渡舟

wataribune

府中誉

みんなの感想

系女子
2019/11/21

香りはさっきの渡舟(に比べると控えめ(比較的香りは強い方
酸味が強くて、さっきの渡舟に比べるとキレはない方

★★★★☆
4
系女子
2019/11/14

キレがある…とは、香りと味がすっと切れる、という意味である。
味は軽やか。キレがあり、香りは酵母!って感じの芳醇な香り。控えめに言って最高。

★★★★★
5
kao
2019/11/08

・2019/11/6 ムッシュ

★★★★★
5
アキ
2019/11/01

フルーティだがスッと消えてく飲みごごち
良い
最後に若干の鼻にアルコール抜ける感じ

★★★★☆
4
あきじろう
2019/09/03

茨城・石岡市の酒、渡舟!
短稈渡船100%使用の純米吟醸!
独特の味わいがいい!
開封後は少しガス感もあって
ん〜美味い!○゚。(´Д`//)ヒック

★★★★☆
4
god
2019/08/23

純米大吟醸 斗瓶取り 原酒。
香りは上品かつ熟したメロン香。
口に含んだ瞬間穏やかな甘さと程よい苦味が感じられる。
後味は甘さが上がりつつ、辛さが続く。
余韻は長い、特に含み香が非常に心地よい。

★★★★☆
4
ひで
2019/07/12

中取り GOTH 純米吟醸生酒

辛口ガツンと来ます。

★★★★☆
4
コナーズ
2019/05/06

純米吟醸 ろ過前55 短棹渡舟 精米歩合55%

★★★★☆
4
にいすけ
2019/05/04

甘みが強く感じる、とてもフルーティな酒。
普段、あまりアルコールを飲まない妻が飲みやすかったと言っていた。

★★★★☆
4
シュン
2019/03/24

これは上手い‼️グイグイいけてしまうのが注意なくらい(笑)

★★★★★
5
ぎゃばん
2019/02/16

しぼりたて生吟 無濾過純米吟醸 生酒

★★★★★
5
たけさん
2018/12/29

香りはほとんどありません。
比較的サラッとした質感ですが、チリチリしたガスが強いです。
コクのある甘みがあり酸味でキレます。
辛口寄りですがバランス良く美味しいです。

★★★★☆
4
いわとび
2018/12/20

この酒米、大好きなんです!

★★★★★
5
ヨウスケ
2018/12/19

しぼりたて!

★★★★☆
4
ヨウスケ
2018/10/18

直汲み!

★★★★☆
4
TAD
2018/10/13

直汲。ガス感があり、スッキリ華やか。

★★★★☆
4
たけさん
2018/10/06

香りはほんのりバナナです。
滑らかな質感でガスが少し残ってます。
甘みが深くフワッと切れ、
ほのかな甘みの余韻があります。
なかなかいいです。

★★★★☆
4
じゃいあん
2018/08/10

ふなしぼり 純米吟醸

★★★★★
5
じゃいあん
2018/07/10

ふなしぼり 純米吟醸

★★★★★
5
ヨウスケ
2018/07/03

純米吟醸!
五十五!

★★★★★
5
じゃいあん
2018/05/22

純米吟醸 55
今年一番の酒!

★★★★★
5
320
2018/05/13

美味しすぎ!

★★★★★
5
おちよ
2018/04/25

純米吟醸(濾過前)無濾過生 茨城県産短稈渡舟
透明、色味なし。微々発泡。上立ち香甘い、フルーティ。口当たりも柔らかで、心地よく甘い。すこーしえぐみ?みたいなのあるけど、これはうまい。短稈渡舟は口に合うのよね。

★★★★☆
4
maga1964
2018/04/02

純米吟醸
茨城県

★★★☆☆
3
aki
2018/03/31

純米吟醸 精米歩合55% アルコール15% グレープフルーツを思わせる柑橘系の香り。甘味と旨味がバランスよく、飲みやすい茨城の酒

★★★★☆
4