鳳凰美田

hououbiden

小林酒造

みんなの感想の要約

小林酒造の日本酒「鳳凰美田」は、柔らかい美味しさが特徴であり、甘さや酸味がバランスよく感じられる日本酒です。アルコール感が強めであり、爽やかな雰囲気の香りやフレッシュな味わいが楽しめます。また、フルーティーで飲みやすく、華やかな印象を持つ日本酒と言えるでしょう。

みんなの感想

シンゴ
2019/09/11

甘いんだけど酸味もしっかり感じます。
鳳凰美田は飲みやすいですね。

★★★★★
5
ショコラ
2019/09/11

ひやおろし✨

★★★★★
5
札幌あにまるファン倶楽部
2019/09/10

純米大吟醸、兵庫県西脇市山田錦100%、40%精米、生詰、どっしりしていて旨口。星4.5,

★★★★☆
4
まちょ
2019/09/03

髭判 純米大吟醸
小山商店で購入
さわやかな甘み

★★★★★
5
酒主T
2019/09/01

鳳凰美田 辛口純米です。鳳凰美田というブランドはどれを飲んでもきちっと同じ系統の味ですね。辛口と言っても、この前の獺祭よりも甘み強く、吟醸酒じゃないのに鳳凰美田の香りがして。この手の味は好みでは無いと思い込んでるんだけど、この後の八海山より美味しいかな〜。でも食中酒としてはどうなんだろ?

★★★☆☆
3
カブス
2019/08/30

純米吟醸55
ひやおろし
五百万石

★★★★★
5
ショコラ
2019/08/25

大地✨
雄町✨

★★★★★
5
ニャン次郎
2019/08/25

鳳凰美田 髭判 純米大吟醸

山形の亀粋で醸したお酒です。
バナナの香りと味を若干かんじます。甘口ながら、えぐみも感じ、じんわり広がります。

★★★☆☆
3
Haku
2019/08/23

栃木のお酒。めっちゃ美味!

★★★★☆
4
めぐ
2019/08/21


鳳凰美田のフルーティーさを残しながら鋭さもある

★★★☆☆
3
あい
2019/08/21

柏 あさひ町スタンド
竹ちゃん3.4
愛3.2

★★★☆☆
3
ASAKO
2019/08/21

劔 純米辛口

六本木きよやす邸

★★★☆☆
3
go
2019/08/19

ワイン酵母で醸したお酒。
かるいタッチで程よい甘さ。
旨し

★★★★★
5
aki
2019/08/18

山形県出羽高畠産「亀の尾」使用、純米吟醸無濾過本生。精米歩合55% アルコール17% 生酒らしく初々しい印象で、柑橘系の華やかな香り。ラベルのグリーン(緑)をイメージさせる若いメロンやマスカットを連想させる甘味と、爽やかな酸味。

★★★★☆
4
月猫
2019/08/18

ジューシーで重過ぎず、ピリッとした生酒感もあり。後半も膨らんでピリピリ

★★★★★
5
カブス
2019/08/17

純米大吟醸
山田錦5割磨き
無濾過生原酒

★★★★★
5
aoakayasu
2019/08/16

これうんまいのよねぇ

★★★★★
5
だいどん
2019/08/16

日本酒入門めちゃくちゃ美味い

★★★★★
5
ともじん
2019/08/14

甘くてめっちゃフルーティー
女の人が好きそう

★★★★☆
4
髭平
2019/08/13

栃木県って銘酒揃い。

★★★★★
5
Youko
2019/08/13

ウマターン!

★★★★☆
4
ユー
2019/08/12

鳳凰美田 純米吟醸酒 雄町

濃醇さの中に、甘みがあります。

熊本市 新市街 日本酒バー 蔵辺

★★★★☆
4
キョホー
2019/08/10

辛口旨口。米の旨みが強い。やや独特な味わいが楽しめる。山形の酒に似てる。

★★★★☆
4
東洋美男子
2019/08/10

開栓日は、美味かったが2日目からは少し抜けた感じがした。

★★★☆☆
3
いも
2019/08/09

祝いにもらった一品。
酸味が効いててキリッと美味しい。

★★★★☆
4