墨廼江

suminoe

墨廼江酒造

みんなの感想

じゅん
2016/01/09

大吟醸 吟生四十 純米吟醸 中垂れ

★★★★★
5
ayudukin
2016/01/05

大吟醸
しずく斗瓶囲い やまさ
 
大吟醸    (宮城県)
720ml 5,000 円
     (税抜価格)    
限定品
 
日本酒度 +4
酸度 1.2
使用米 特A山田錦
精米歩合 40%
使用酵母 宮城酵母

袋吊りにより大吟醸のしずく酒を一滴一滴斗瓶に集めました。11月限定発売の贅を尽くした極上の逸品です。

★★★★☆
4
Touji@Sakenote
2015/12/27

2015年のSakenoteライブへの投稿数第109位。明鏡止水と同位でした。詳しいランキングはSakenoteブログを見てねー。
今宵は鱈の湯豆腐と。

★★★★★
5
Touji@Sakenote
2015/12/26

低温でじっくり仕込んだ純米吟醸の中垂れのみを汲み上げました、とのこと。最高ですね。

★★★★★
5
だいちゃん
2015/12/25

純米吟醸 中垂れ

★★☆☆☆
2
ざわお
2015/12/22

「墨廼江 特別純米」

原料米:五百万石
精米歩合:60%
アルコール分:15〜16度
日本酒度:+4.0
酸度:1.5

★★★★☆
4
うっしー牛田
2015/12/20

すっきりとして飲みやすい。吟醸とは異なる優しい甘さ。良い意味で主張の少ない味わいである。日本酒初心者にもオススメ。

★★★☆☆
3
shimapyon
2015/12/20

純米吟醸酒『中垂れ』
涼しげな香り キメ細やかな味わい

★★★★★
5
ゆめばんち
2015/12/13

程よい酸味が良い!
私好みー!!

原料米 : 雄町(岡山産)
酵母 : 宮城酵母
精米歩合 : 55%
日本酒度 : +3
酸度 : 1.6

★★★★☆
4
マハーポーシャ
2015/12/13

Rice is Beautiful
in ひなた

★★★★☆
4
そらまめ
2015/12/03

限定純米 ひやおろし

★★★★☆
4
Ichijo
2015/11/26

600k
兵庫産山田錦
甘み、鼻、ちょっと違うこなみ、複雑
後味甘め

★★★★☆
4
sheer
2015/11/18

やまさ

★★★☆☆
3
愛飲酒多飲
2015/11/10

酸味が強い感があるが、それも風味。
宮城万歳!

★★★☆☆
3
大志
2015/11/07

食べる物と温度合わせて飲むべし

★★★☆☆
3
yukio
2015/11/04

限定純米 ひやおろし。香りは高くなく、味わいもすっきりと飲みやすい。ひやおろしにしては、クセがない。

★★★☆☆
3
ホデナスおんつぁん
2015/11/01

特別純米…やっぱり墨廼江、港町の酒スッキリしてます。米は五百万石だっけかな。

★★★☆☆
3
おおぱし
2015/10/31

力強さが有りながら、後味のスッキリ感に続く繊細さ。上質な食中酒デス。酸味に隠れていますが雑味ゼロな印象。サウージ石巻!
酒門の会 TEAM墨廼江 RICE IS BEAUTIFUL

★★★☆☆
3
Minomuc
2015/10/27

旨口プラス辛口。アフターすっきり。

★★★☆☆
3
ダディ
2015/10/26

墨廼江 限定純米 ひやおろし
口に含んだときは辛口なんだけど喉越し旨味がグッとくる

★★★★☆
4
masa68
2015/10/12

特別純米酒

★★★★☆
4
yukio
2015/10/02

純米吟醸。すっきりした味わいですが、そこはかとなく、こくを感じさせる。香りは控えめ。自分には少し物足りないか?でも飲みやすく、いいお酒。

★★★☆☆
3
ホデナスおんつぁん
2015/09/21

限定純米 中取り。ひやおろし。ほのかにメロン?わずかにやわらかさとフルーティーさの顔を覗かせつつも辛さでスキッとキレる。すっきり辛口主体の中にも様々な顔が見え隠れ、素晴らしい。

★★★★☆
4
さげんた
2015/09/20

ひやおろし

間違いない!

★★★★☆
4
りょうちん
2015/09/19

限定純米 ひやおろし

★★★★★
5