雪の茅舎

yukinobousha

齋彌酒造店

みんなの感想の要約

「雪の茅舎」は山廃純米や純米吟醸を含むいくつかのタイプがあり、フルーティーな香りや飲み応えのある味わいが特徴です。酸味と甘味のバランスが良く、食中酒にも合うと評されています。特に山廃純米は微妙な酸味や旨味を感じることができ、甘口でも優しい口当たりがあります。さっぱりとした味わいで、魚料理や魚卵にも合いそうです。また、「雪の茅舎」の日本酒は熱燗でも楽しめると評価されています。

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

ワイン10チワワ
2015/07/10

美味しい。

★★★☆☆
3
夜洲
2015/05/18

無色、匂いは強くない。フルーティ!

★★★☆☆
3
瑞江のハトボーイ
2015/05/16

山廃純米
燗より常温か冷がよい

★★★☆☆
3
マキサム
2015/05/04

秋田県由利本荘市の酒です。
奥伝山廃と書いてあります。
生貯です。
香が良く、すうっーと入ります。
冷たくて美味しい。
蒸し暑い日の冷房の効いていない電車の中で、立ち飲みしたくなる酒です。

★★★☆☆
3
ritsko
2015/04/25

味も濃く、香りが良いです

★★★☆☆
3
xxxtamaxxx
2015/04/19

雪の茅舎 純米吟醸 限定生酒

★★★☆☆
3
2015/04/01

純米吟醸 生酒
秋田のお酒にしてみました①
軽い甘みと酸味が美味しい限定酒。

★★★☆☆
3
やっしい@きき酒師
2015/03/25

純米吟醸 生酒

爽酒:
軽やかな甘味ときれ。
雪解けから筑紫が顔を出して春の訪れを感じます。

★★★☆☆
3
ryuichiro0901
2015/03/24

確かに山廃⁉

★★★☆☆
3
もものすけ
2015/03/17

秋田のお酒。
飲みやすい。
ほぼ常温。

★★★☆☆
3
Kerberos
2015/03/07

山廃 純米吟醸 秘伝山廃
精米歩合:55%

★★★☆☆
3
なみへー
2015/02/28

純米吟醸55

★★★☆☆
3
闘犬
2015/02/21

純米吟醸
獺祭の次はこれって話題の酒
香り豊か
軽い飲み口

★★★☆☆
3
ひよ
2015/02/19

雪のぼうしゃ 純米吟醸 山廃 生酒
タイプ爽
山廃ぽくない。清冽。
とても飲みやすい
フルーティー青リンゴ系華やかな甘味

★★★☆☆
3
りーちゃん
2015/02/16

@むろまち加地

★★★☆☆
3
さぶろうパパ
2015/02/14

この時期のみ、山廃純米の生原酒が手にはあるので入手です。燗酒でふっくらとします。「櫂入れをしない」「濾過をしない」「割り水をしない」の「三無い造り」が特徴の蔵ですね!

★★★☆☆
3
ひろゆき
2015/01/05

精米歩合55%

★★★☆☆
3
次亜酒仙
2014/12/31

雪の茅舎 あらばしり
@麹町市場20141227

★★★☆☆
3
うみ
2014/12/27

荒走 生酒
スッキリ、フレッシュなお酒。

★★★☆☆
3
かすり
2014/12/27

秋田の雪の茅舎 荒走 生酒。スッキリな旨味。

★★★☆☆
3
僕様
2014/12/25

秋田県 ㍿齋彌酒造店 雪の茅舎 山廃純米吟醸 秘伝山廃

★★★☆☆
3
ひろ
2014/12/21

雪の茅舎 純米吟醸 生

新酒。
とにかくフレッシュ。
最後に僅かな苦味。
アルコールをあまり感じさせない。

★★★☆☆
3
fuwfuw2
2014/12/10

純米吟醸
2014.1209開封
米の旨味、甘み、ほんのりほろ苦さ。さらっと上品。なんだけど!なんでか、たくさんは飲めない!

12.16
印象が変わらないお酒、綺麗です。

12.18
最後の一杯!冷やで。
米の旨味、甘みが深くなり、切れ味はサラッと。美味しいお酒でした♪

★★★☆☆
3
discus
2014/12/08

すっきり飲みやすくコクがある。d(^_^o)

★★★☆☆
3
雪月花
2014/12/04

山廃純米65%
秘伝山廃純米吟醸に感動しこちらもいってみました
比べてしまうとあちらの方がですがこちらも非常に美味いし香るしすっきりキレのある素晴らしいお酒です

★★★☆☆
3