
不動
鍋店
みんなの感想の要約
鍋店の日本酒「不動」は、熟成古酒や桜色の純米吟醸無濾過生原酒などさまざまな種類があり、甘濃い味わいや酒こまちを使用した辛口生原酒などバラエティ豊かなラインナップとなっています。その他、フルーティな香りや微発泡の特徴、また、乳酸菌感や果実園のような吟醸香など多彩な味わいを楽しめる点が魅力です。
みんなの感想
不動 純米吟醸 おりがらみ 無濾過生原酒 720ml
使用米 山形県産出羽燦々100%
精米歩合 55%
日本酒度 -5
酸度 1.6
アミノ酸度 1.2
使用酵母 協会1801号
アルコール度 17度
新酒しぼりたて
不動 雄町 純米吟醸生原酒
ひと口めは、穏やかにすっと消える。料理を口にして、ふた口目がとても華やか。美味! ★4.7
鍋店創業 330年記念 山田錦 33%精米歩合 吊るししぼり 純米大吟醸。限定990本。これは理屈抜きで、ちょー美味しい😊
純米辛口
美山錦 55%
17度
純米吟醸
2018.11.25
不動ふどう (千葉 / 鍋店)
生なましい!
うます
千葉県。
千葉・成田市の酒、不動!
酒こまち100%を使用した
無炭素濾過・純米吟醸!
これは美味いね〜(≧∇≦)
備前雄町 29by 純米吟醸 生
吟醸にごり生原酒
甘酒を思わせるにごり具合。しぶみ、苦味の中に甘さあり。
吟醸にごり!
不動 山田錦33%磨き 純米大吟醸(限定990本)
旨味スッキリ!
吟醸にごり 生原酒
酵母 ー 度数 18度
酒米 ふさこがね 精米 60%
酒度 +3 酸度 1.7 アミノ酸度 ー
30BY 30.11 1409円/720ml
12月4日開栓。30BY新酒第五弾&にごり酒リレー飲み。上立ち香は殆ど感じず。口当たりは超濃厚。ドライ辛口系で苦味が効くが、甘味を感じつつ超濃厚な旨味が主体。結構な当たりがあり、引き続き苦味で〆る。12月6日完飲。
特別純米 ひやおろし 原酒生詰め
お米の甘い香りと旨味の後に、スッキリとした後味
仄かな酸味と旨味のバランスが良い
スッキリした飲み口
熟成山廃純米
山廃純米。こっちは最高!
オーソドックス。まあまあ
@大手町:宮川
すっきりしていた。
昨年は購入し損ねました一本。
日本酒度-2.5 酸度1.8
雄町の旨さタップリ、旨甘なフルーツ感。リピートします。
裏!
無炭素濾過、純米超辛。ふわっと柔らかな口当たりで、スッキリ。食事のスタートにいい。
これが不動の真骨頂