
飛露喜
廣木酒造本店
みんなの感想の要約
飛露喜は、バランスよく美味しい日本酒で、特に純米吟醸や特別純米が人気です。香りは穏やかで控えめで、果実系の甘みや吟醸香、旨みが感じられます。口当たりはさっぱりとして飲みやすく、フルーティーで甘めの味わいが特徴的です。また、綺麗な余韻やキリッとした後味も楽しめる日本酒です。
みんなの感想
最高の夜。
飛露喜 純米大吟醸
フルーティな香りから酸味、旨味が素晴らしく、透明度抜群。
特別純米 無ろ過生原酒
すごくスッキリ❗
あとを引く味わいで、水のようでした。
飛露喜 吟醸 。スッキリした飲みやすい酒です。水魚之喜 2017.3.19 法善寺店にて。
相変わらず、男前
ふとぅーーー!
飛露喜・特別純米・無ろ過生原酒😇なるほどね、これは美味いです。口に入れるとコク、旨味、香り、全てバランスよし!
これぞ飛露喜ですね👍
家に飛露喜がある。サイコーです。
酒のマツザキから抽選で当りました。
それではかんぱーい❗️
純米 飛露喜
辛口です!
飛露喜 特別純米
やはり旨い
濃いのにすっきり
すっきり飲みやすい。
飛露喜 特別純米
特別純米
つくしの子。
Hiroki!!!
福島・河沼郡の酒、飛露喜!
山田錦100%・精米歩合40%の
純米大吟醸!(๑><๑)
火入れなのにこの美味さ!(≧∇≦)
自分へのご褒美(〃艸〃)♡
今年度もお疲れ様でした!(≧▽≦)ゞ
Hiroki is the best
@相模大野のサカズキ屋
特別純米 生詰
使用米…山田錦、五百万石?
精米歩合…55%
甘さとキレ味の割合がちょうど良いです🎵 どんな料理にも合うんじゃないでしょうか。
以前から飲んでいましたが、やはり安定感のある味だな。と、思いました。
香りが最高
なですかこのお酒、辛口で美味すぎ
香りが華やか。
辛口だけどしっかり。
フルーティだけどフルーティじゃない
的な。
本当に美味いです。
福島の名酒ですよね!(^ω^)
キリッとすっきり‼︎
さらさら飲める(^o^)
日本酒好きはもちろん苦手な人もいけるきっといける‼︎
とろみと甘みと鼻から抜ける香り‼︎
この三つが最高に楽しめますぞ‼︎