墨廼江

suminoe

墨廼江酒造

みんなの感想

ゆち
2016/02/11

純米吟醸

スッキリからくち
旨みがふと
食中酒

★★★★☆
4
スーパーマリオ🔥🔥🔥
2016/02/02

新宿西口 吉本 で利き酒セット

★★★☆☆
3
nabe_tohru
2016/02/02

今酔の友一人目。以前も試してる造り。(^^) 口に含むと丸く熟成し始めた穏やか旨みを、キリッとした酸味と微かな苦味が引き立てる。ヤッパ宮城の酒は美味えのしゃ~。(^^)v

★★★★☆
4
A
2016/01/26

しぼりたて純米吟醸
香りも味もほどほどのバランス派
食事の邪魔をしない食中酒

日本酒を楽しみたい人には物足りない印象

★★★☆☆
3
masa68
2016/01/22

600-K 大吟醸
少量仕込みの拘りのお酒。

★★★★☆
4
ossa
2016/01/18

墨廼江 Rice Is Beautiful
クリアな雰囲気だが
麹の丸い甘味と
酸味(乳酸)がきいている
温度帯が常温に近づくと
少し辛さが出てくる
かがた屋で購入
720ml(冷酒)

★★★☆☆
3
ビギナー
2016/01/17

近所の酒屋のお薦めで、燗して美味しいお酒です。早速、燗して頂きました。今まで燗酒は苦手だったんですが、この酒は本当にスッキリで、焼酎のお湯割りかと思えるお酒でした。冷やだと、その辛口が良く分かります。ベタベタしない凜としたお酒です。美味しいです!

★★★★☆
4
けいどん
2016/01/12

弁慶岬

墨廼江の蔵人が弁慶の子孫らしい
純米大吟醸だと思って頼んだらアル添大吟醸

レアものなので、ありがたくいただきましたが、好みじゃなかった

意外と日本酒を普段飲まない人から好評でした

★★☆☆☆
2
じゅん
2016/01/09

大吟醸 吟生四十 純米吟醸 中垂れ

★★★★★
5
ayudukin
2016/01/05

大吟醸
しずく斗瓶囲い やまさ
 
大吟醸    (宮城県)
720ml 5,000 円
     (税抜価格)    
限定品
 
日本酒度 +4
酸度 1.2
使用米 特A山田錦
精米歩合 40%
使用酵母 宮城酵母

袋吊りにより大吟醸のしずく酒を一滴一滴斗瓶に集めました。11月限定発売の贅を尽くした極上の逸品です。

★★★★☆
4
Touji@Sakenote
2015/12/27

2015年のSakenoteライブへの投稿数第109位。明鏡止水と同位でした。詳しいランキングはSakenoteブログを見てねー。
今宵は鱈の湯豆腐と。

★★★★★
5
Touji@Sakenote
2015/12/26

低温でじっくり仕込んだ純米吟醸の中垂れのみを汲み上げました、とのこと。最高ですね。

★★★★★
5
だいちゃん
2015/12/25

純米吟醸 中垂れ

★★☆☆☆
2
ざわお
2015/12/22

「墨廼江 特別純米」

原料米:五百万石
精米歩合:60%
アルコール分:15〜16度
日本酒度:+4.0
酸度:1.5

★★★★☆
4
うっしー牛田
2015/12/20

すっきりとして飲みやすい。吟醸とは異なる優しい甘さ。良い意味で主張の少ない味わいである。日本酒初心者にもオススメ。

★★★☆☆
3
shimapyon
2015/12/20

純米吟醸酒『中垂れ』
涼しげな香り キメ細やかな味わい

★★★★★
5
ゆめばんち
2015/12/13

程よい酸味が良い!
私好みー!!

原料米 : 雄町(岡山産)
酵母 : 宮城酵母
精米歩合 : 55%
日本酒度 : +3
酸度 : 1.6

★★★★☆
4
マハーポーシャ
2015/12/13

Rice is Beautiful
in ひなた

★★★★☆
4
そらまめ
2015/12/03

限定純米 ひやおろし

★★★★☆
4
Ichijo
2015/11/26

600k
兵庫産山田錦
甘み、鼻、ちょっと違うこなみ、複雑
後味甘め

★★★★☆
4
sheer
2015/11/18

やまさ

★★★☆☆
3
愛飲酒多飲
2015/11/10

酸味が強い感があるが、それも風味。
宮城万歳!

★★★☆☆
3
大志
2015/11/07

食べる物と温度合わせて飲むべし

★★★☆☆
3
yukio
2015/11/04

限定純米 ひやおろし。香りは高くなく、味わいもすっきりと飲みやすい。ひやおろしにしては、クセがない。

★★★☆☆
3
ホデナスおんつぁん
2015/11/01

特別純米…やっぱり墨廼江、港町の酒スッキリしてます。米は五百万石だっけかな。

★★★☆☆
3