山形正宗

yamagatamasamune

水戸部酒造

みんなの感想

justrock
2020/09/30

山形正宗 純米吟醸 秋あがり

山田錦
55%
+3
16%
1.55

美味しい 少し酸味ある 少し甘い

★★★☆☆
3
あき
2020/09/29

後味はスッキリ、
飲んだ瞬間香りが広がる

★★★☆☆
3
なかなか
2020/09/21

純米吟醸 秋あがり

★★★☆☆
3
ossa
2020/09/20

山形正宗 稲造(イナゾー) 純米吟醸
少し穀物感&スモーキー。それでも柑橘系の様な酸が主体。結構酸っぱい。喉元あたりで苦辛い。3〜4の評価。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★☆☆
3
ペロン
2020/09/18

本日最後の一杯。美味しくて、名残惜しくて、おかわりしました。サラッとしてるだけじゃ無い旨さでした。ネットで買おっと。

★★★★☆
4
ジャイアンツ
2020/09/10

『純米雄町 生もと造り』
ここのお酒はオレ好み!

★★★★☆
4
いも
2020/09/02

山形正宗 純米吟醸 山田錦 秋あがり

原米料名:米(国産)、米こうじ(国産米)
原料米:国産山田錦100%使用
精米歩合:55%
アルコール分:16度
蔵元: 水戸部酒造

〜商品説明〜
夏を越して角が取れ、山田錦ならではの旨味がさらに深みを増しました。そこに硬水仕込みならではのキレ味が加わり、旨くてキレる味わいに仕上がっています。

〜感想〜
さっぱりして飲みやすい口あたり!
蔵元いわく「生ハムに相性の良い日本酒製造のため、ワインの醸造方法を日本酒に取り入れるなど、革新的な取り組みも行っています。」なので、今度は生ハムとも一緒に食べたいと思います!

★★★★☆
4
ogaway
2020/08/30

酸味とスパイシー
あっためる

ワキガが爽やかに香る
鼻筋の高い松田翔太似の21歳

★★★★☆
4
Youko
2020/08/29

いなぞー!人生は遊びだ!!

★★★★☆
4
shimapyon
2020/08/16

山形正宗 夏ノ純米 花火ラベル
昼の部

★★★★☆
4
ちゅちゅむ
2020/08/13

甘口。ちょっと残るが美味しいお酒です。

★★★☆☆
3
KAZ
2020/08/11

比較的甘味が勝るが、適度な渋味があり、優しい味の冬瓜饅頭と合う。後味は軽い渋味。

★★★☆☆
3
風早
2020/08/09

夏ノ純米 深夜の部

★★★★☆
4
サト
2020/08/04

規格 純米酒
度数 度
使用米 雄町
精米歩合 65%
飲用温度
蔵元 水戸部酒造
カテゴリ 日本酒 >山形県 >水戸部酒造
蔵元情報 水戸部酒造

男性が2018収穫年度、ぽっちゃり男性のイメージ。
女性が2019収穫年度、スリムな女性のイメージ

★★★★☆
4
ナオ
2020/08/03

蔵付酵母仕込。口当たりやや甘み辛口。

★★★★★
5
スリッピー
2020/07/31

でっぷり男子

★★★★☆
4
スリッピー
2020/07/31

女子美味し!

★★★★★
5
たかさん
2020/07/18

山形正宗
稲造
人生は遊びだ

★★★☆☆
3
こまさ
2020/07/14

夏ノ純米 深夜の部 女性
ミルキー、酸が良い

★★★★★
5
リラックマ
2020/07/10

夏の純米
夜の部
しっかりした味わいだけど飲んだ後はスッキリ

★★★☆☆
3
Youko
2020/07/09

夏の純米 HANABI! 昼の部

★★★★☆
4
芝良太郎
2020/07/07

天童と言えばコレ。ヨシミじゃねぇ。

★★★☆☆
3
AtanK
2020/07/04

「山川光男 2020 なつ』
山形県の酒蔵4社がコラボレーションした共同醸造の日本酒。
山形正宗の「山」、楯野川の「川」、東光の「光」、羽陽男山の「男」。
精米歩合 60%
美味しい😋

★★★★★
5
keyo69
2020/06/24

山川光男 2019あき

★★★★☆
4
からすみ
2020/06/21

夏の純米

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3