本金

honkin

酒ぬのや本金酒造

みんなの感想

よっちゃん
2021/07/19

純吟『諏訪』無濾過生 美山錦 k-7 日本酒度-1 口開け4.1微発泡薄口の姿

★★★★☆
4
ジョニー
2021/07/08

純米 雨上がりの空と

★★★☆☆
3
山さん、
2021/07/06

信州秘密の酒の6月号一本目で有りまするよ〜^ ^! 今の時期だと、【雨上がりの空と】と云う夏酒がリリースされて居る筈、スッキリして良い國酒、『酒ぬのや本金酒造』の専務が蔵元杜氏でありまして、酒蔵のホーキング博士といわれて、ALSの病と戦いながら、我々に美味しい國酒を提供して下さったいるので有ります〜❣️
車椅子から的確な指示を出して醸される國酒は何とも素敵な味わいなのでありまして、呑んだ人はリアルゴールド【本金】に感動するので有りまするね〜(^^)❤️
De‼️コレはどうなんか?ですよね〜⁉️
良いに決まってますが、、、【本金】なのに、銀文字で【本金】もう分かりましたよね〜金が良いんですよ〜www(^。^):
ちな、信州秘密の酒には、(ゴールドコース)てのが有るのですが、コチラのラベルは蔵元の皆様全員集合❗️で、ホーキング博士を真ん中のラベルらしく、ラベル欲しい〜www ❣️
6月号のもう一本は、皆んな大好き『信州亀齢』ですね〜、良い対決かと思いました、何故ならお互い婦唱夫随ですし、奥方は美しいので、近いうち、信州亀齢祭りpart2やりまする〜www^_^v

★★★★★
5
2021/07/03

本金
信州頒布会2021シークレットフレンド

上澄
旨味と酸味が広がり、余韻に苦味あり。飲んだ後しばらくアルコール感が残る。

おりがらみ
酸がキリっと立ち、その為に旨味もハッキリしてくる。
うまし!

★★★★☆
4
KENTY
2021/06/26

ゴールドブレンド おりがらみ
長野のお酒らしい砂糖甘さにそれを支える旨さがありとても美味しい。食事と合わせてとても美味しく頂けた。

★★★★☆
4
バカ馬
2021/06/07

山廃純米無濾過生原酒 美山60
諏訪産美山錦100%

★★★★★
5
酒主T
2021/05/06

本金 太一 本醸造辛口です。長野のお酒が続いていますが、辛口とか大辛口と言うのがこの辺のお酒の謳い文句なのかな?元々そんなにスッキリ辛口が無かったから、謳い文句にしているのかな?旨味有り、キレの良い感じは間違いないけど、辛口!と謡うほどほどでもないな~。香りや味わいも穏やかで食事の邪魔もせず、個人的には好きなタイプです。

★★★☆☆
3
アクエリアス
2021/01/31

ほどよい甘さがあるが、後味は残る

★★★☆☆
3
leid
2021/01/17

なかなか味のある、噛みごたえあるオレンジとか

★★★☆☆
3
バカ馬
2021/01/14

「すっぴん太一」本醸造 無濾過生原酒

★★★★★
5
藪井竹庵
2021/01/11

燗酒で

★★★★☆
4
アリ
2020/12/09

香りは普通の原料香。色は透明。
口当たりは中程度、爽やかな甘さ、程よい辛さ、安定している。舌に留めてもピリピリ感は少なめ。
飲み切り時はさっぱり、後味は本醸造っぽさがあるが、嫌味はない。
やや辛いが美味い。値段も安い。冷酒でも燗でも美味い。気軽に飲める良い酒。
原村の自由農園で購入。4号瓶で¥980。文句なし。

★★★★★
5
okuhari
2020/08/27

信州おさけ村にて
純米酒
今日の収穫
味がしっかり乗ってる旨口

★★★★☆
4
山さん、
2020/07/01

先ずもって、サケおめ❣️おめでとうございます㊗️ 今日は國酒の元旦で有りますから〜‼️ 6月号の多分間違いないと思われます、信州秘密の酒 ですよ〜 今や皆んな知ってる、リアルゴールド、【本金】は(雨上がりの空)の生酒で有りまする〜^ ^v 今日呑む國酒にもってこいダナ〜と思いまして、サケおめの今日開栓となりましたGA! ヤッパ美味いし😋爽やかなにキレる酸が立って肴の夏野菜にピッタリと行けますよ〜^ ^v
PS:ちょいと常温に戻ると、、、、何だと思います〜?、、、大好きなセメ香が薫るじゃ有りませんか、、気が着いた時には、すでに遅かりし裏の助(´-`).。oO 4G終了〜と相成りましてごさいまする〜❗️

★★★★★
5
KENTY
2020/06/29

山廃式速醸酛 美山錦 Red Wine Cask finish
赤ワインの枯れた香りと渋みが、程よい甘みと旨味があるキレの良いお酒ととてもよく合っている。変化球的なお酒なので評価を迷ったが、味がとても良かったので星5にした。

★★★★★
5
2020/06/25

本金 信州地酒頒布会2020
Red Wine Cask finish
山廃式速醸モト

軽めの赤ワイン!ほのかな渋みと軽いタッチが美味しい!
お肉に合うし、チーズにも合う。

★★★★☆
4
2020/06/10

本金 純米吟醸「諏訪」

バランスよく、旨味と渋みの程よい混ざり合いが濃さを感じる。

★★★★☆
4
みやじい
2020/03/28

『本金 challenge 2018 Red Wine Cask Finish 純米吟醸「諏訪」』

★★★★☆
4
森之風
2020/03/14

純米吟醸。長野のお酒。

★★★★☆
4
コジコジ
2020/02/29

ひやおろし
香りはフルーティー
ピリッとした辛味
常温に近づくと辛味がまろやかになる

★★★☆☆
3
好酒爛漫
2020/02/22

ワイン樽で貯蔵した、本金チャレンジ2018『諏訪』

★★★★☆
4
ねちゃん
2020/02/18

試飲を勧められる他の蔵と違って放置されたことが逆に気になり購入。笑 好みだった。美味しい。

★★★★☆
4
loco
2020/02/17

純米無濾過生原酒 うすにごり
製造年月2020.2 720ml

★★★★☆
4
あらP★
2019/12/29

ひやおろし
信州おさけ村。荒々しい、昔ながらの田舎の酒だね。

★★★☆☆
3
山さん、
2019/11/16

純米無濾過生熟成原酒 信州秘密の酒2019の10月号で有りますが、ちな、磨きは59%ですね、含むとフルーティ‼️ライチ系⁉️からの、大好きなセメ臭が来てスッキリと、もっとも信頼してる酒屋さんから、いつも信州秘密の酒は分けて頂いているのですが、そのお店が、本金→リアルゴールドと呼ぶのですよ〜て言っておられましたが、元気の出る國酒でありまするよ〜^o^v

★★★★★
5