雪の茅舎

yukinobousha

齋彌酒造店

みんなの感想の要約

齋彌酒造店の日本酒「雪の茅舎」は、華やかな吟醸香やフルーティーな味わいが特徴であり、酸味と甘味がバランスよく感じられます。香りもよく、食中酒に合うと評価されています。また、酔いやすいという意見もありますが、飲みやすくフルーティーな味わいを楽しめる点が評価されています。また、山廃純米や純米吟醸という種類も多く、それぞれの味わいが楽しめると言われています。

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

らっしぃ
2023/05/05

雪の茅舎 山廃純米
ザ。★3.4

★★★☆☆
3
なな
2023/04/21

3.8

★★★☆☆
3
いつちい
2023/04/15

鼻にお酒の感じが香ってくるかんじ

★★★☆☆
3
さとる
2023/04/13

生酒を頂いた。甘くてコクも強い。後味はほぼ無い。

★★★☆☆
3
しんちゃん
2023/02/10

スイート酒
ポートワインのような。

★★★☆☆
3
Zanetti41
2023/01/27

上品な香り。飲み口は、やや甘く、濃い。後味のキレがとてもよい。
酒米は、秋田酒こまちか。酵母は自社培養酵母のよう。

★★★☆☆
3
もち。
2023/01/07

メロンのような、バナナのようなフルーティな吟醸香がすごい。
お裾分けもの。

★★★☆☆
3
からすみ
2022/12/29

雪の茅舎(ゆきのぼうしゃ) 秋田巡吟醸2022

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
金太郎
2022/12/28

スッキリ、クッキリ美味い。

★★★☆☆
3
cha3
2022/12/17

純米吟醸生酒
薄めスッキリ軽い甘さ
やや辛口かもやけど、要は爽やか系やと思います。

★★★☆☆
3
こちこち
2022/11/22

飲み口はさらりと薄口
飲んでから口に広がる甘みがあって、深みにハマるお酒。

★★★☆☆
3
K2
2022/10/07

秋田県。山廃純米酒。すっきり旨口。ぬる燗。

★★★☆☆
3
sakezuki
2022/09/07

山田穂 純米吟醸 生酒

酸味 甘味 しっかりしている

★★★☆☆
3
酒呑みさん
2022/08/28

美酒の設計 生酒 純米吟醸 精米歩合55% 兵庫県産山田錦100% リンゴ香 やや濃醇甘口 リンゴの酸とやや乳酸 完熟したメロンの様な味わい 甘味が舌に絡む感じがある

★★★☆☆
3
Zanetti41
2022/07/17

山田穂で醸したお酒。
しっかりとしたストラクチャー。山田錦と違うのは、圧倒的な後味と苦味。

★★★☆☆
3
みや
2022/05/26

雪の茅舎 純米吟醸

★★★☆☆
3
くまみ
2022/04/20

美酒の設計 なまざけ

★★★☆☆
3
まさやん
2022/04/03

純米吟醸に比べたらいまいち

★★★☆☆
3
くろ
2022/04/02

三谷屋(きむちゃんパパ)

★★★☆☆
3
ひろし
2022/01/28

雪の茅舎 山廃純米 生酒
原料米:国産米
精米歩合:65%
アルコール度数:16%
キリッとしたあと味が印象的

★★★☆☆
3
みどり
2022/01/20

純米吟醸 生酒。

★★★☆☆
3
からすみ
2022/01/10

雪の茅舎(ゆきのぼうしゃ)
純米吟醸 秘伝山廃

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
まる
2022/01/07

栄光冨士より甘くて奥深い

★★★☆☆
3
MYT
2022/01/07

純米吟醸 生酒 
480円

飲み口柔らかながら、最後に鼻にかかる感じが、醸造アルコールを使ってるように感じ好みではなかった

★★★☆☆
3
やん・デ・ぽん
2021/12/11

初の雪の茅舎。

香りは華やかでフルーティー。
味は生酒でフレッシュ感が
あってジューシーです。

ん〜、フルーツジュース🍹な
感じでスルスル飲めちゃうね。
何か「雪の茅舎」って名前は、
俺の勝手なイメージでは
濃厚どっしり系のお酒だと
思ってたのでビックリしました。

購入額 ¥1650(720ml)

★★★☆☆
3