山の壽

yamanokotobuki

山の壽酒造

みんなの感想

かずちゃん
2019/12/03

スッキリした飲み口、味の濃い料理でも負けない味わい。

★★★★☆
4
かずちゃん
2019/11/08

辛口だけど飲みやすく、どんな料理とも相性が良い。

★★★★☆
4
酒呑みさん
2019/10/07

私には、甘口だけど、常温で旨い!!

★★★★☆
4
コバマ
2019/09/30

山の壽 純米吟醸 雄町
さすが雄町!ベタ甘!最高だね。
香りも良いしマジで美味い!4.8!

★★★★☆
4
イニエスタ
2019/08/31

フルーティな香り。柑橘系でサラッとしていて、夏のお酒です。地元はなの舞にて。

★★★☆☆
3
Minomuc
2019/08/24

フルーティ。

★★★☆☆
3
NAO
2019/08/02

ドラゴンフルーツ リキュール!氷で割ると美味しい。

★★★★☆
4
がっ
2019/08/01

高音?ハイビート?
甘味あり。
バランス悪い。
鍵盤の右側に片寄ったところの味覚
飲み進めると良さが判ってくる。
700

★★☆☆☆
2
そめさん
2019/07/18

万作 本醸造@福田酒店

酒屋で一年近く残っていた物で割引きされてありました。
しっかり濁りでウマウマ😋
上澄みは熟成香もありで、これまたイケますね〜👍

★★★★☆
4
ユー
2019/06/15

山の寿 純米酒 雄町

口中に入った瞬間の苦味が、一瞬で、甘さに変化、不思議な雄町です。

橋本駅 月夜のこころにて

★★★★☆
4
Scott
2019/06/11

忽那杜氏在席時2015年の作品

★★★★★
5
ハルコ
2019/05/25

純米酒
スッキリ、酸味
ちょっとスッキリすぎる

★★★☆☆
3
kurokei
2019/05/12

純米吟醸。
期待を超えた美味しさ。フレッシュ。

★★★★☆
4
コバマ
2019/05/07

山の壽 なま 純米吟醸 雄町13
低アル13度。甘くてフルーティで爽やかな酸味あり。バランス良くまとまっていてめちゃ美味い。
4.8!

★★★★☆
4
こたにっち
2019/04/19

雄町らしいインパクト
それでもまろやかで飲みやすい

★★★★☆
4
るーく
2019/03/31

純米吟醸山田錦歩合55%
長珍に似たビター感のある純米吟醸。

★★★★☆
4
コロ
2019/03/28

飲み口さっぱりですな

★★★★☆
4
ふみちゃん
2019/03/24

甘みがけっこうあり、でも後味スッキリ!おでんに合うお酒として酒屋さんにおススメされました。

★★★★☆
4
日本酒女子さくら
2019/03/16

純米酒山田錦
クールな辛口。のみやすい。

2019.03.16 山の寿

★★☆☆☆
2
日本酒女子さくら
2019/03/16

純米酒雄町
すっきり!かなりのみやすい。
2019.03.16 山の寿

★★☆☆☆
2
日本酒女子さくら
2019/03/16

純米吟醸山田錦にごり
にごりでしっかり糀感があっておいしい

山の寿 2019.03.16

★★★☆☆
3
日本酒女子さくら
2019/03/16

本醸造 微発泡系のちょっとびりびりくる感じ。にごり系
辛口。うまし。
2019.03.16 山の寿

★★★☆☆
3
KK
2019/03/06

純米吟醸 山田錦 なま
原料米:福岡県糸島産山田錦
精米歩合:55%
日本酒度:ー
酸度:ー
アミノ酸度:ー
アルコール分:16度
使用酵母:ー
醸造年度:30BY
製造年月:2018.11

★★★☆☆
3
FiaRaisu
2019/02/23

山の寿の辛口。飲み口は山の寿さんらしい飲み口なのですが終盤はとても切れがあり、綺麗におわります。お魚に最適、山の寿の辛口ここにあり

★★★★☆
4
AY
2018/11/26

純米酒 燗上がり 山田錦

★★★☆☆
3