
山形正宗
水戸部酒造
みんなの感想
山川光男 2023はる
純米吟醸 袋吊り直汲み生
雄町 精米歩合55%
アルコール 16度
少し、濁っており甘みと少し酸味もあるが、やはりキレもよい。
バランスよくいくらでも飲める。
山形正宗
美味しい!
一升瓶購入大正解!
山形県天童市の純米吟醸酒
山形正宗 稲造 2021
まだ飲んでいませんので
評価は後ほど
山形正宗 紅
キリッとした辛口な飲み口の後に紹興酒のようなニュアンスの複雑な旨みが香る。後味はスッキリ切れる。大変飲みやすいが旨みも強い。
純米吟醸うすにごり。酸味すっきりやや甘み。
金箔✨
山形正宗 純米吟醸 愛山
愛山のふんわりとした旨味を最大限出しつつ、シャープに仕上げた逸品です。
口に含んだ時の良い香りに嬉しくなる💕雄町の良いとこどりだわ✌️
山形正宗のお燗純米!
名前に恥じぬお燗酒!あたためてもすごくいい香りのまま、ふんわり広がる感じで最高!今まで出会った燗酒の中でもかなり上位☆
Yamagata masamune. Mitobe. JG. Some alcohol. Some sweetness. Harsh finish.
山形正宗 お燗純米
山形県 株式会社 水戸部酒造
原材料/米、米麹
精米歩合 60%
15度
内容量 1800ml
稲造 2021 60% 鳥さと
山形正宗 お燗純米
冬はお燗ですね♪
優しい甘味にマロラクティック発酵での優しい酸味。
ブレンドによるのか旨味もある。辛味すらも優しい。全てが優しく合わない料理は無さそう。
現に72%のアーモンドチョコレートにも合う。若干のナッツ香が合うのだろう。
秋あがり 純米吟醸
秋あがり 山形正宗 純米吟醸
純米吟醸 亀の尾
ぶどうとプラムの香り。スッとした口当たり。通し酸の周りに甘旨を軽くジワらせた後、渋辛苦の三重奏が奏でられる。幅広い、というか、複雑味、というか、後半がシブい。炙り太刀魚、甘旨◎。鳥貝、広甘。ひたし豆、淡旨辛。牡蠣オイル漬け、平甘◎。アテると甘旨、出ますね。これは冷や推し。異動してきたばかりだけど評判がいい中堅の先生、みたいな。杯を重ねるほどいい。で燗も、蒸米の香りから鼻抜け甘旨広がりやや辛で結構さっぱり。
一升3600
あれ〜?前呑んだ時よりちょっと味が濃い。この前にうまからまさむね呑んだからかな??
純米吟醸亀ノ尾。まろやか酸味甘みやや辛口。
稲造
親近感湧くお酒
精米60%の秋あがり。酸味はなく結構甘いが、粘着質ではない。むしろ、抵抗なく食中酒として楽しめる。
辛口純米
正宗シリーズ制覇中…
2022/09/20
サケサウス
純米雄町 生もと造り
重厚、旨口。
秋あがり 純米吟醸 60%
きいと
『稲造 イナゾー』
人生は、遊びだ。
沖縄県 きち屋にて