
琵琶のさゝ浪
biwanosasanami
麻原酒造
みんなの感想
大ちゃん
2015/11/14
確実に味わいが変わってます、琵琶のさざ浪。イヤな後味もなく、ラベル見た瞬間は醤油瓶かと思いましたが、間違いなく埼玉を代表する美酒に成長しつつあると感じます。
★★★★☆
4
トシ
2015/10/20
琵琶のささ波 梅 純米酒
★★☆☆☆
2
はいん
2015/09/14
秋純米吟醸雄町。フレッシュな感じを残しつつまろやかな辛口。
★★★★★
5
トッシー
2015/08/16
夏純米
どっしりやや濃いめ。
これはこれで良い感じで好き。
★★★★☆
4
ken
2015/07/10
手詰め中取り無濾過生原酒
★★★★☆
4
はいん
2015/06/30
辛口後味が、瞬間、ピンとくる。うまし
★★★★★
5
みねぴ
2015/05/26
夏 純米 限定品 70%
富成喜笑店
★★★★★
5
ryuichiro0901
2015/05/16
複雑❗
★★★☆☆
3
ごんちん
2015/04/22
まーまー
★★☆☆☆
2
ホデナスおんつぁん
2015/04/19
純米吟醸。手詰め中取り無濾過。
純吟らしいフルーテーさ。
ラベルデザインが秀逸!
★★★☆☆
3
大ちゃん
2015/02/12
埼玉のお酒です。新酒です。新酒ならではの爽やかなシュワシュワの炭酸と、やや強めに酸味を感じます。あとからキャラメルを思わせる含み香、コク、甘さを感じました。
★★★☆☆
3
kyuichiro
2015/02/06
すっきりしていて、一口目は物足りなさを感じますが、二口、三口と呑み進めるとしっかりとした味わいがあります。
★★★★☆
4
みねぴ
2014/12/21
秋純米吟醸 五百万石 50% 限定品
こうぜん
★★★★★
5
solo
2014/11/25
旨口でクセがある
燗が合いそう
★★★☆☆
3
マダオ
2014/08/03
麻原酒造
精米歩合70%
純米酒
日本酒度+5.6
コレは酔う(笑)
★★★★☆
4
茂吉
2014/05/26
甘みと酸が絶妙!
★★★★★
5
ナオ
2014/01/22
純米しぼりたて生。甘めだが辛さが先に立つタイプ。飛露喜とかコクがある辛口が好きな人にはいいかもしれない。
★★★★☆
4
W-Field
2023/01/02
★★★★☆
4
Disney
2022/08/12
★★★☆☆
3
YMD
2021/12/26
★★★★★
5
かよこ
2020/03/16
★★★☆☆
3
亮輔
2020/02/01
★★★★☆
4
ふなみそ
2020/01/24
★★★☆☆
3
W-Field
2019/05/25
★★★☆☆
3
のん
2019/03/17
★☆☆☆☆
1