明鏡止水

meikyoushisui

大澤酒造

みんなの感想

Mo!
2019/09/01

さけの会にて

★★★☆☆
3
ちゅちゅむ
2019/08/24

すっきり飲みやすい。

★★★☆☆
3
くう
2019/08/22

飲みやすい

次回購入リストに

★★★★☆
4
半蔵
2019/08/21

本日封切り、酒徒徒然。
本日の開栓は、長野県佐久市 大澤酒造の「明鏡止水:吟醸酒」
華やかな香りと軽快な味わいですが、後口はしっかり。甘い余韻が印象に残ります。

★★★★☆
4
keyo69
2019/08/20

純米吟醸

★★★★☆
4
いわし
2019/08/18

非常に飲みやすい。
友人は甘口と言ってました。

★★★★★
5
tanig
2019/08/17

酒門の会バージョン。純米吟醸。
いやはやこれは優しくてうまい!

★★★★☆
4
やす
2019/08/16

ラヴィアンローズ
甘みがすごく高く、フルーティー感はすごい。若干ではあるがとろみを感じる。
レアなお酒。アルコール度数は少し低め。

★★★☆☆
3
takeshi
2019/07/23

上井草、彩鶏で味わう日本酒!
スッキリ飲みやすくて美味しい。

★★★★★
5
酒まめ
2019/06/26

ふわっと甘いけど後味すっきりで飲みやすくて好き かなり美味い 純米

★★★★★
5
山さん、
2019/06/19

日本の夏 夏純米 磨き60% 夏と冬、欠かせ無い國酒で有りますよね〜〜、今年もこの季節になりました‼️ ラベル、可愛いでしょ❣️今年は、美しき夜空に、花火ですね〜〜幼き頃思い出すラベル、美しいですね〜www❤️味わいは、スッキリとして優しい味で、やっぱり此の夏酒は美味いですね〜〜コスパも最高😋

★★★★☆
4
ikeike
2019/06/16

磨きのかかったキレのある綺麗なお酒であります✨

★★★★★
5
yusuke
2019/06/09

特撰 純米吟醸

★★★☆☆
3
kazusan
2019/06/06

超辛口 でもこくある

★★★☆☆
3
maga1964
2019/06/03

香り高く 旨味と酸味が絶妙

★★★★☆
4
ウツボ-
2019/05/31

田園風景に浴衣姿の子供達が線香花火で遊ぶ!その上に天の川。遠い昔を思い出すまさに日本の夏!信州佐久の銘酒明鏡止水!

★★★★☆
4
Mo!
2019/05/29

バナナな夏酒

★★★☆☆
3
カサッチ
2019/05/26

明鏡止水の夏酒バージョン
原酒が13度の低アルコール酒
飲みやすいが、少しもの足りないが、逆に低アルコールだけど、しっかり作られている。
低アルコールだけで、ランキング決めるなら、星4つか5つあるかも
2019#5マグロにて

★★★☆☆
3
isa
2019/05/22

米の味がつよく
少し酸味がある

★★☆☆☆
2
らび
2019/05/21

垂氷(たるひ)
純米
山田錦使用
槽しぼり

★★★☆☆
3
みやさん
2019/05/18

すっきり甘口、正直ビックリ。飛露喜より飲みやすい。越えたかもしれない

★★★★☆
4
ヨウスケ
2019/05/14

特選純米酒!

★★★☆☆
3
にいすけ
2019/05/11

さっぱりとしておりクセは少なめ。つまみは何にでも会いそうだが、自分は塩気の濃い目の物がよく会うと思った。
するするいける割にアルコールは高めなので恐ろしい酒だ。

★★★★☆
4
さったん
2019/04/27

心斎橋の「酔家」で初めて飲んだ。刺身との相性が良く、刺身と日本酒が美味しいことを初めて知った日本酒。この日本酒に出会えたから今がある。

★★★★★
5
ゆきんこ
2019/04/27

長野のジャパン。垂氷。
スッキリしてますねぇ。もう少し何か、こう、特徴的なものを期待してましたが。

★★★☆☆
3