
雪の茅舎
齋彌酒造店
みんなの感想の要約
齋彌酒造店の日本酒「雪の茅舎」は、純米吟醸や山廃純米など様々なタイプがあります。山田錦を使用した華やかな香り、甘味、酸味、辛味がバランスよく感じられる味わいが特徴です。食中酒としてもおすすめで、料理を邪魔せずに馴染むまろやかな旨みがあります。含むとキリッとした酸味や辛味が口に広がり、アルコールの辛味やや渋味も感じられます。一部のタイプではフルーティーな香りや味わいも楽しめます。
みんなの感想
生酒
とてもフルーティーで肴いらず
純米吟醸 生酒
アルコール分 16度
精米歩合 55%
やっぱり、旨い
@さしみとったり
純米吟醸 生酒
フルーティーな香り、上品な味わい。
香りは穏やかで花の蜜のようなイメージ。口当たりはシルキーで綺麗な米の旨みと引き締まった酸味のバランスがとれた味わい
華やかな吟醸香
やさしい米の味わい
あと味が綺麗な美酒
軽い口触りが
日本酒ヌーボー 純米吟醸 生酒
55%
純米吟醸 生酒
純米吟醸ひやおろし
純米吟醸 ひやおろし
山廃らしからぬ!
秋田県の蔵
山廃純米酒
燗🍶美味しい🤗
純米大吟醸 生酒原酒
精米歩合三割五分
お盆のお迎え酒
柔らかくてふくよか
生酒、山田穂!
純米吟醸、旨い
山田錦のお母さん
山田穂 純米吟醸 生酒 55%
自社酵母 新宿高島屋
純米吟醸 生
山田穂 精米歩合55%
アルコール16度
派手さは無いが、雑味無く、後味の余韻も良い。
この酒米、いつも秀逸で綺麗な味わいになる気がする。高橋杜氏のなせる技もあるのか、旨い。
何度もリピートしている定番のお酒
コストパフォーマンスとしても最強
純米吟醸 山田穂 生酒
純米吟醸
純米吟醸
秘伝山廃
生酒
精米歩合55%
雪の茅舎 純米吟醸 生酒
フルーティーな甘口。
砂糖とか酒の甘さではなく、清涼感のある甘さ。
端的に言って大好きな味です。
純米吟醸生酒!
ワインみたいなフルーティー感!
飲めて嬉しい😃
山廃仕込み!の味はしない😄
フレッシュ感ある😲
秘伝山廃
香り高くて華やか