雪の茅舎

yukinobousha

齋彌酒造店

みんなの感想の要約

齋彌酒造店の日本酒「雪の茅舎」は、キレイなアルコールの立ち方と上品な甘味が特徴的です。フルーティーな味わいや華やかな香りがあり、少し甘口で飲みやすいです。口当たりはサラッとしており、酸味や旨味がしっかりと感じられます。生原酒らしい酸苦味や甘みがあり、食中酒としても楽しめるお酒と言えます。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

ユー
2018/11/26

雪の茅舎 純米吟醸 生酒

フルーティー感ありありの、正にヌーボー

聖蹟桜ヶ丘 小山商店にて購入

★★★★☆
4
しろぉ
2018/11/23

開けた時は少し辛口
封を開けてから少したつと甘め。

★★★★☆
4
aj
2018/11/11

雪の茅舎 山廃本醸造

★★★★☆
4
TJS
2018/11/11

純米吟醸

★★★★☆
4
マサナリ
2018/11/10

「雪の茅舎 山廃純米」少し厚みのある旨みがジンワリ広がり、後味はどっしりした余韻が残ります。気楽に飲むと言うより、しっかり飲みましょうと言う感じ。自分でも何言ってるかわかんない。笑

★★★★☆
4
ユー
2018/11/07

雪の茅舎 純米大吟醸

大吟醸B部門金賞

五反田TOCビル ジョイ・オブ・サケ東京2018にて

★★★★☆
4
ユー
2018/11/07

雪の茅舎 花朝月夕

大吟醸A部門金賞

五反田TOCビル ジョイ・オブ・サケ東京2018にて

★★★★☆
4
バスキチ
2018/10/27

雪の茅舎 山廃純米酒
頂き物のこちら旨い〜!程よい甘・旨・酸のバランスが抜群!最後は辛味でスッキリキレッキレ〜!山廃ならではの濃醇な旨味、これまいう〜!www

★★★★☆
4
miami
2018/10/19

秋田。純米吟醸
甘い香り、甘くて飲みやすい後に苦味がついてくる。フルーティとか透明ではない。
秋田の居酒屋(北洲)にて

★★★★☆
4
塩かタレか。
2018/10/18

山廃純米

@SUGIDAMA

★★★★☆
4
n-zepp
2018/10/09

純米吟醸 香り華やか フルーティーと辛味

★★★★☆
4
まもる
2018/10/07

美味しい!

★★★★☆
4
みねぴ
2018/10/07

純米吟醸 ひやおろし 山田錦/酒こまち 55%
多嘉屋

★★★★☆
4
塩かタレか。
2018/10/05

山廃純米

@SUGIDAMA

★★★★☆
4
アンギオ
2018/10/03

純米吟醸 秘伝山廃 ひやおろし 香りよく、とてもフルーティーで美味しいです、

グイグイ進むお酒です。

★★★★☆
4
じん
2018/10/01

雪の茅舎 山廃 純米 冷やおろし
エメラルドグリーン色にフルーティな香り
頂きます!旨

★★★★☆
4
しょう
2018/10/01

山廃純米
口当たり甘いですが、お米の味がダイレクトに伝わってきました。

★★★★☆
4
こしあん
2018/09/30

純米吟醸 山田穂 生酒
お米のふくよかな香りから、雪解けのような余韻。ほのかにドライ。うまい。

★★★★☆
4
ばてぃまたはkヤン
2018/09/29

ほんのり甘いけど、喉越しは強め

★★★★☆
4
ポチ丸
2018/09/25

純米 生酒
雪の茅舎史上最高

★★★★☆
4
kin
2018/09/19

銘柄:雪の茅舎 秘伝山廃 限定夏酒
特定名称:純米吟醸酒
醸造・製造年月:
使用米:麹米 山田錦、掛け米 秋田酒こまち
精米歩合:55%
酒母:
造り:山廃、生酒
酵母:自社酵母
日本酒度:+1.0
酸度:1.5
アミノ酸度:
アルコール:16度
特長:
容量:720ml
購入店:クイーンズ伊勢丹横浜
価格(税別):¥1,900
飲み方:冷や
memo:きのこと青菜のおひたし、葱入り玉子焼き

★★★★☆
4
kin
2018/09/19

銘柄:雪の茅舎 純米吟醸
特定名称:純米吟醸酒
醸造・製造年月:2018.08
使用米:あきた酒こまち80%、山田錦20%
精米歩合:55%
酒母:
造り:
酵母:自社酵母
日本酒度:
酸度:
アミノ酸度:
アルコール:16度
特長:
容量:720ml
購入店:クイーンズ伊勢丹横浜
価格(税別):¥1,500
飲み方:冷酒
memo:秋刀魚塩焼き、薩摩揚げ

★★★★☆
4
ヨウスケ
2018/09/18

ひやおろし!

★★★★☆
4
らび
2018/09/17

「美酒の設計」純米吟醸。すっきり、爽やか。

★★★★☆
4
takapi
2018/09/17

山田錦 ひとめぼれ

★★★★☆
4