文佳人

bunkajin

アリサワ

みんなの感想

ねこぺん
2020/09/19

夏純吟 疫病退散!
ピリピリぷちぷち、ラムネのほんのり甘。
外飲みで美味しかったので探して購入。
夏のお酒🍶滑り込みセーフかしら。

IMANAKAさんの楽天ショップにて購入

★★★★★
5
kaz2
2020/09/13

純米酒
香りは爽やかで少し辛口。
食事の初めから飲めて、肴として生ものに合わせても良かった。

★★★☆☆
3
ネ右
2020/09/12

高知 アリサワ酒造
岡山県 アケボノ使用
少しピリピリ優しくふゆよか、濃いめの肴にあう

★★★☆☆
3
かずKAZ
2020/09/12

秋らしい落ち着いた味わい

★★★★☆
4
god
2020/09/11

純米 秋あがり。
香りはわずかなバナナ香。
口に含んだ瞬間かなりの辛さと程よい酸味が感じられる。
後味は辛さと甘さが同程度に続く。
余韻はない。
ややアルコール感が強いが旨味のイチ要素として非常に舌に残り、食中食として最適。

★★★★☆
4
やまそ
2020/08/29

夏吟醸を購入。

THE 高知なお酒

辛口で夏にぴったり

★★★☆☆
3
なるとも父
2020/08/21

純米吟醸 吟の夢 50%精米

★★★★★
5
かずき
2020/08/15

8月15日開封
折原商店で購入
香りはメロン🍈まくわうり!
みずみずしい✨
メロン様の甘みもあるが、味はもっと刺激があり、ピリピリ感と苦味、やっぱりウリのような酸味も!

★★★★☆
4
Youko
2020/07/26

オバケーー👻

★★★★☆
4
もっちゃん
2020/07/26

夏吟醸
ラベル可愛い
バナナっぽい匂い
フルーティー、甘味あり

★★★☆☆
3
あべすけ
2020/07/21

高知。フルーティー。どこまでもフルーティー。それ以上はない。

★★★☆☆
3
恵梨子
2020/07/18

爽やかな瓜のような風味。
すーっと入ってくるが、しっかりとした辛味もある。
夏にはオススメ🎵

★★★★☆
4
あきじろう
2020/07/16

高知・香美市の酒、文佳人!
スペック非公開・おばけラベル・純米吟醸!
なんと今年で10周年!(≧∇≦)
スッキリ、さっぱり、シュワピチ!
暗い所でラベルが光ります(笑)

★★★★☆
4
ショコラ
2020/07/15

うすにごり✨

★★★★★
5
りょとかな
2020/07/12

強めな酸味を深く味わいます

★★★☆☆
3
たけさん
2020/07/05

うすにごりですがそれ程溜まってないので撹拌します。
うっすらにごり少々なオリ。
ほんのり米の香りとバナナ的な甘い香りがあります。
微かなガスと滑らかな質感。
程よい甘味が広がりスッとキレます。
旨味と甘酸のバランス良く仄かな苦辛。
僅かなシルキーさとミネラルを感じる余韻です。

★★★★★
5
KK
2020/07/04

夏純吟 うすにごり生
原料米:松山三井
精米歩合:50%
日本酒度:ー
酸度:ー
アミノ酸度:ー
アルコール分:16.5度
使用酵母:ー
醸造年度:R1BY(2019BY)
製造年月:2020.06

★★★★☆
4
shoji
2020/07/04

夏酒
爽やか系
やや甘みを感じる

鮨なか

★★★★☆
4
ショコラ
2020/07/02

10✨

★★★★★
5
fanky8932
2020/06/30

夏純吟
軽い飲み口。ちょっとぬめっとしてる

★★☆☆☆
2
ねこぺん
2020/06/27

夏純吟 うすにごり生
プチプチすっきり!
ようやくお気に入りのお店で、お気に入りの一杯♪

シフクにて一杯。

★★★★★
5
ぶーぎぃ
2020/06/26

文佳人 夏純吟

★★★★★
5
雪柳
2020/06/20

辛口純米酒
名前の通り甘さがなくて、キリッとしている。
けど香りはフルーティで、酸味も少ない。
後味にちょっと苦味を感じる
仕事終わりの吹っ切れた感じのお酒

★★★★★
5
えいすく
2020/06/15

純米吟醸 文佳人
2020 10th Year Bunkajin Natsu Jungin
精米歩合 50%
アルコール分 16.5度

微発泡、酸味、苦味が交わりあい、美味い😋

★★★★☆
4
ニャン次郎
2020/06/13

文佳人 夏吟醸

お米は非公開ながらも、50%磨きアルコール度16.5のお酒です。

飲み口は、軽く甘みも感じますが、酸味もあるので甘酸っぱい、さっぱりしたお酒です。
もし、強く感じる場合は、氷を入れてロック酒でも。

★★★☆☆
3