風の森

kazenomori

油長酒造

みんなの感想の要約

風の森はフルーティーな香りと甘み、爽やかな酸味が特徴で、低精米ならではの豊かな旨味も楽しめる日本酒です。また、一部の口コミではシュワシュワ感や苦みがあり、さっぱりとした飲み口が特徴として挙げられています。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

Youko
2018/08/17

空っぽにして帰る

★★★★☆
4
Youko
2018/08/15

全部飲んで帰る

★★★★☆
4
Youko
2018/08/15

今日も!雄町から!残して帰ったから、気になって!

★★★★☆
4
Youko
2018/08/14

いかきどり(漢字が難しくて)あったら、飲むよ!

★★★★☆
4
Youko
2018/08/13

純米酒 雄町

★★★★☆
4
tel2000
2018/08/07

秋津穂 純米大吟醸 笊籬採り。爽やかな発泡、変わらずの綺麗な味わい、濃厚な吟醸香、柔らかな旨味と甘味、スッキリとした後味。

★★★★☆
4
酒呑みさん
2018/08/02

秋津穂純米しぼり華
65%
17度

2018.07
米惣よしむら
1134円

★★★★☆
4
ハル
2018/07/30

山田錦60 純米吟醸しぼり華
久々に飲んだが、少しえぐみがある気がする

★★★★☆
4
Youko
2018/07/23

いかき採り 空気に触れないから、瓶詰めの時も空気に触れないのかな?香りがジューシー雄町

★★★★☆
4
ちぱ
2018/07/23

山田錦80 純米しぼり華

開栓直後のガス👍🏻👍🏻
軽めな甘い香り👍🏻👍🏻
暫く置いた後も👍🏻👍🏻

★★★★☆
4
バスキチ
2018/07/19

風の森 秋津穂 純米大吟醸しぼり華
これまた旨い〜っ!甘旨酸が絶妙かつ辛でスッキリキレッキレ〜!もちろんチリチリ感もたまりませ〜ん。ホントまいう〜!www

★★★★☆
4
aiai
2018/07/18

風の森アルファ TYPE1

★★★★☆
4
バスキチ
2018/07/15

風の森 雄町 純米吟醸しぼり華
旨い〜っ!フルーティーな吟醸香から〜の特有のチリチリした微発泡感とリッチでジューシーな甘旨味が絶妙!
こちらオマチストにはたまりませ〜ん!www

★★★★☆
4
s.g.
2018/07/12

ALPHA TYPE1 夏の夜空

純米酒 無濾過生酒

秋津穂100%、精米歩合65%、アルコール12%

やや甘め、洋梨に近い吟醸香

アルコール低めで、微発泡の爽やかさと香りが上手くマッチしている。
開けたらすぐ飲んでしまうこと。

★★★★☆
4
ボンド
2018/07/08

ラムネジュースみたい

★★★★☆
4
ルークまま💓
2018/07/01

ポン!とシャンパンのような音を立てて開栓😆
香り穏やか。一口目は炭酸が強く感じられ、抜けた後は雄町らしい米の旨みが感じられる。
爽やかだけど、コク深い…うまし‼😍

★★★★☆
4
ECR33
2018/07/01

純米大吟醸 しぼり華
秋津穂100%
言うべきにあらず。

★★★★☆
4
酒呑みさん
2018/06/30

秋津穂純米しぼり華
65%
17度

2018.06
あべたや
1134円

★★★★☆
4
塩かタレか。
2018/06/29

雄町80

@あごら

★★★★☆
4
Youko
2018/06/27

夏の夜空 女前ジョッキで飲みたい! うま〜

★★★★☆
4
monsieur
2018/06/27

冷蔵庫に入れてた期間が長かったからか、いつもより炭酸が強いけど、適度にフルーティで夏にぴったり。

★★★★☆
4
ヨウスケ
2018/06/23

愛山!

★★★★☆
4
yuma
2018/06/23

愛山

★★★★☆
4
酒呑みさん
2018/06/22

秋津穂純米しぼり華
65%
17度
2018.06
米惣よしむら
1139円

★★★★☆
4
塩かタレか。
2018/06/19

ALPHA TYPE 1 夏の夜空 無濾過無加水生酒

720㎖

2018/6/19開栓
2018/6/22完飲

★★★★☆
4