たかちよ

houjunmujin

高千代酒造

みんなの感想の要約

高千代酒造の日本酒「たかちよ」は、コストパフォーマンスが高く、柑橘系の爽やかな味わいが特徴です。フルーティーな味わいや甘さがあり、飲みやすさや華やかさが評価されています。異なるフルーツをモチーフにしたラベルもあり、個々の特徴が楽しめる銘柄です。口当たりはしっかりとしており、後味もさっぱりとしていることが多いようです。ごく一部の銘柄では微発泡や多少の酸味も感じられるようですが、全体的には甘さやフルーティーさが主体となっています。

みんなの感想

TARO
2022/05/09

五段階評価
甘 : ★★★★★
酸 : ★★
辛 : ★★
苦 : ★
渋 : ★
購入先 :
価格(税抜):

★★★★☆
4
あみけん
2022/05/09

GW後半戦1/2
ひらがなシリーズのピンク、ラベル色の通りスイーティーな濃醇甘旨口。
淡麗辛口系の新潟酒が多い中、こっち系ではお気に入りです。

★★★★☆
4
tgcoka
2022/05/07

スカイブルー うんうん!(^^)

★★★★☆
4
酒好きバビちゃん
2022/05/07

森のくまさん

★★★★★
5
みや
2022/05/06

たかちよ Summer Blue 純米大吟醸 無調整生原酒

★★★★★
5
みいぷこ
2022/04/30

甘酸っぱい

★★★★★
5
クリュグ
2022/04/26

SKY

グレープフルーツのような香りと味わい。
甘みとよい感じの、ガス感。

★★★☆☆
3
コバマ
2022/04/23

たかちよ 純米大吟醸 限定品 無調整夏生原酒 Summer Blue

甘味:弱い ・・・★・ 強い
酸味:弱い ・★・・・ 強い
苦味:弱い ・★・・・ 強い
濃さ:軽快 ・・・・★ 濃厚
アル:弱い ★・・・・ 強い
香①:クセ ・・・・★ フルーティ
香②:弱い ・・・・★ 強い

甘くてフルーティでバチくそ美味い。味濃い感じもすごく好き。

★★★★★
5
yoshi
2022/04/20

スッキリ爽やか

★★★☆☆
3
じーつー
2022/04/19

おりがらみSKY 生原酒
リンゴと桃の香り。きめ細かい微ガスと共に幅広甘酸in。舌の上で立ち止まってムクムク旨がふくらんで、おり苦に促されてゆっくり転がってさようなら。喉越しややピリ辛で舌じんわり。甘酸から旨のファットさを、口当たり&微ガスの爽快さで流す感じ。キノコと三つ葉のマリネ、甘旨爽。刺盛り、甘旨。味噌エシャロット、爽甘。イカフライ、甘淡。Bチーズ、甘微辛。アテてよいよいおりがらみぃ♪ってなもんで、冷酒で爽甘酸、わーいわーい。
一升2800

★★★★☆
4
ひろし
2022/04/10

たかちよ Kasumi 扁平精米 無調整 生原酒
原料米:国産米
アルコール度数:16度
バランスが良い

★★★★☆
4
コバマ
2022/04/10

たかちよ 氷点貯蔵 限定品 扁平精米 無調整 生原酒 おりがらみ SKY

甘味:弱い ・・・・★ 強い
酸味:弱い ・★・・・ 強い
苦味:弱い ・★・・・ 強い
濃さ:軽快 ・・・★・ 濃厚
アル:弱い ★・・・・ 強い
香①:クセ ・・・★・ フルーティ
香②:弱い ・・・★・ 強い

流石のたかちよ。甘くて美味い!

★★★★★
5
nori
2022/03/31

華吹雪
純米吟醸
限定品
500cc

★★★★☆
4
ぬまべ
2022/03/22

うめー。
原酒アルコール感、旨口でスッキリ感をやや感じる。

★★★★☆
4
みいぷこ
2022/03/22

シンタカチョ

★★★★★
5
けいち
2022/03/20

まさにこんな感じ❣️
「極(59)taka」シリーズ!
そのコンセプトは、
・全国の酒米を協会1801号酵母で醸し、扁平精米の技術で精米歩合59%に統一!
・大吟造りで海外(インバウンド)も取り込む英語表記、カラーで見せる生原酒シリーズ=オレンジ

シリーズ全体に言えることですが、協会1801号酵母バリバリ、ものすごく華やかな香り!まるで香水のよう!!
ファーストアタックは強めで、柔らかくまろやかで、ややとろみさえを感じる口当たり。
それでいて、口内を滑らかにスルスルと流れていきます。
余韻は長めで、鼻から抜ける吟醸香や、飲み込んだ後に身体の奥から舞い戻るアフターフレーバーがとっても華やか!

酒造好適米「愛山」と「雄町」の組み合わせ、だから「愛町」上手い‼️
麹米に兵庫県産の「愛山」、掛米に岡山県産の「雄町」をそれぞれ使用しています。
飲んでみるとわかるのですが、味わいのピークが2回あります!
最初のピークは、口に含んですぐに現れます。愛山らしい、ほのかにベリーやピーチを連想させる奥深いジューシー感!
やや渋みを感じながら、複雑かつ立体的な旨味が感じられます!
そして2回目のピークは、1回目からやや遅れて現れます!
雄町らしい、濃醇な旨味の塊が、ドスンと舌の奥の真ん中あたりに乗っかってきます。
舌がビリビリします!全力で味わいを感じているのがわかります(笑)
新酒らしいフレッシュ感と相まって、瑞々しさが半端ないです!
そこに合わさる華やかな吟醸香!爽やかさが加わって、無意識に次の一杯を欲します!
2回の味わいのピーク、ぜひ意識しながら味わってみて下さい!とっても面白いですよ!?
こちらも、しっかりと冷やして、ワイングラスでオシャレにお楽しみください!

特約店完全限定販売❣️
買えてよかったー😍

★★★★★
5
あきじろう
2022/03/10

新潟・南魚沼市の酒、シンタカチヨ
飲食店限定・【想】nocturne
扁平精米歩合65%
純米酒

感謝しかない。(*´꒳`*)

★★★☆☆
3
tomige
2022/03/02

たかちよ
豊醇無儘たかちよ ピーチラベル Kasumi 無調整生

★★★★★
5
コバマ
2022/03/02

たかちよ 限定品 扁平精米 無調整 生原酒 Kasumi

甘味:弱い ・・・★・ 強い
酸味:弱い ・★・・・ 強い
苦味:弱い ★・・・・ 強い
濃さ:軽快 ・・★・・ 濃厚
アル:弱い ★・・・・ 強い
香①:クセ ・・・・★ フルーティ
香②:弱い ・・・★・ 強い

甘くてフルーティでさっぱり飲みやすくてうまい!4.8!

★★★★☆
4
からすみ
2022/02/20

kasumi かすみ酒 桃ラベル
無調整生原酒

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
天酒
2022/02/20

米の旨味をしっかり感じる辛口酒。
フルーティで桃香がするとおススメされて飲んでみたけど、辛いし重め。薄濁り酒。

★★★☆☆
3
りん
2022/02/16

純米 無濾過生原酒
バレンタインラベル
甘口。雑味がない。飲みやすくてフルーティ

★★★☆☆
3
かずKAZ
2022/02/13

無濾過生原酒 バレンタインラベル 私に縁の無いバレンタインはお酒で吸収します

★★★★☆
4
みや
2022/02/07

たかちよ 豊醇無盡 純米 おりがらみ 青

★★★★☆
4
ひろし
2022/02/05

たかちよ 無ろ過生原酒 For you 試験醸造 純米吟醸クラス
原料米:国産米
アルコール度数:15度
ふくよかな旨みが魅力的

★★★☆☆
3