
雪の茅舎
齋彌酒造店
みんなの感想の要約
雪の茅舎は、純米吟醸や純米大吟醸など様々な種類があります。フルーティーな香りや優しい甘さが特徴で、しっかりした飲みごたえや旨味があります。山廃純米や自家培養酵母を使用することで、柔らかい酸味やコクを感じられると評価されています。飲みやすく、食中酒としてもおすすめの日本酒となっています。熱燗で楽しむのも良いとされています。
みんなの感想
山廃 純米 ひやおろし
雪の茅舎 山廃純米 ひやおろし
秋田県の郷土料理いぶりがっこにクリームチーズを合わせたものをアテに一杯。
林檎のような立ち香、米の旨味がたっぷり。
かなり濃厚な味わいで余韻もやや長いので、燻製の香りと塩っけの強いいぶりがっこはとても相性が良いです。
2016年度全米日本酒歓評会
大吟醸B部門 金賞
雪の茅舎 純米吟醸
すっきりです。
ジョイオブサケ東京2016にて
2016年度全米日本酒歓評会
大吟醸B部門 金賞
雪の茅舎 純米大吟醸
芳醇
ジョイオブサケ東京2016にて
雪の茅舎 山廃純米 ひやおろし 65%精米 掛米山田錦、麹米秋田酒こまち。
冷卸の良さがしっかりと感じられた一本。火入れの通年酒に比べると、山廃の酸味と苦味がより際立っている感じでした。軽めで、すいすい飲めるタイプの火入れに対し、こちらは口当たりこそスッキリしていながら、後味にしっかりした苦味も味わえる骨太で飲みごたえのある印象を受けました。淡麗辛口好きのおじさん世代のウケが良さそうです(^-^)
ひやおろし。
すっきり飲みやすく山廃の味を感じられる。美味しいがもう少し香りが楽しめたらなお良いかな。
雪の茅舎 純米吟醸 山田穂
上品勝つ洗練された味わいと雪が溶けるように、口の中でほのかな余韻をのこしながらサッと消える。
純米吟醸 山田穂 今年一番の酒
山廃 あっさり中華なので山廃にしました!
紹興酒もワインも飲んでるチャンポンです。
#中野 中華 Sai
初めて飲む。淡麗にしてフルーティ。美味い!
@本郷寿司屋
雪の茅舎 純米吟醸 秘伝山廃 ひやおろし
雪の茅舎 純米吟醸 ひやおろし
山廃純米
旨い!
雪の茅舎 純米吟醸 ひやおろし
山廃純米 山田錦・酒こまち 65%
こうぜん
山廃純米ひやおろし🎵
安定の美味しさ
山廃というけど、こんなに綺麗なお味(^-^)
純米吟醸 雪の茅舎
山廃純米ひやおろし
雪の茅舎 山廃純米 65%精米 掛米に山田錦、麹米に秋田酒こまち使用。
程よい酸味とスッキリとした飲み口であっと言う間に飲みほしてしまいました。雑味無く、キレも良い。山廃の程よい酸味はまるで白ワインのようなイメージです。CP抜群なので、リピ確定です(*^_^*)
すっきり美味い
雪の茅舎
純米吟醸ひやおろし
雑味のないクリアな味わい
秋田の酒は美味い(^з^)-☆
美酒の設計
すごいおいしい
山廃
香りよし!
安い!
癖も少なく普段用に最適!
秋田蔵付分離酵母
十番
山廃純米。癖がなくスッキリ。呑みやすくて個人的に好きなお酒。