
大観
森島酒造
みんなの感想
冷した方が美味い。
純米吟醸 雄町
くどくなく、後味のすっきりした
飲みやすい酒。
雄町
くどくなく、後味のすっきりした
飲みやすい酒。
最高です🤗
大観 純米吟醸 山田錦火入れ
地元の茨城は常陸のお酒。
スッキリ系ながら旨味もソコソコ。
ぬる燗にしてみたら、大人しくしていた酸味が顔を出して、いい感じ。
ぬる燗、オススメです。
純米吟醸 ひたち錦 無濾過生原酒
我が故郷茨城が誇る名酒「大観」!飲み飽きしないわー♡
大観 純米吟醸 無濾過生原酒 雄町
『大観』は近代日本画家の巨匠
『横山大観』(水戸市出身)が命名
ジュワッと(微炭酸?)
フレッシュ感はあるが
エグみとクセを感じる含み香
そして苦味が強くバランスが悪い
しかし開栓後は角が取れ
なかなか旨くなってくる
させ酒店で購入
720ml(冷酒)
しぼりたて 特別純米 無濾過 生原酒
生き生きしたお酒です。適度に辛口
切れが良い‼
番外編 前掛け
番外編 酒樽
茨城は日立の酒。
これぞお酒という香り。
ラベルは横山大観の自筆らしい。
無濾過生原酒
少し甘めでフルーティー。
なかなか美味しいです。
純米吟醸 山田錦 無濾過生原酒
大観 美山錦 純米酒
華やかな香りがあって、旨味もある。美味しい〜
特別純米 美山錦 無濾過生原酒
これウンメーッ!o(≧▽≦)o
〔純米吟醸雄町〕日本酒度は+2ながら、酸度が1.7で、食中酒として合いました。50%精米、贅沢です。
大吟醸 純米吟醸 雄町 純米酒 美山錦
大観 美山錦 しぼりたて特別純米 無濾過生原酒 1,800ml もつ鍋をツマミにしていただきました〜キレが少なかったけどフルーティで美味しかったです。
大観、しぼりたて生原酒。アルコール18度なので、アレをアレしたもの。
大観、春の新酒しぼりたて。時期になると茨城新聞に包まれて売られている。
日立市の大観。美味いのです。限定350本の生酒。それはもう香りと甘みがヤバイ。美味い。
純米 美山錦
大観(たいかん) 純米吟醸 山田錦火入れ 精米歩合60% 香りは控えめでほんのりした甘さ、旨味が広がりジューシーです。
茨城の大観 潤間吟醸生原酒 ひたち錦。迸る旨味。美味しいよ。