
北島
北島酒造
みんなの感想
北島 生酛純米吟醸
常温でもお燗でも楽しめるお酒。特にお燗にすると米の旨味や風味が立ち上がり美味しかった。
北島 山田錦 純米 直汲み無濾過生原酒
甘味:弱い ・・・★・ 強い
酸味:弱い ・・★・・ 強い
苦味:弱い ★・・・・ 強い
濃さ:軽快 ・・★・・ 濃厚
アル:弱い ・★・・・ 強い
香①:クセ ・・★・・ フルーティ
香②:弱い ・・・★・ 強い
美味い。バランスよくてフルーティ!4.8!
清澄度高く、透明。
香り酸味。口当たりは、酸味が印象的。りんご酸系。わりと複雑な喉越し。^_^
北島様!
美味すぎます!
うまい。
ガス感素敵!バランス最高!
大入ひっぱりだこ 純吟 無濾過生原酒
¥2,970
原料米 近江産玉栄100%
精米歩合 55%
日本酒度 +8
酸度 1.7
アルコール度 16
3.8ひっぱりだこ 生 口開け4.0辛さのみで前回程旨味感じ無い
美山錦 純米吟醸 おりがらみ生
開栓一番、発泡とまではない程度に泡立ち
僅かに酸味も感じるキリリとした男酒
おりがらみが入ると甘味も感じる
鍋などで本領発揮のお酒
発泡にフレッシュ、重さも兼ね備える。
北島 燗ガエル
雄町 生酛純米
北島 純米 みずかがみ 直汲み 無濾過 生原酒
使用米 みずかがみ
精米歩合 65%
日本酒度 ±0
酸度 2.0
酵母 7号酵母
アルコール度 17
滋賀県で「御代栄 みよさかえ」を醸す、北島酒造の限定流通ブランド「北島」。
予約分のみ瓶詰め、滋賀産米"みずかがみ"で醸した今年度の新酒第1弾!
ふな口からでてくるお酒を直汲みした酒造期だけの限定品。
北島 雄町 生酛純米
2021.12.22 おでん中々🍢にて
少し発泡系の感じあり。中々の美味さかな🤤
燗ガエル 酵母無添加
生酛純米にごり酒
生酛 純米酒 残照(ざんしよう)
無濾過火入れ 酵母無添加
伯び國 杉山玉栄全量使用
精米70% ALC15 日本酒度+12
酸度2.1
冷酒から室温の冷や酒への温度変化を楽しんでみました。
辛口で独特の香り。辛味、酸味、旨味、苦味…どう言い表して良いのか味わいが七変化
20211113茅ヶ崎星藤酒店
直くみ生原酒 みずかがみ サイダーのような酸味甘味 濃厚 うまい 鬼灯
turquoise blue タコイズ ブルー
純米吟醸
米 玉栄100%
精米歩合 55%
北島酒造
キリッとフレッシュとイケメンなお酒。デビュー当時の菅田将暉のイメージ。蟹味噌と。
純米吟醸 辛口完全発酵 生。確かにスッキリ辛口。潔くてこういうのもアリかな。
純米吟醸酒 ターコイズブルー
玉栄100% 精米55% al15
ラベルの絵柄を見て思わず購入しました。やや辛口、タコ料理に合うらしい(^◇^;)💦
20210911茅ヶ崎星藤自宅用
みずかがみ 純米 直汲み無濾過生原酒
原料米:滋賀県産みずかがみ
精米歩合:65.%
日本酒度:±0
酸度:2.0
アミノ酸度:ー
アルコール分:17度
使用酵母:協会7号
醸造年度:R2BY(2020BY)
製造年月:2020.12
辛口
北島 タコイズブルー? 純米吟醸
原料米 滋賀県産玉栄 100%
精米歩合 55%
日本酒度 +11 酸度 1.7
「ひっぱりだこ」をより爽快な辛口にした夏限定のSpin off第2弾
青嵐