風の森

kazenomori

油長酒造

みんなの感想の要約

この日本酒「風の森」はフルーティーな香りと甘み、爽やかな酸味が特徴で、フレッシュな微発泡感が楽しめる日本酒です。また、低精米ならでは豊かな旨みもあります。さわやかで飲みやすいが、一部の口コミでは甘さ控えめや辛口など、バラエティ豊かな味わいが楽しめると言われています。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

たっくん
2019/10/06

風の森 山田錦 純米吟醸 しぼり華

★★★★☆
4
むら
2019/10/04

香りよし

★★★★☆
4
るーく
2019/10/01

露葉風80 純米しぼり華
華やかさと旨味が感じられる

★★★★☆
4
ひままさ
2019/09/30

山田錦 純米吟醸しぼり華 精米歩合60%
甘すぎない

★★★★☆
4
せーさん
2019/09/21

ほんのり、シュワシュワ。

★★★★☆
4
けー
2019/09/16

青リンゴを探せない
一瞬わかった気がしたのにな

★★★★☆
4
そら
2019/09/12

純米吟醸 しぼり華 雄町

★★★★☆
4
りさこ
2019/09/12

フルーツみたいな味。癖は強めに感じた。割とすき。飲んだ時ピリっとする。

★★★★☆
4
佳酒
2019/09/12

秋津穂 純米しぼり華
奈良県産 秋津穂100%
精米歩合65%

★★★★☆
4
ヨウスケ
2019/09/04

純米大吟醸しぼり華!秋津穂!

★★★★☆
4
ossa
2019/09/01

風の森 純米大吟醸 真中採り
兵庫県産愛山50 無濾過無加水 生酒
フレッシュでチリチリ。爽快な飲み口。硬い酒質ながら綺麗な仕上がり。開栓後は甘味など味が開いてくる(濃くなってくる)。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
コバマ
2019/08/28

風の森 露葉風 80 純米しぼり華
フルーティなのに酸味があって程よく甘い。苦さもあるけどほんのり。発泡感あって美味なり!4.5!

★★★★☆
4
あんきもポン酒VSギョーザビール in Vietnam
2019/08/24

純米しぼり華。レタントンの日本酒バーにて、締めに頂く。風の森も久しぶり。日本からハンドキャリーで届いたばかりでぬるくなっていたが、それでも美味い。冷えていればもっと美味かったことだろう。

★★★★☆
4
おたんこ
2019/08/17

奈良産の酒造好適米、露葉風の吟醸。フワッとした香りの後に、キリッとした辛さが感じられる。柔らかさと堅さの中間点のような味わい。暴れた感じというか、散らかった感じがなく、風の森の中では、まとまった印象。

★★★★☆
4
Youko
2019/08/17

露葉風 純米大吟醸 家呑み用

★★★★☆
4
poohske
2019/08/16

飲んだ後の後味に日本酒感が残るが、味も良く飲みやすい。
食中酒、特に味が濃い目の肉料理等に合うイメージ。

★★★★☆
4
Youko
2019/08/15

あいあ

★★★★☆
4
あきじろう
2019/08/14

奈良・御所市の酒、風の森!
ALPHATYPE1!
秋津穂100%使用の純米酒!
精米歩合65%とは思えない!(◎_◎;)
お盆休みも楽しんでます!
(/◎\)ゴクゴクッ

★★★★☆
4
ユー
2019/08/12

風の森 露葉風80 純米しぼり華

これもいい。

熊本市 新市街 日本酒バー 蔵辺

★★★★☆
4
ユー
2019/08/12

風の森 秋津穂65 純米しぼり華

軽い酸味が心地よい

熊本市 新市街 日本酒バー 蔵辺

★★★★☆
4
ユー
2019/08/12

風の森 山田錦80 純米しぼり華

これも、フルーティー。

熊本市 新市街 日本酒バー 蔵辺

★★★★☆
4
ユー
2019/08/12

風の森 愛山80 純米しぼり華

愛山のフルーティー感一杯

熊本市 新市街 日本酒バー 蔵辺

★★★★☆
4
ユー
2019/08/12

風の森 雄町80 純米しぼり華 無濾過無加水

シンナー臭さがいい‼️

熊本市 新市街 日本酒バー 蔵辺

★★★★☆
4
しん
2019/08/10

普通にうまい
りぴあり

★★★★☆
4
iceman
2019/08/09

秋津穂 純米吟醸しぼり華

★★★★☆
4