
射美
杉原酒造
みんなの感想
やっとの金曜日。3月製造の白射美を開栓◎
相変わらず撮影泣かせのラベル。
白麹を使用したさっぱり目の一本で射美の中ではマイベスト!それでもかなり濃醇な味わい(’-’*)♪
この季節なので氷を浮かべると、、、キリッと酸が立ち、その後、綿菓子のような柔らかな甘味と軽やかな喉越しが楽しめます☆
射美に氷を浮かべるのは初めてでしたが、これはいいかも(*´-`)
開栓二日目もロックで!ともするとクドい甘味が和らぎ、酸味とのバランスが絶妙。苦味なし、雑味なしの大人の清涼飲料( *´艸)
特別純米 槽場無濾過生原酒 磨き60% 昨日のヤバさが残って居て、チョイと國酒嫌いになりそうになったカラwww ⁉️ コチラを開栓〜^ ^v 立ち香から、奮ってまする〜❤
含み、結構甘い〜GA❗️パイナポー🍍メロー🍈の【射美】の真骨頂‼️だからといってダラダラとしない訳で、更に、ラベルの裏書きが好きですね〜^ ^!何と絵画を描いて賞まで貰う、多彩さ、素晴らしいじゃありませんか(^^)言うまでもなく、そんな苦労もなく、購入出来る事を感謝しなければいけませんね(^_^*)❣️
White IBI
射美・シルバー💕濃いフルーティで濃密な味わい、無二の日本酒ですね。つまみいらないわ。それではかんぱーい❗️
こうじさんがおいしいって言ってた。
父の日プレゼント🎁
射美 純米吟醸 槽場無濾過生原酒
なかなか入手出来ない美味しいお酒を飲むことができました
八王子 おいしい酒倶楽部にて
微かにオリがあるので撹拌しちゃいます。
うっすら濁る程度です。
ほんのりパイナップルで上品な香りです。
比較的柔らかく滑らかな質感。
コクある甘味が広がりスーッとキレます。
甘旨酸バランスが良くあまり苦味もありません。
2日目のほうが甘味が増し円やかで美味しいです。
純米吟醸 ホワイト
射美・GOLD・BY1😘いやあ!濃厚なフレーバーのような味わい、甘く苦く美味い😋合わせる料理なんかあるのかな❓それではかんぱーい❗️
甘いがこくがある。
岐阜・揖斐郡の酒、射美!
揖斐の誉100%使用の大吟醸!
開封注意!とあったけど
少し時間が経っていたので大丈夫でした!
開封時にフルーティな香り!
穏やかな余韻に少し口に残る水の硬さ。
今まで呑んだ射美の中でも最上級の美味さ!
次はまた四年後かしら?また呑みたいねぇ〜
(/◎\)ゴクゴクッ
無濾過生原酒
華やかな味わい
キレイな美味しさ
文句なしの旨酒
純米吟醸 槽場無濾過生原酒
文句ナシ。ホントに美味い。甘めとかそんな次元では有りませぬ。美味しすぎてナンボでも飲めます。
SILVER BY1
射美 純米吟醸 槽場無濾過生原酒
ほんの〜りと漂うスウィーティーな吟醸香!そしてオリがうっすら!w
甘旨が全開に広がって、辛渋苦ですっとキレる。これ、杯が止まらないやつですね!w
嫌味のないインパクトのある甘旨全開な一本!まいう〜!www
white H30.3製造
純米吟醸 BY30 磨き50% 槽場無濾過生原酒 製造H31.3で有るから致しまして、1年の歳月が経つ【射美】何時も5代目蔵元の裏ラベルの話しが面白く、今回は3代目のお爺さんを追いかける夢の話しで、自分は最近やたらと人に追いかけられる夢を見る事が多くwww、、、
1年置いただけあって、円やかな蜂蜜ジュースの様になってました〜(´∀`)
射美 青ラベル 純米吟醸 槽場無濾過生原酒
超絶美味い。⭐️8つ。トロッと感がスゴイですがクドさはゼロ。丁寧な造りが伺えます。この裏書きがホントにスバラシイ!先が見えない状況ですが皆んなでどうにか乗り切りましょう!
特別純米酒 BY1 槽場無濾過生原酒
出会えたら是非飲んで下さい。
美味い。
射美 WHITE
自分にはちょっと甘いかな。
入手困難な銘柄だけど好みは別れると思います。
WHITE IBI
やまちゃん