
弥右ヱ門
大和川酒造店
みんなの感想
純米吟醸(無濾過・生)
口に含んだちょいピリから広がるメロンの風味は感動に尽きる。
無濾過ならではの膨らみ感は無いもののスッキリとした味わいはクセになる。リピートしたい。
※メロン好きな方は是非飲んでみて欲しい。
スッキリ旨い😋!
純米吟醸 無濾過生原酒
弥右エ門 本醸造 超辛口 生
ずしっときます。
多摩市グリナード永山にて購入
大和川酒造店 純米大吟醸 生酒 山田錦
中くらい
純米辛口。スッキリした透明感のある辛口。燗で辛味が引き立ち苦味も伴いピリリと引き締まる。
マチダヤ
熱燗
純米しぼりたて生酒
高橋さん。
純米大吟醸。45%磨きだが、フルーティーさは感じない。
純米吟醸
弥右ヱ門 純米吟醸
福島県 大和川酒造
福島県といえばIWCのチャンピオンサケの奥の松、写楽、飛露喜、会津中将、会津娘とありますけど、あえて弥右ヱ門をチョイス。
口当たりはすっきりしてるけど、喉越しは辛口。
個人的にはこういうタイプが好き。
純米大吟醸 sake sparkling
本醸造 超辛口 原酒 生酒 五百万石
純米吟醸 無濾過生原酒 夢の香
純米大吟醸 山田錦
大吟醸 鑑評会出品酒 山田錦
大吟醸 無濾過生原酒 夢の香
別品でした。
2019/6/16 家呑みで。
別品 彌右衛門 おりがらみ生原酒
原料米:福島県喜多方産自社田夢の香
精米歩合:55%
日本酒度:ー
酸度:ー
アミノ酸度:ー
アルコール分:16度
使用酵母:ー
醸造年度:30BY
製造年月:2019.01
弥右エ門 本醸造 寒造り
やや甘口。
メロンとかのフルーティな感じじゃなくて、コメの甘みって感じですかね。
香りのふくよかなお酒です。
20190515 福島県喜多方市 大和川酒造 弥右ヱ門 純米 しぼりたて 無濾過生酒 蔵元購入品 カスモチ原酒で有名な蔵元です。フレッシュな純米酒で、キリッとした生酒です。
別品 彌右衛門 おりがらみ生原酒
原料米:福島県喜多方産自社田夢の香
精米歩合:55%
日本酒度:ー
酸度:ー
アミノ酸度:ー
アルコール分:16度
使用酵母:ー
醸造年度:29BY
製造年月:2018.01