悦凱陣

yorokobigaijin

丸尾本店

みんなの感想の要約

香川県の酒造である丸尾本店の日本酒「悦凱陣」は、辛口の味わいでありながら、口当たりはサラッとしている。また、花巻亀の尾や讃州雄町、瀬尾米などの酒米を使用し、無濾過生や山廃仕込みなどの製法で作られており、フルーティでありながらも米の味わいがしっかり感じられる。一部商品では、燗酒での飲み方が推奨されており、熱燗をすることで格別の味わいが楽しめるとされている。また、新商品には固有の木や紫蘇の香りが感じられるものもある。(pub)

みんなの感想

もぐもぐ
2015/10/17

☆純米酒:

うーん。
不得意な香り。。

★★☆☆☆
2
けいどん
2015/10/14

同じ凱陣でもこんなに違うんだ!という発見。オオセトたぶん初お目見え。
あっさりしてたかな?

★★★★☆
4
けいどん
2015/10/14

これー!
これの燗飲むと幸せになりますね( ´ ▽ ` )
2種類のんだけど、赤磐雄町のほうが断然すきです。

★★★★★
5
ritsko
2015/09/26

綺麗なお酒

★★★☆☆
3
大志
2015/09/23

うん。パンチ、ボディ共にあるね〜、そして程よい酸味と、名残惜しく消える余韻。

★★★★☆
4
RZ250RR
2015/09/22

25BY
旨い!〆のカレーと合う(笑)

★★★★★
5
りーちゃん
2015/09/21

@かむなび

★★★★☆
4
次亜酒仙
2015/09/19

悦凱陣 山田錦 無濾過生
岸田屋@20150916

★★★☆☆
3
いけしん
2015/09/12

バナナのような吟醸香がします。まったりとした味わいが口の中に広がる感じです。スッキリした飲み心地ではありませんが、じっくり味わうには良いお酒です。

★★★★☆
4
fuwfuw2
2015/09/12

無濾過生原酒 純米酒 山廃 海老名産亀の尾
2015.09.11開栓
の・め・た!いづみ橋栽培、海老名産亀の尾!コク旨み酸味、余韻長し。ロックもいい。癖が強いけれど、好き♪

9.17 ぬる燗で。んま〜い(≧∇≦)ふくよか、酸味もまろやか♪

12.12 冷酒〜冷やで。熟成感がいい!このお酒はすごいね!

2016.02.05 常温、こゆ麹ひなびた感がたまらーん(≧∇≦)上燗、うわ、これいい!コクうま酸辛でとろける♪

2.20 最後の一杯!45度のぬる燗で。コク深い麹感と山廃ならではの酸味が奥行きを与えていて味わい深い。

★★★☆☆
3
fuwfuw2
2015/09/11

純米 無ろ過生
きたー!うーまーあーまー!こゆーい!
ロックも合います。
2015.08.12 志喜さんで

★★★★☆
4
84
2015/09/05

2年ぶりに再開。やはり旨い。

★★★★★
5
ぜんちゃん
2015/09/05

亀の尾を使った綺麗なお酒

★★★★☆
4
Tasaki
2015/08/28

オオセトを敢えて常温で寝かすと華やいだ味が着いてくる。山廃には求められない旨さ。悦凱陣の旨さこれに有り。

★★★★★
5
ももじー
2015/08/25

初めて呑んだ、、
山廃、、あんまり好きではなかったけど、美味しかった!
ていうか、めっちゃ旨し‼︎‼︎‼︎

★★★★★
5
ak-0211
2015/08/21

悦 凱陣 純米酒 赤磐雄町 無濾過生原酒

上立ち香は穏やかで、洋梨に少し乳酸掛かった様な感じがある。
含むと、雄町特有の苦味が顔を出すが、その後に甘味と酸味が同時にやって来る。
何日か寝かせてみたら、苦味は完全に消え、かなり甘味が濃厚な味わいに変化した。
雄町を使用した酒は、開栓したては苦味が強く、寝かせるとかなり濃醇な味わいに変化する傾向がある様な気がするが、気のせいかな?

★★★★★
5
がんぼ
2015/08/20

重めな感じ。

★★☆☆☆
2
けいどん
2015/08/19

好きなやつを好きな温度で
人を選ぶ味みたい。

濃いけどキレるー
一合頼めばよかった

★★★★★
5
へべれけ燗太郎
2015/07/28

「純米吟醸•無ろ過生ブルーラベル」冷温で。

淡いブルーの瓶が涼やかな、凱陣ライト版かな。
ポ○リスエットみたいに身体に染み入る浸透圧の旨酸、ゆるりと深みのある旨みは流石です。

今宵はホヤの刺身と。
深く爽やかな旨みとマッチして、うまーい!!

★★★★☆
4
ぜんちゃん
2015/07/25

オオセト 純米 ウーン😔

★★★☆☆
3
銀座 masuichi
2015/07/23

悦凱陣 純米酒 丸尾神力 無ろ過生

★★★★☆
4
fuwfuw2
2015/07/22

純米酒 山廃 オオセト 無ろか生
旨みたっぷり、まだ若いけれどスモーキー!う〜ま〜(≧∇≦)酸も感じられて複雑な味わい。燗も合うはず!
2015.06.27 周右衛門さんで

★★★★☆
4
かえさる
2015/07/21

王録みたいなのって頼んだらやってきた!part2
王録よりこくがあるよ!

★★★★☆
4
素隠居のじじ
2015/07/20

悦凱陣 純米酒 山廃赤磐雄町 無濾過生

7月20日 雄町 Back to Okayama

★★★★★
5
けいどん
2015/07/19

常温保存版
これは!好きー❤︎
この濃さと優しさ、癒されます。

★★★★★
5