町田酒造

machidashuzou

町田酒造店

みんなの感想の要約

町田酒造の日本酒は、フルーティーでクリアな味わいで飲み応えがあり、強めの発泡と甘味、酸味が特徴的です。特に、直汲みの純米吟醸や特別純米、五百万石、山田錦、美山錦などは、ピチピチ感や旨味が口内に広がる滑らかな味わいがあると評価されています。また、にごり酒もあるため、軽やかで爽やかな味わいを楽しめると言えます。

みんなの感想

がっきー
2019/01/28

フルーティーで、プチプチと弾ける新鮮さ。生きてます。

★★★★☆
4
日本酒女子さくら
2019/01/27

町田酒造55 特別純米 五百万石 無濾過生酒 限定にごり
うすにごりでカスの味もしつつ、すっきり!

2019.01.27 酒虹

★★★☆☆
3
たけさん
2019/01/26

去年はにごりでしたが直汲みは…
ほのかに南国的な香りです。
グラスに気泡も付くガス感でチリチリします。
パイナップル寄りな甘さ、
酸味でキレ苦味も少々。
美味しいです。

★★★★☆
4
Minomuc
2019/01/23

上澄みは甘っ!
おりを混ぜて甘苦酸。
久しぶりの町田は町田でした。

★★★☆☆
3
金太郎
2019/01/23

アッサリ軽やかスッキリうまい

★★★★☆
4
ゆきね
2019/01/22

町田酒造 特別純米55 五百万石
直汲み

★★★★☆
4
コバマ
2019/01/20

町田酒造55 30BY 特別純米 直汲み 美山錦
甘くてフルーティ!おりがらみよりも澄んでる感じ。
4.9!

★★★★☆
4
コバマ
2019/01/20

町田酒造55 30BY 特別純米 にごり 美山錦
発泡感すげぇ。フルーティで甘い!
思ったよりも雑味あり。
4.8!

★★★★☆
4
酒言葉
2019/01/17

町田酒造 純米吟醸55 直汲み限定
山田錦 無濾過
フルーティーで旨口最高に美味い

★★★★★
5
FiaRaisu
2019/01/12

しゅわしゅわかんが美味しい。甘めでの見やすいのが良いならにごりの方がいいかも。
すっきり系。

★★★★☆
4
らま+たん
2019/01/12

かんだ光壽にて。

★★★★☆
4
ヨウスケ
2019/01/08

にごり!

★★★☆☆
3
バスキチ
2019/01/06

町田酒造 特別純米 五百万石 無濾過生酒 限定直汲み
程よいフルーティーな吟醸香から〜のこれまた程よい甘旨味が広がります。そして辛&苦でキレッキレ〜!wこれまた止まらないヤバイ奴ですね〜!www

★★★★☆
4
harasho
2019/01/04

30BY町田酒造55 特別純米 五百万石

★★★★☆
4
おおぱし
2018/12/30

⭐️8つ付けたい。今年最高のお酒を年末にしてしかも一人で空けるとは…。まさに大人のラムネ。強い発泡感が全てをまとめる。降矢さんありがとう!皆さま今年はお世話になりました。良い年越しを!
30BY 町田酒造55 特別純米 五百万石

★★★★★
5
takki001
2018/12/30

特別純米酒 無濾過生原酒 おりがらみ発泡酒 H30BY
フルーティで今年は微発泡酒
原料米:五百万石
精米歩合55%
日本酒度:-1
アルコール16度

★★★★☆
4
tsunekichi
2018/12/29

これもフルーティで好みの味

★★★★★
5
自由に入れています
2018/12/26

出るの待っていたよ‼️
五百万石‼️
飲み過ぎるんだよな〜〜

★★★★★
5
Koji
2018/12/23

「ピチピチ」という表現がぴったりの活きの良さ!最高。

★★★★★
5
loco
2018/12/22

特別純米 55 直汲み 無濾過 美山錦 2018.05

★★★★☆
4
コバマ
2018/12/20

町田酒造 にごり 30BY 55 特別純米 五百万石
口開けの発泡感がすげぇ。シュワッシュワ!ラムネみたい!
甘くてフルーティだしスッとするし美味いなこれ!

★★★★★
5
コバマ
2018/12/20

町田酒造 30BY 55 特別純米 五百万石
甘い!美味い!フルーティ!それでいて少し酸味もあってめっちゃ美味い!

★★★★★
5
またどがす
2018/12/19

特別純米55

★★★★☆
4
domy
2018/12/15

町田酒造 30BY 特別純米 五百万石
にごり

旨い、旨いな〜〜❗️
日本酒度はー1なんだけど
甘ったるいさは無い
甘さが、旨さなんだね

★★★★★
5
イッセイ
2018/12/07

酒商たかの限定酒。
スペック非公開。
町田らしい香りと若干の酸味と旨味。
微炭酸もある?

★★★★★
5