雪の茅舎

yukinobousha

齋彌酒造店

みんなの感想の要約

齋彌酒造店の日本酒「雪の茅舎」は、甘さがありつつもスッキリ感があり、華やかな吟醸香やフルーティーな味わいが特徴的です。酸味と旨味がバランスよく、飲みやすく食中酒としてもおすすめです。また、山廃の生酒はフルーティーでありながらもしっかりとした米の甘みが感じられるとされています。最適な飲み方は熱燗であるとの声もあります。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

igaguri
2016/03/12

純米吟醸 限定生酒
今まで飲んだことの無い美味さ。
飲むと口の中にふくよかな香りが広がります。これ本当に美味しい。

★★★★★
5
phantomii
2016/03/09

雪の茅舎 純米大吟醸生酒原酒
フルーティーな感じではなく、お米感!
ふっくらした甘さと旨さは米そのもの。
家飲みだと割高なかんじは否めないけど、飲み屋さんで取り扱いがあるならぜひ!一杯^_^

★★★★★
5
夏樹
2016/02/29

匂いがしない!あれ?期待しなかったが口に入れた瞬間の広がる芳醇さ。そして喉越しのシルキーさ。半端ない!大好きな甘み万歳!

★★★★★
5
no 日本酒 no life by miyu
2016/02/21

純米大吟醸
私のだーーーいすきな日本酒!
これがあると絶体注文する!
フルーティーな香りと喉越しがいい!ペロリと飲めちゃう!

★★★★★
5
chibon
2016/02/21

間違いない美味しさです
香り高い生酒です 美味い

★★★★★
5
醸され人ぽんしゃん
2016/02/20

生 山廃 純米

コスパ最高!大当り!

★★★★★
5
ビビ
2016/02/07

製造番号酒 28番💛

★★★★★
5
じろきち
2016/02/05

大好きな日本酒きたー!

★★★★★
5
つんまつむー
2016/01/27

美酒の設計 スッキリ、後味最高

★★★★★
5
瑠璃
2016/01/19

大吟醸 45%
すっきり、雑味のない真っ直ぐな酒。徐々に甘みが膨らんでくる。

★★★★★
5
じゅん
2016/01/15

純米吟醸

★★★★★
5
とし
2016/01/14

すっきりとした味わい
生酒 山廃 純米
綺麗で儚い

★★★★★
5
龍ちゃん
2016/01/13

山廃 純米 生酒

穏やかな香り、雑味なくキレイ、米の旨味をスマートに引き出している。冷でも燗でも美味いが、燗の方が甘みがたち、まろやかに感じ個人的には美味かった!

★★★★★
5
カズー
2016/01/12

純米吟醸 生酒 精米歩合55%
香りは穏やかでさっぱり綺麗な味がします。
うまい!

★★★★★
5
kurodyoka
2016/01/10

山田穂を使った雪の茅舎の純米吟醸。昨年飲んだお酒の中で最も香りが良いと感じたお酒。香り高く味わい的にも超一流。今日は瓶底に少しだけ残っていた最後の一杯を頂いたが、とても美味しく頂けた。流石に開栓時程の強烈な感動はないが、それこそ純白な雪を連想させるような清らかな甘さと香りを充分に楽しむ事が出来た。基本的に上質なフルーティー感を楽しめるお酒。

★★★★★
5
トンちゃん
2016/01/01

秋田の銘酒。
こんなに軽やかでうまい酒はなかなかない。

★★★★★
5
shimapyon
2015/12/31

純米吟醸 無濾過、瓶貯蔵
柔らかな香り 口当たりなめらかでスッキリとした喉越し

★★★★★
5
domy
2015/12/17

「雪の茅舎 純米吟醸」
上品、酸味と旨味のバランスが取れたフルーティな味

★★★★★
5
ハゲタカ
2015/12/09

純米吟醸生酒
今年の新酒。透き通るように綺麗な味わい。香りも穏やかだけどふわっと消える。喩えるなら粉雪みたいに。

★★★★★
5
ハゲタカ
2015/12/09

純米吟醸生酒
今年の新酒。透き通るように綺麗な味わい。香りも穏やかだけどふわっと消える。喩えるなら粉雪みたいに。

★★★★★
5
ume
2015/12/06

雪の茅舎 純米吟醸 限定 生酒

うまいなー
フレッシュ感ありの甘旨酸。最後はほんの少しの辛かな〜。
びっくりなのは、燗が旨いこと。ぬる燗が好きですが、少し熱めでも美味しいと思えました。

★★★★★
5
みねぴ
2015/12/06

限定生酒 純米吟醸 55%
いなせや

★★★★★
5
946酒魂
2015/12/04

素晴らしい吟醸香
美味しいです
日本酒ヌーボーコスパ高い

★★★★★
5
sunnydays
2015/11/28

秋田の酒は美しいね。純米吟醸。

★★★★★
5
sake09
2015/11/27

甘い

★★★★★
5