墨廼江

suminoe

墨廼江酒造

みんなの感想

ナオ
2023/02/11

純米吟醸SoLiDうすにごり生原酒。とりあえず上澄みは酸味やや甘みやや後味辛口。撹拌すると辛口さが立つ感じ。

★★★★★
5
あつし
2023/02/10

すっきり、酸味があり、甘くない、美味しい

★★★★☆
4
墨花
2023/01/25

谷風。芳醇。

★★★★☆
4
カズ
2023/01/23

発泡してて、めっちゃ美味しかった!
石巻市の酒屋で購入!
秋保温泉で飲んで、飛行機で飲もうと思ったら、気圧の関係でだいぶ漏れちゃいました。大惨事でした。

★★★★★
5
モンブラン
2023/01/22

口当たりは癖があるが後味がスッキリで飲みやすい

★★★☆☆
3
やす
2023/01/14

美味しい 酒のマチダヤ

★★★★★
5
たち
2023/01/11

SoRiD純米吟醸酒。辛口で日本酒らしい味が強い。

★★★☆☆
3
クリュグ
2023/01/07

純米吟醸 Assemblage Something Four

優しい旨味のあるバナナや洋梨のスッキリとした味わい。

★★★★☆
4
せいいち
2022/12/31

墨廼江 純米吟醸酒SoLiD
原料米:宮城県産庫に華100%
精米歩合:50%
アルコール度数:16%

★★★★☆
4
クリュグ
2022/12/25

しぼりたて 純米吟醸 生

爽やかな吟醸香。
口に含むと若いバナナのような味わい。
スッキリしていて、食中酒向き。

★★★☆☆
3
みどり
2022/12/18

特別純米 生詰。鼻に抜けてくアルコール感…辛口ー。

★★☆☆☆
2
にんにく卵黄
2022/12/17

隠れ家寿司屋の呑みきりで注文
ズワイガニだけで四合呑み切ってしまった…

★★★★☆
4
あいすくりーむ
2022/12/16

特別純米 生酒ささにごり

★★★★★
5
くしたけ
2022/12/14

生酒ささ濁り。

★★★☆☆
3
ナオ
2022/12/14

特別純米ささにごり。甘にが酸味すっきりメロン感。

★★★★★
5
ゆう
2022/12/10

微発泡旨味とすっきり感バランスいいファースト
お酒
呑み口いいので家でも飲みたいお酒

★★★★★
5
わんぽ
2022/12/04

墨廼江 純米吟醸 アッサンブラージュ 香りは華やか。ビターが先行、そのあと旨味がくる。さっぱりしてる中で微かな甘みを感じる。和食などさっぱりした食事と合いそう

★★★☆☆
3
けんたろう
2022/12/02

ささにごり
喉越し強め

★★★☆☆
3
キョホー
2022/11/18

純米大吟醸、吟のいろは100%使用、精米歩合40%。酒米としては、ややクセがあるような気もするが、40%精米故の上品さもあり、なかなか良い。

★★★★☆
4
みねぴ
2022/11/14

特別純米 60%
きいと

★★★★☆
4
そうた
2022/11/07

墨廼江 純米大吟醸 CLASSIC VERSION 9
芳醇な香りと甘さね。フルーティな感じもしっかり、だけどすぐに日本酒らしい辛さも来ますね。それでいてキレも良い。うまーですな。

★★★★☆
4
tomi
2022/10/27

🍶純米吟醸 宮城県

¥3,080 一升瓶
@荒川酒店

🌾宮城県産蔵の華💯
🦠宮城酵母

ALL宮城にこだわった墨廼江の新しい酒門のお酒。
やはり、東北のお酒の代表的な淡麗辛口といった感じ。ザ日本酒って感じ。飲み慣れない人にはオススメ出来ないが、日本酒飲み飽きた人には原点回帰でオススメ。
穏やかな香りとちょぴりの酸味とアルコールのピリッとした辛口の味わい。
酒門の酒だけあって、日本酒感というかアルコールは強めなので、調子に乗って飲むと酔う。
わりと燗もいい感じ。人肌燗でいくのがいいかも。

★★★★☆
4
金太郎
2022/10/26

まずまず

★★★☆☆
3
からすみ
2022/10/18

墨廼江(すみのえ) 特別純米 生詰
ひやおろし

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
塩こうじ
2022/10/16

するするとした飲み心地。めっちゃ性格のいい同期

★★★★☆
4