
やまとしずく
秋田清酒
みんなの感想
やまとしずく 青春のヤマト
飲酒日:2014/6/22
ピリシュワ、あっさりな夏酒。甘味もフルーティーさもあってすごく飲みやすい。限定600本だそうw★7
やまとしずく純米吟醸遠心分離yamatornado
(5/10開封)
軽めの甘酸っぱい香りが立つ。含んだ際の雑味の無いクリアさは遠心分離の賜物か。米の味を感じさせる甘旨味と香りがやってきて、少しの苦味とともにキレる。やまとしずくの味をクリアに実装した感じ。フルーティではないが美味しいですね。
立ち飲み屋に来ています。秋田のやまとしずく 純米吟醸。洗練されたスラッとした旨味。綺麗な日本酒です。
華やかさよりもドシンとくる味。お酒らしい甘みがちょいときてあとあじはスッキリ。嗚呼、美味しい。
純米吟醸 生原酒 トルネード
アルコール分17度
原料米 秋田酒こまち
精米歩合55%
2014.5.1開封
一口目は下に苦味が残って苦手系💦
空気に触れるとそれが和らぎました。
育ててみます❗️
5.3
うーん、やっぱり後味の苦味か気になります💦
5.7
ん、ん❗️苦味がかなりまろやかに❗️いい感じ♪
純米吟醸 美郷錦 直詰生原酒
アルコール度16度
精米歩合50%
2014.26開封
微発泡〜♪
でも、まあるい口当たり😄
後味にすこ〜し苦味を感じます。
4.29
発泡感はなくなり旨味と甘みが強くなりました♥️
苦味は弱くなりいい感じ〜♪
5.1
苦味は更に薄まり、まとまりのある風味に♥️
5.3
熟成されて甘み、旨味、更にまとまりました♥️
ヤマトルネード
飲酒日:2014/4/25
やまユといい、ヤマトルネードといい、秋田県、マジパネェっす。★10
今酔の友一人目。搾りたてのフレッシュ感を残しつつ、所謂辛口系のドライ感を醸しつつ。(^^)v 秋田の友も奥深い。(^^)
山廃純米酒。くせのある風味だけどいけました。四合瓶1200円。
酸が強く出て好みでした
びんもきれい(*^_^*)
今宵の友。会社の慰労会に急遽手配。(笑) 本当に微かに感じる美発泡感、適度な酸味、程よい旨味。いや、バランスが良くて進みます。あっと言う間に一升空きました。(^O^)