真澄

masumi

宮坂醸造

みんなの感想の要約

宮坂醸造の日本酒「真澄」は、生原酒ならではのフレッシュ感やほのかな苦味、酸味が味を引き立てる。飲みやすく、特徴がないがおいしいお酒である。また、甘味やフルーティな味わいがあり、口当たりが軽快で爽やかな印象を与える日本酒である。

みんなの感想

メタボX
2017/10/07

真澄。
ひやおろし。
キリッとスッキリ。
でも、甘みとアルコールの辛みがしっかり主張してくる。
さりとて、しっかりした旨みもある。
ザ、真澄。

★★★☆☆
3
たっこんぐ
2017/10/07

山廃 純米吟醸 ひやおろし
安定の美味しさです💓

★★★★★
5
がんぼ
2017/10/07

美味い😋癒し系純米酒とあるように
穏やかな気持ちに。

★★★★★
5
レディア
2017/10/01

山廃純米吟醸 ひやおろし

★★★★★
5
イニエスタ
2017/09/29

透明でフルーティな香り。柔らかい旨味から硬い苦味を感じます。わたみんやにて。

★★☆☆☆
2
toshiyuki
2017/09/23

長野県 宮坂醸造 辛口生一本 純米吟醸
香りが良かった。

★★★☆☆
3
とも
2017/09/20

@神戸日本酒LOVERS

★★★☆☆
3
ぶも
2017/09/20

山廃純米吟醸 ひやおろし
2017年のひやおろし、旨い!酸味の効いたまろやかな味。

★★★★★
5
ぶーぎぃ
2017/09/18

真澄 純米吟醸 山廃 ひやおろし

★★★★☆
4
やっし→
2017/09/18

感じ方は其々だと思いますが、
うん、甘い!ww

ただ嫌いな甘さではなく、
「こいつに言われたら… 許しちゃう❤︎」的な、甘え上手な方っているじゃないですか?ww

例えるならあんな感じww

※あくまで個人的な所感です(笑)

★★★★☆
4
ちぱ
2017/09/17

YAWARAKA TYPE-1

alc.12度の軽めな本醸造。真澄の持つ香りを柔らかく纏いながらスイスイといける食中に最高の一本。

★★★☆☆
3
ちぱ
2017/09/15

純米吟醸 辛口生一本

真澄うま〜。大好きな7号酵母。辛さ旨さバランスイイね。鮨に合う!鮨おが和@新宿三丁目

★★★★☆
4
ぶも
2017/09/05

純米吟醸 辛口生一本
旨い。安定の味。

★★★★★
5
toma
2017/08/22

純米吟醸 辛口生一本 真澄

★★★☆☆
3
loco
2017/08/20

miyasaka 純米吟醸 生原酒 美山錦 氷温熟成

★★★★☆
4
monjiro
2017/08/17

こく、旨み、香り、品が良くて大満足。

★★★☆☆
3
カマちゃん
2017/08/11

真澄 純米吟醸 精米歩合55%です。キレがあって食事に合います。旨いです。2017.8.11 湯田中温泉 よろづやにて。

★★★★☆
4
たけ
2017/08/03

フレッシュ!フレッシュ!フレーッシュ!

★★★★☆
4
村山の船中八策
2017/07/24

馬刺にぴったりの純米酒❗名前のイメージに似合わず、しっかりとした飲み応えですね🎵

★★★☆☆
3
トミー
2017/07/21

純米 生酒

★★★☆☆
3
デシ
2017/07/17

夏バージョン限定
生酒特有の甘みとコクが
感じられる。

★★★☆☆
3
嬢機嫌
2017/07/12

真澄(信州 諏訪) 
七號 中取り
山廃 純米大吟醸

2017年7月7日 七号酵母の日限定酒
681本目 / 777本中

7号酵母のザ・真澄って感じ。
山廃といえど強すぎず、
旨み豊かで真澄の香り。

庄内の平牧三元豚の
しゃぶしゃぶと一緒に堪能。
まさにマリアージュ。

★★★★★
5
omi
2017/07/08

純米吟醸。普通

★★☆☆☆
2
まいまい
2017/07/03

すっきり辛口、水のよう!

★★★★☆
4
赤井麒麟
2017/06/23

精米歩合60%
燗酒が呑みたくて購入しました。
個人的には上燗から熱燗が好みですが、このお酒はぬる燗がおすすめです。
フワッと広がる旨味と甘味。
リピート決定です。

★★★★☆
4