 平孝酒造
香り少なめ。酸味と旨味のバランスが最高ですー。うまー。はー。特に酸味の加減が素晴らしいです。ピリピリ感はほんの少しだけ。触れ込みほどの辛い感じなし。好きです、日高見。
超辛口純米酒
純米 磨き60% やっぱり酔い國酒ですよー 近くのスーパーでホヤの剝き身がありまして、、、今年もこの時期、嬉しいです❣️速攻購入しました、勿論、コレには、日高見しかないでしょう\(^o^)/まいう〜〜グイグイ行けてしまいますwww‼️
純米吟醸、本生しぼりたて。軽やかな日高見。
甘口。ちょっと舌にまとわりつく感じだが、美味しいお酒です。
日高見 純米吟醸 しぼりたて
うすにごり(おりがらみ) 生酒
特別仕様?おりがらみバージョン
フレッシュで心地よい清涼感
程良い甘辛に適度なボリューム
ジワジワ&しみじみ旨さを感じるが
次第(開栓後2〜3日)に味がノリノリ
4〜5の評価
カネタケ青木商店で購入
-頒布会3月分1/2-
(冷酒)
超辛口純米
本醸造