飛露喜

hiroki

廣木酒造本店

みんなの感想の要約

廣木酒造本店の日本酒「飛露喜」は、スッキリした美味しい味わいが特徴的な純米大吟醸や特別純米のラインナップが揃っています。飲みやすく口当たりさっぱりでありながら、果実系の甘みやお米の旨み、旨味が感じられるバランスの良い味わいがあります。香りは穏やかで控えめながらも上品で、後味はキリッとしていると評価されています。また、フルーティーで甘めの味や、綺麗な余韻や苦味、キリッとした辛味なども感じられると述べられています。飲みやすく、美味しい料理と共に楽しむことができる酒として好評です。

みんなの感想

BEN
2018/05/01

昨秋に定価でやっと初GETした飛露喜。
空き瓶も捨てられません。笑

★★★★★
5
溜池 おかず
2018/04/28

吟醸 久しぶりの入荷

★★★☆☆
3
スナッチ
2018/04/27

Always good! Friend’s favorite

★★★★★
5
おちよ
2018/04/25

純米吟醸
ド定番だがきれいな味で飲みやすし。少し酸味強く、香り少ない。

★★★☆☆
3
ガッキー
2018/04/24

飛露喜吟醸 とある酒屋の抽選にてGET‼️ かる〜い感じ

★★★★☆
4
たかたけ。
2018/04/21

もはや幻になりつつあるヒロキを、福島県内の某宿の晩酌で頂いています。さらっとしていて旨いです。坂下町の酒蔵ですが、現地でも買えないらしいですね。

★★★★★
5
せいみ
2018/04/21

特別純米。口に含むと甘さがズドンときて、キレイな酸が爽やかに切れていく。甘酸ジューシー。わずかにパイナップルやイチゴのような香りが鼻に抜けていく。旨い。

★★★★☆
4
だいち だいち だいち
2018/04/16

福島県 特別純米 酒度+3 辛口 だかわりと飲みやすい

★★★★☆
4
TAKA3
2018/04/11

特純無濾過生原酒。旨味と甘味が舌に絡みつく。

★★★★☆
4
らび
2018/04/10

純米吟醸
生酒

★★★★☆
4
ユー
2018/04/10

飛露喜 特別純米 無濾過生原酒

フルーティーで、さっぱりなお酒

日本酒ラボ主催のお花見🌸にて

★★★★☆
4
じゃいあん
2018/04/10

特別純米

★★★★★
5
せいみ
2018/04/09

飛露喜 大吟醸 甘酸フレッシュな酒。甘みと酸味のバランスが良い。穏やかな印象で静かな味わい。風格漂う、大人な味。俳優に例えると役所広司。

★★★★☆
4
あやしまくまこ
2018/04/07

飛露喜/福島
酒造元:廣木酒造
アルコール分:16度
精米歩合:50%
原料米:愛山84%

★★★★☆
4
トミー
2018/04/07

純米吟醸 愛山

★★★★☆
4
酒好亭米助
2018/04/03

純米吟醸 愛山

★★★★★
5
あきじろう
2018/04/01

福島・河沼郡の酒、飛露喜!
精米歩合50%の吟醸酒!
飛露喜のシリーズで唯一の
添アルらしい!
こ、これはハードパンチだわ!
辛口のコクのある酒!
肉料理には最適かも♪( ´▽`)

★★★☆☆
3
酒は人生 酒は人生
2018/03/31

2018.03.27 @京都瓢喜 上品で美味いがコスパ悪し15000円

★★★★☆
4
840
2018/03/28

出張先で安く旨い大衆居酒屋見つけたような感じ。

★★★☆☆
3
よーちゃん
2018/03/27

大吟醸。

★★★★★
5
ナオ
2018/03/26

純米吟醸愛山生酒。こってり甘めだがそれほどしつこくない。

★★★★★
5
papasan
2018/03/25

福島・会津@飯田橋

★★★★☆
4
ちゅちゅむ
2018/03/24

甘口。ただ甘ったるくはない。すっきり飲みやすい。

★★★☆☆
3
ねこぺん
2018/03/24

特別純米 精米具合55%
あぁ、旨い酒だなぁと、シミジミ思います。
果実のような甘味、でも後味はスッキリ。

久々のシフクで一杯

★★★★★
5
わたぷ
2018/03/20

飛露喜 かすみ酒 初しぼり 五百万石
初めて飲みました!
旨味からの甘味と酸味。バランスがとても良いですね。
また飲みたくなるお酒

★★★★★
5