
飛露喜
廣木酒造本店
みんなの感想の要約
廣木酒造本店の日本酒「飛露喜」は、口当たりさっぱりで飲みやすく、美味しい料理との相性も良いと評判です。吟醸香や果実系の甘みが感じられ、旨みや酸味がバランス良く溶け込んでいます。フルーティーで甘めの味わいが特徴であり、飲みやすさと上品な香りが高く評価されています。
みんなの感想
Hiroki
福島は飛露喜の純米大吟醸~
これすきー!
さらっとすぃんっと♥
きれいな透明ー
特別純米
酵母 ー 度数 16度
酒米 - 精米 55%
酒度 - 酸度 - アミノ酸度 ー
26BY 27.7 2700円/1800ml
3月15日開栓。レマコムに眠っていたもの。上立ち香は殆ど感じず?若干の色味。口当たりはサラリとして酸っぱ旨で背後に若干の甘味。余韻は苦味。置いた割にはひねていないかも。2日目以降、苦味も結構強い気もするが、まろやかさもあり、何故かスルスルいけてしまう旨さ。3月23日完飲。
特別純米 無ろ過生原酒
原料米:麹・山田錦 掛・五百万石
東日本大震災から6年
福島県のお酒で献杯です。
「飛露喜」は「喜びの露がほとばしる」という意味とのこと。
口に含むと新鮮で躍動感のある旨味が口中に一気に広がり、その余韻を残しながらも心地よくキレる抜群に旨い酒です。
綺麗なお酒です✴
飛露喜
おいしすぎる…!
特別純米 飛露喜 飲みやすく、す〜と入ってくる。これはいいです。2017.3.7 大阪西区 人情酒場にて兼光君と。
飛露喜 特別純米 無ろ過生原酒
ミディアムボディな酒質で
エグみのない米の旨味と酸味
インパクトや特徴はないが
フレッシュ感もあってなかなか旨い
ちなみに余韻は長く続く
3〜4の評価
いまでやで購入(抽選で当たる)
(冷酒)
純米大吟醸を
ジビエ料理と合わせました(╹◡╹)
無濾過マイウー
飛露喜 特別純米 無ろ過生原酒
無濾過生酒
何年ぶりだろうか
特別純米無濾過生
お米の味はしっかりしてるけど、飲みやすい!
とっても飲みやすいです!
飛露喜 大吟醸
アル添の使い方が上手ですよねぇ〜^^
夏吟もそうだけど、アル添特有のツンとする感じはほぼ無いです。
飛露喜飲み比べ。美味かった〜🍶
特別純米かすみざけ 初しぼり にごりの爽やかな感じがとてもいいお酒です。
すごいバランスが良い。何杯でも飲めそう。
特別純米かすみざけ初しぼり。
いやこれまじうまい!
びっくりレベルだわ。
特別純米酒 味楽 おお田@阿佐ヶ谷駅東
特別純米。
飛露喜 大吟醸
香り控えめながら
メロンの様な優しい含み香と
上品で綺麗な甘味(酒質)
甘いようで実はやや辛口?
ピリピリした所もありバランスが良い
矢島酒店で購入
(冷酒)
吟醸 生詰 軽い
特別純米 無濾過 生原酒 辛口の極み