飛露喜

hiroki

廣木酒造本店

みんなの感想の要約

廣木酒造本店の日本酒「飛露喜」は、穏やかで控えめな香りが特徴の吟醸酒です。口当たりはしなやかでありながら、キリッとした辛味があり、バランスの良い味わいが楽しめます。フルーティーで甘めの味わいが特徴的であり、飲みやすさも兼ね備えています。また、特別純米酒としても高く評価されており、品質の高さが伺えます。

みんなの感想

Taka
2023/01/06

特別純米 初しぼり
かすみざけ
沖縄県 きち屋にて
※☆4でもいいかなぁ…

★★★☆☆
3
梅乃丞
2023/01/03

とても上品な香りと甘み、旨み

穏☆☆☆★☆華
甘☆☆★☆☆辛
淡☆☆★☆☆濃
軽☆☆★☆☆重

★★★★☆
4
いちょう
2022/12/31

純米大吟醸 やはり美味!!

★★★★★
5
あきじろう
2022/12/31

福島・河沼郡の酒、飛露喜
麹米:山田錦 掛米:五百万石、福乃香
精米歩合 : 麹米50%、掛米55%
生酒・かすみ酒・特別純米酒

バランスの良さでは
飛露喜が一番。
さすがです。

今年もたくさんの乾杯を頂き
ありがとうございました。
皆様、酔いお年をお迎えください(≧∇≦)

★★★★★
5
くう
2022/12/30

宗高家で忘年会。旨口

★★★★☆
4
よし1103
2022/12/28

熊本で飛露喜とは感動

★★★★★
5
hirmik_kenryu
2022/12/16

阿佐ヶ谷、鳥久。
飛露喜の初搾り。かすみ酒。華やかで新鮮な感じ、尖りがあるかな。

★★★★☆
4
ニャン次郎
2022/12/16

特別純米 かすみざけ

新酒になります。
上品でスッキリしたバランス。
食すというより、呑み干すといったイメージです。かすんだおりがたまりません。

by SAKEトト

★★★☆☆
3
KAZUKI
2022/12/14

キレ味強め。後味辛口。

★★★★☆
4
いちょう
2022/12/13

やはり、美味しい。スッキリしてます。

★★★★★
5
みあ
2022/12/12

飛露喜 純米吟醸 

辛口と聞いてビビって飲みましたが、めちゃうまい。

★★★★☆
4
tkz
2022/12/03

純米吟醸 黒ラベル
酵母 ー 度数 16度
酒米 山田錦 五百万石 精米40,50%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
3BY 4.4 1870円/720ml
12月3日開栓。甘爽やかな上立ち香に口当たりは若干の丸み。先ずドライ辛口系の味わいに下支えの甘旨味。酸苦味は結構強い。でも大分まろやかになった感。12月4日完飲。

★★★★☆
4
おおぱし
2022/12/02

ウメー。何でしょうねこの絶妙なバランスは。イマドキ感ドップリではないですが独特で唯一の味わい。
仲間との酒イベントが開けず時間切れでやむなく1人で開栓シリーズ。例によって小山商店さんありがとうございます。
特別純米 無ろ過生原酒

★★★★☆
4
いちょう
2022/11/30

純米大吟醸。いつもは、凄く美味いのに何故だろう?疲れてたのかな?

★★★★☆
4
2022/11/24

甘口。すっきりとした後味。

★★★★☆
4
まさやん
2022/11/15

今まで飲んだ中で最高ランク

★★★★★
5
いまみい
2022/11/10

柔らかな味わい

★★★☆☆
3
あかちょうちん
2022/11/05

バランス良し
旨し

★★★★☆
4
アキ
2022/10/29

特別純米

★★★★☆
4
loco
2022/10/29

純米吟醸
製造年月2022.10
720ml

★★★★★
5
バスキチ
2022/10/25

飛露喜 特別純米 生詰
落ち着いた上立香。
上品な甘旨味が広がってスーッとキレる。甘旨味、酸味、辛味、苦渋味のバランスが素晴らしく、絶妙なハーモニー❗️
ホント綺麗な酒質で旨い!盃が止まらない…😅
2日目、味わいがよりハッキリ、更に全体のバランスが最高〜😊

★★★★★
5
酒好きバビちゃん
2022/10/23

飛露喜

★★★★★
5
nanacoco
2022/10/14

純米吟醸

問答無用に美味しい 大好き

★★★★★
5
まるこ
2022/10/12

純米吟醸

★★★★★
5
お酒大好き
2022/10/11

特別純米

★★★☆☆
3