悦凱陣

yorokobigaijin

丸尾本店

みんなの感想の要約

香川県の酒造である丸尾本店の日本酒「悦凱陣」は、辛口の味わいでありながら、口当たりはサラッとしている。また、花巻亀の尾や讃州雄町、瀬尾米などの酒米を使用し、無濾過生や山廃仕込みなどの製法で作られており、フルーティでありながらも米の味わいがしっかり感じられる。一部商品では、燗酒での飲み方が推奨されており、熱燗をすることで格別の味わいが楽しめるとされている。また、新商品には固有の木や紫蘇の香りが感じられるものもある。(pub)

みんなの感想

大志
2015/07/19

赤磐雄町!

★★★★☆
4
銀座 masuichi
2015/07/07

悦凱陣 純米吟醸 興

★★★★☆
4
へべれけ燗太郎
2015/07/04

「純米吟醸•五百万石50•無ろ過生」冷温で。常温にて4ヶ月ほど放置してたもの•••(^-^;

無骨なラベルに似合わぬ、すがすがしい吟醸香。
呑み口はじゅわりと円く、染み入るようで心地よい。
甘みと酸、苦みは軽やかながら深く、三位一体の美しいハーモニーを奏でます。

日本酒のひとつの完成形と言ってよいでしょう!ブラボーっ!!

★★★★★
5
kira
2015/07/01

山廃純米無濾過生原酒 赤磐雄町
18.5度/+6/酸度2.2/酵母熊本6号
濃醇酸味酒、旨み濃厚で旨い‼️

★★★★★
5
大ちゃん
2015/07/01

山廃の雄町です。強い酸味、香りが広がります。

★★★★☆
4
ひでおやぢ
2015/06/26

是屋で一献。
香川の酒。
先程の純米に続いて悦凱陣。
でもこちらは山廃。
ん~、基本的には、純米の味と共通に思いながらも、こちらは一つ一つの味に、角がある感じかな。

★★★☆☆
3
ひでおやぢ
2015/06/26

是屋で一献。
香川の酒。
香りは、こちらもTHE日本酒!
でも味わいは、とても広がりがあって、甘味が来て、微かに酸味、そしてスパッと切れたかと思うと、ほんのり上品な感じの余韻がある酒。

★★★★☆
4
ひめあやめ
2015/06/06

うん。好き。

★★★★☆
4
なるとも父
2015/06/06

阿州山田錦 70% 無濾過生

★★★★☆
4
まっつ
2015/05/31

スッキリ飲みやすいお酒ですよ

★★★★☆
4
菊音
2015/05/23

辛口~後を引く

★★★☆☆
3
みねぴ
2015/05/22

無濾過生 純米 阿州山田錦 70%
熊本9号酵母 丸尾忠興

★★★★★
5
zaku
2015/05/19

さっぱり飲みやすい!山田錦。ラベルが印象的なお酒です₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎

★★★☆☆
3
そらまめ
2015/05/17

純米酒 阿州山田錦 70 むろか生

最初の写真中

★★★★☆
4
かすり
2015/05/10

香川の悦 凱陣 純米山田錦無濾過生。キレのあるフレッシュさ。甘さだけじゃなく、独特の渋みみたいのも酔良い塩梅。

★★★☆☆
3
柳に風
2015/05/09

讃州雄町 純米無濾過生 山廃仕込み

早速、一口・・・
『んんん!?』
甘ーい濃〜い米の旨みがどっしり!
酸味と辛さがススーッと立ち昇り、
その後ろに仄かに果実の香り。
余韻は、まろやかな甘苦酸が広がっていく。
【全てを塗り替えていく
正にワイルドフルボディ!!!】

これを一杯目にしたら、次にどんな酒を飲んでも、味がしなくなるでしょうね。

★★★★★
5
arata
2015/05/06

無濾過生 遠野亀の尾
原料米:亀の尾
精米歩合:70%
アルコール:18%未満
仕込米:630kg
日本酒度:+1
酸度:3.2
酵母:熊本9号
醪日数:43日

落として瓶を割ってしまいました。
ショックです。

★★★★★
5
まえしま
2015/05/01

癖のある一品。日本酒好きのおっさんは好きかも。
パンチが強く、個性的だが、旨味がしっかりしている。

★★★★☆
4
うみ
2015/05/01

純米 無濾過生原酒
少々の甘味と渋味を感じます。

★★★☆☆
3
柳に風
2015/04/24

純米酒 阿州山田錦70 無濾過生

早速一口・・・

『うおっ!!』
舌にピリピリくるガス感に、独特の香り。角のないしっかりした米の甘味が優しくかつどっっしりと広がり、強めの酸味が押し寄せて、飲み込むと、酸味と辛さで切れていく。
《濃醇!!!》
ぬる燗で呑むと、たちまち強めの酸が辛さと共に立ち昇り、鼻から抜けてく感じがクセになります!!

これぞ【ザ・日本酒】って感じです!!!

★★★★☆
4
しぇんちー
2015/04/22

純米無濾過生原酒 阿州山田錦

★★★★☆
4
大ちゃん
2015/04/15

香りが凄く強いです。上立ち香にヨーグルトみたいな乳系の香りを感じました。旨味もしびれるぐらい強く、味わい深い一杯です。

★★★★☆
4
闘犬
2015/04/10

香川唯一の甘口
それでも辛い

★★★★☆
4
あかうさぎ
2015/04/08

いつも酒屋さんに薦められて買ってみました😁
旨い酒!どっしりと言う言葉が合う酒です。

★★★★☆
4
あかうさぎ
2015/04/05

いつもの酒屋さんに薦められて買ってみました😁
香りは大人しめですが、呑むと少し甘めでグッときます。

★★★★☆
4