風の森

kazenomori

油長酒造

みんなの感想の要約

「風の森」はフルーティーな香りと甘み、爽やかな酸味が特徴の日本酒で、微発泡感や柔らかな旨味も楽しめる。さっぱりした甘さ控えめ系で、呑みやすく飽きのこない味わいが特徴。一部の口コミでは若干の辛口感やシュワシュワ感もあり、菩提もと純米酒生や無濾過生原酒など、さまざまなバラエティーが楽しめる。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

しょうじ
2017/10/01

アルファ

★★★★☆
4
きゃらいろ
2017/09/28

風の森

奈良のお酒です。
旨い!旨い!

香りが優しく、いくらでも飲めます。
めっちゃオススメ!

★★★★☆
4
スナッチ
2017/09/23

Sparkling 4!! Soft taste !! Very good!!

★★★★☆
4
じょー
2017/09/21

風の森 雄町 純米笊籬採り
香りは弱めのセメダイン。ちょっとメロンも。フルーティな甘味酸味が一瞬。その後は辛味苦味が目立つ。後味は苦味と酸味。温めてみると辛味苦味がどっか行って甘酸っぱい味わいに。温めた方が好み。

★★★★☆
4
キワ
2017/09/21

めっちゃフルーティ

★★★★☆
4
熱血タイガース党
2017/09/21

岡山県産
雄町 純米80

★★★★☆
4
KENTY
2017/09/16

純米 雄町80 笊籬採り
純米吟醸よりも複雑というか旨味がある。温度が上がると甘みが膨らんで、酸旨味で切れていく。風の森は外れがなくて安心する。

★★★★☆
4
マハイナ
2017/09/16

露葉風 純米しぼり華

★★★★☆
4
peccu
2017/09/10

安定の風の森
濃さもよく香りもよく

★★★★☆
4
ちぱ
2017/09/05

秋津穂 純米しぼり華 2017BY

久々の風の森です。四合瓶が最高👍🏼
木村屋本店@横浜鶴屋町

★★★★☆
4
トレイン
2017/09/02

風の森 純米しぼり華 秋津穂
ボリュームがあって、酸味ありキレが良い。美味しいです。

★★★★☆
4
肉男
2017/08/30

うえも商店で購入。

相変わらず美味しい。

爽やかな発泡感が好み。

★★★★☆
4
にゃん
2017/08/24

風の森 秋津穂 純米真中採り
真中採りはあらばしりと責めの部分を大幅カット、ということで雑味が少ないお酒。
でも少し発泡してるせいか結構飲みごたえはある気がします。
カルパッチョを頼んだときのおすすめのお酒として出てきたけど、まさにそんな感じ。

★★★★☆
4
masa68
2017/08/15

ALPHA TYPE 1
甘酸っぱい中に旨味もしっかりとあるお酒です。

★★★★☆
4
ゆきね
2017/08/14

風の森 露葉風70
純米しぼり華

やっぱり風の森は露葉風がいちばん好きだ。苦味にシビレる。う 旨い。

★★★★☆
4
phantomii
2017/08/14

風の森 ALPHA TYPE1
イヤーうまい!
キンキンに冷やすと夏にぴったりの微発泡とキレの良さ!

★★★★☆
4
四合瓶太郎
2017/08/10

風の森petit キヌヒカリを使った純米吟醸酒17度。まぁ美味いな(笑)四合瓶太郎としたことが375ml、あらら

★★★★☆
4
品八
2017/08/08

風の森 秋津穂 純米しぼり華
真夏の夜に飲むと、また違う味わいです。今日は蛸山葵とともに。いいです。

★★★★☆
4
山人
2017/08/05

風の森 ALPHA TYPE1

精米歩合65%
アルコール14度

口当たりが軽やかながら味わいはしっかり、そしてシュワシュワ感が夏に合いますね!

★★★★☆
4
Youko
2017/07/25

限定、ミニボトル!イェー
発泡感あって、おいしー!オシャレー!

★★★★☆
4
雪月花
2017/07/22

風の森
秋津穂 純米真中採り
無濾過無加水生酒 65%
とにかく旨味がギュッと
冷ならするする常温でも飲まさる旨い酒

★★★★☆
4
イニエスタ
2017/07/19

旨みが口いっぱいに広がり、ほのかな辛味で締まります。郷酒にて。

★★★★☆
4
tatsuzo
2017/07/17

奈良県の油長酒造さんの風の森ALPHA SUMMER。
メチャふるーていーで美味しいです。😄

★★★★☆
4
しずく
2017/07/16

風の森 純米大吟醸。
口当たりはとてもフルーティー。
後味はスッキリしたお酒。

★★★★☆
4
ボンド
2017/07/11

開けたては美味いなぁ

★★★★☆
4