北島

kitajima

北島酒造

みんなの感想

voltage1996
2020/11/14

北島
玉栄 純米 辛口 火入
30BY 2018

燗酒

★★★★☆
4
dai814
2020/11/07

純辛 飲みやすい系 軽い

★★★☆☆
3
まさき
2020/10/04

飲みやすい、最後辛口

★★★★☆
4
とみっち
2020/08/18

開封1日、柔らかな飲み口になりました

★★★★★
5
figgie
2020/08/10

青嵐。立ち上がりは辛口かと思いきや、そのあとは甘くふくよかで、スルッと入ってくる。いくらでもスイスイ飲める。夏の酒としては良いが、欲を言えば複雑さがあるといいかな。

★★★☆☆
3
ゆう
2020/08/07

キリッと後味スッキリだけど、ちゃんと残る。

★★★☆☆
3
voltage1996
2020/07/11

北島 火入れ 大入ひっぱりだこ
純米吟醸 無濾過
近江産契約栽培 玉栄100%使用
使用酵母7号

常温、燗酒どちらも旨い

★★★★☆
4
figgie
2020/06/13

うまかった気がする

★★★★☆
4
keego_o126
2020/05/17

生原酒だけど、甘さは控えめ

★☆☆☆☆
1
uni
2020/04/11

滋賀県 北島酒造
吟吹雪 純米吟醸 無濾過生原酒

★★★☆☆
3
ニャン次郎
2020/03/27

北島 吟吹雪 純米吟醸
無濾過生原酒

スッキリとした吟醸香で、旨口と酸味のバランスもよく、飲みやすいお酒です。

by SAKEトト

★★★★☆
4
おたんこ
2020/03/04

ラベルには「大入ひっぱりだこ」
斬新な図柄に誘われて初購入
どうよ、マイルドかつふくよかな香り。タコと一緒に食いたいところだが、本日はアジのたたきを肴にグイグイっと。
食べ物を邪魔しない軟らかな味わい。湖国の蔵人に乾杯‼︎

★★★☆☆
3
AtanK
2020/02/28

純米 生酛 30BY
原料米 愛山 100% 精米歩合 70%
使用酵母 協会6号酵母
日本酒度 +2 酸度 2.1

★★★★☆
4
ryo
2020/02/24

みずかがみ
直汲み生酒
芳醇なお米の味わい。美味しい。

★★★★★
5
dada99
2020/02/24

😀😀😀本厚木毘沙門
完全発酵辛口 近江國玉栄55%
+12

★★★☆☆
3
harasho
2020/02/23

純米生酛無濾過 愛山

★★★★☆
4
かずKAZ
2020/02/23

近江米のしずく 純米吟醸 まあまあいい感じ

★★★★☆
4
dada99
2020/02/22

😀😀😀鶴間もり田
大入りひっぱりだこ うまし

★★★☆☆
3
yutappi
2020/02/16

タコによくあった!

★★★★★
5
阿佐ヶ谷アンツリ
2020/02/13

生酛純米 生酒 愛山

★★★★★
5
AtanK
2020/02/09

純米吟醸 無濾過生
大入ひっぱりだこ
原料米 近江産玉栄100%
精米歩合 55%

★★★★☆
4
voltage1996
2020/01/15

生酛純米 無濾過火入
近江國 安土 玉栄
北島

生酛らしい酸味で、燗酒旨し
60°

★★★★☆
4
たけさん
2020/01/14

上澄みから。
少しガスが上がりますが問題ない開栓でした。
比較的フルーティな香り。
細かいガスと滑らかな質感。
ほんのり甘味がありスパッとキレます。
コメの旨甘と辛味と酸味な余韻。
撹拌します。
上澄みからシルキーかつミルキーで円やかさが増します。
甘味はなくなりますが嫌味のない辛さでスルスル飲めちゃいます。
5寄りな4で。

★★★★☆
4
ラフメイカー
2020/01/07

残照 純米 ☆3.5
うわだちかはキレ優先。
口当たりは意外とまったりしているが、すぐにキレがぐっとくる。あとは淡々と辛さがやってくる。

★★★☆☆
3
GIN1980
2020/01/01

直汲み 玉栄 55

★★★☆☆
3