
不動
鍋店
みんなの感想の要約
鍋店の日本酒「不動」は、桜色の純米吟醸無濾過生原酒であり、甘みのある味わいが特徴です。キレが良く、辛口と表記されているものの、バランスが良くキツくはないという口コミが多く見られました。フルーティな香りや微発泡感を楽しむことができる一方、甘味は控え目で食中酒としても良いとされています。ほのかな甘さや麹の風味が感じられ、余韻も豊かな味わいと評価されています。
みんなの感想
軽快辛口
沖縄県 きち屋にて
清澄度高い。透明。
香りは華やか、バナナのような。
吟華のアタックが良い。^_^
吊るししぼり純米吟醸 無濾過生原酒米の香、麹感、強い。華やかで濃酵。
カラメルのような甘味を感じ、燗は好みではない。
不動 吟醸にごり 生原酒
純米吟醸 生
備前雄町 精米歩合55%
アルコール 16度
香り華やか、甘みも強め、味濃いめ
派手さが目立つけど、旨いです。
清澄度高い。黄昏色。
香りは、渋い。
2002年から寝かせてます。
円やか。
清澄度高い。少し色があります。
酒こまち。香りも良い。
バランスの良い酸味。
^_^
清澄度高い。透明。
香り高い。フルーティ。
飲み口は、デイープ。^_^
もっと酸味があると良いね。
清澄度高い。やや黄色がかってるかな?薫ね。
雄町のやや酸味等を感じられる。喉越し柔らかくて。^_^
清澄度高く、透明。
やや薫。飲み口は、みやまのふくよかさを味わいながら、ドライに。^_^
不動 水酛純米生原酒
(季節数量限定品)
精米歩合:65%
度数:17度
純米大吟醸 無濾過生原酒
吊るししぼり
前回大正解だったのでリピート。
変わらず軽く爽やかな口当たりとマスカットの香り
今回は鮃と蛸の刺身と。
備前雄町
不動 吊るししぼり 無濾過 純米吟醸 生原酒
香り:アル感 ・・・・★華やか
味①:辛口 ・・・・★ 甘口
味②:薄い ・・・★・濃い
酸味:無し ★・・・・有り
苦味:無し ★・・・・有り
甘くてフルーティ!これは美味い!
レインボーラベル 生酒
原料米:ー
精米歩合:ー%
日本酒度:ー
酸度:ー
アミノ酸度:ー
アルコール分:16度
使用酵母:ー
醸造年度:ー
製造年月:2021.09
軽快辛口
ぬる燗でバランス良し。
純米大吟醸 生原酒
吊るししぼり無濾過
香り豊潤、口当たり滑らかで旨い
ひやおろし
純米吟醸
生詰原酒
不動 白麹&林檎 純米生原酒
国産米、精米歩合70%、alc.15度
旨味あるけど、酸味強し!何日経っても酸味消えず。ちょっともう買いたく無い。
彗星 純米吟醸 無濾過 生原酒
8月末に購入し、暑い日を待っていましたが思う日がなかったので開栓することにしました。
うっすら柑橘系の味に苦味とアルコールがカッとくるが飲みやすい。暑い日に飲みたかったです。
ひやおろし
純米吟醸生詰原酒 酒こまち
製造年月2021.8
720ml
ひやおろし!
【ひやおろし】純米吟醸(精米歩合55%)、生詰原酒、アルコール分17度
不動 ひやおろし 生詰原酒 純米吟醸
確か寺で飲んでかなり美味かった