
与右衛門
川村酒造店
みんなの感想
与右衛門 純米大吟醸 無濾過生原酒
岩手県産吟ぎんが100% 精米歩合 45%
香りがそんなに立たないけど、ちょうど良い酸味と甘みのバランス、すっきりした味。
阿波山田の無濾過純米生。力強い甘酸っぱいが口いっぱいに広がる。雄町らしい旨味もあり、切れ味も酔いです。
2週間前に購入した「よ(酉与)右衛門 山廃仕込み 酵母無添加 無ろ過生原酒」を本日開栓🎵
酒店で入ったばかりで倉庫の箱からそのまま出して新聞紙に繰るんでもらった為、今日までスペックも何も分からず💦
飲んだ感想…「やっ、ヤバい💦」
個人的な好みにどストライクな味⤴
人其々の好みがあるので、私の拙い表現では伝えられないので興味のある方は試して🙇
酸と辛さと甘さと…あー、表現できません💦
只、今夜は幸せです⤴⤴⤴⤴🎵
次回は燗で飲む予定です⤴👍
純米酒 無濾過生原酒 備前雄町70
2014仕込み22号
甘旨を感じた後酸が効いて、無濾過生原酒としてはさっぱりとして軽い印象。万事快調@池袋
酔右衞門 純米酒 無濾過生原酒 備前雄町
麹感たっぷり旨味しっかり酸味効いている、味わい深いお酒。
ぬる燗で。柔らかくなりコク旨。
2016.04.30 酒坊主さんで
特別純米 無濾過生原酒
これ美味い!
酉与右衛門、山廃純米無濾過美山錦、直汲み。山廃ではない直汲みよりもすっきりしていて飲みやすい。山廃らしい癖がまったくない。甘味があり、少し酸味がある感じで、これはうまい!
神田めろう屋田にて。
フレッシュでほのかな甘み。
特別純米 直汲み 生
香り高く甘さも感じる❗✨
酸味は控え目❗✨
「特別純米 無濾過」
冷やでは香りが立たず、甘みも酸も硬くドライで焼酎のよう。
燗にして酸と香ばしさが立ち、すがすがしく滋味ある旨みが軽快ですっきり!
白身や貝の刺身と好相性です。
[ぬる燗で]
・香り☆☆☆--
・旨み☆☆☆--
・コク☆☆---
・キレ☆☆☆☆-
純米酒 無濾過 亀の尾
辛口かな
亀の尾 特別純米酒
独特のセメダインのような香りから口に含むと米の持つ旨味が攻めてくる
酉与右衛門(よえもん) 純米 亀の尾。
横浜の某そば屋にて。冷酒で。
上立ち香はあまりなし。味わいは微発泡感あり、甘味はあるが酸味が支配的、含み香はそこそこだが、喉越しでフルーティ感あり、面白いお酒です。
純米酒 徳島県産山田錦
2016.01.18
米うま酸すっきり。やや、ひね感。
その続きで(笑)
流れで(笑)
特別純米
甘めでしっかり
山廃純米酒 美山錦
生酒よりは控えめ。しかし、独特のメロンのような味わいは奥行きを感じる。
山廃純米酒 美山錦
生酒よりは控えめ。しかし、独特のメロンのような味わいは奥行きを感じる。
生酒 美山錦 メロンのような味わい。
開栓して3日後辺りが旨味が増す。
口に含むと一気に広がる。変化が楽しめる骨太な酒。
美山錦 特別純米無濾過生原酒。セメダイン系でシャープな酸味。辛味がぐっと来る切れのある喉越し。
19BY 少しクセがあるが味わい深い。
スッキリ
キリッと辛口!
梨っぽい穏やかな香り
山廃仕込み7号酵母
と、言うわけで
お燗しますね。
(しなくても美味しいけど)
磨き55%ですので上品な
味と香りです。
お魚料理に合うと思います。