
真澄
宮坂醸造
みんなの感想の要約
宮坂醸造の日本酒「真澄」は、生原酒ならではのフレッシュ感やほのかな苦味、酸味が味を引き立てる。飲みやすく、特徴がないがおいしいお酒である。また、甘味やフルーティな味わいがあり、口当たりが軽快で爽やかな印象を与える日本酒である。
みんなの感想
フレッシュ!フレッシュ!フレーッシュ!
馬刺にぴったりの純米酒❗名前のイメージに似合わず、しっかりとした飲み応えですね🎵
純米 生酒
夏バージョン限定
生酒特有の甘みとコクが
感じられる。
真澄(信州 諏訪)
七號 中取り
山廃 純米大吟醸
2017年7月7日 七号酵母の日限定酒
681本目 / 777本中
7号酵母のザ・真澄って感じ。
山廃といえど強すぎず、
旨み豊かで真澄の香り。
庄内の平牧三元豚の
しゃぶしゃぶと一緒に堪能。
まさにマリアージュ。
純米吟醸。普通
すっきり辛口、水のよう!
精米歩合60%
燗酒が呑みたくて購入しました。
個人的には上燗から熱燗が好みですが、このお酒はぬる燗がおすすめです。
フワッと広がる旨味と甘味。
リピート決定です。
香りよし
スッキリした飲み口
純米 生酒
小瓶
普通に美味しい、
香りはほぼないが、
バランスよく、そしてスッキリ、
キレもいいので食中酒としても美味しい。
鹿肉ジャーキーと共に
純米吟醸 YAWARAKA TYPE-1
@浦安 焼鳥兼田
真澄 純米あらばしり 生原酒
純米生酒 7号酵母仕込 精米歩合60% アルコール14% フンワリとした優しい香り。雑味のない甘味と酸味で軽快な飲み口。
キリッと新着生酒…🍶後味が最高
香りと辛さのバランスがいいです。
辛口キレ良し
真澄 純米あらばしり生原酒
フレッシュ、フルーティ!!
酸味甘み、果実味美味いわ〜〜
うすにごり。。後味が最高でした。
2017年の純米生酒!早速購入。
今年のも旨いです。昨年よりすっきりしているが真澄生酒らしい旨み。
フルーティ!アーティストラベル。
真澄(信州 諏訪)
あらばしり 生原酒
年越し 山形牛のすき焼きと
言わずもがな
真澄の純米吟醸 うすにごり
真澄のにごりは珍しい、春の限定品で〝ある〟とは聞いていたけど、初めていただきました。
冷や冷やよりも、徐々に温度が戻ってくるにつれて口当たりは滑らかに、味わいは円やかになってくるのがよろしいです。
爽快。
優しい味