
幻舞
酒千蔵野
みんなの感想
さすがの千野麻里子杜氏。
川中島 幻舞 特別純米 無濾過生原酒 おりがらみ 山田錦。新橋の某店にて。冷酒で。
上立ち香はメロンソーダの香り。味わいは甘味が主体ながらも酸味と苦味もある。含み香はそこそこ。余韻は苦味がそこそこ長く続く。
複雑な味わいで面白いお酒です。
川中島 幻舞 吟醸 美山錦49%精米
口に含むとフルーティーな甘味が感じられ華やか。後味にはしっかりした辛苦味と余韻で喉元を熱くさせてくれます。特純や純吟の方がランクが上なのは違いないですが、十二分に旨いです。淡麗辛口好きの方ならこちらの方が酒らしいので、好みと感じる方が多いのではと思います(*^_^*)
柔らかな甘みと優しい酸味、穏やかな余韻と飲んでホッとする美味しいお酒でした‼️
川中島 幻舞 純米吟醸 無濾過原酒 美山錦49%精米
山田錦の特純も美味かったですが、これはさらに一歩洗練された感じ。含んだ瞬間に広がる甘味はまさに高級フルーツ。余計な雑味なくスッと引いていき喉元にフワっと残る心地よい余韻。抜群の存在感と飲みごたえが衝撃的な一本。そんじょそこいらの純米大吟醸なんて比べものにならないほど旨いし、しかもリーズナブル。飲んだことがない方は是非(^_^)/
純米大吟醸無濾過原酒 甘口まろやか
純米大吟醸 無濾過原酒
川中島
おいしい
川中島 幻舞 特別純米 山田錦 無濾過生原酒 山田錦59%精米
非常に手に入れるのが難しいお酒なのですが、行きつけのお店に入荷されていたのを発見し迷わず購入。口に含むと華やかな旨みが口に広がり、後にはくど過ぎない絶妙な苦味と喉元を過ぎ去った後の余韻が残る素敵な一本。これは旨いです( ^ω^ )
甘みを求めるならこれ。
何これ?!メチャ旨!トロッとした飲み口ながら米の旨みあり吟香ももありで、最初の一杯から癖になる魅惑的なお酒でした。リピ決定!
純米吟醸 雄町 無濾過生原酒
生原酒の濃さに、甘みと旨み、幻舞らしい香りで切れていく。久しぶりに濃醇旨甘なお酒を頂いて、とても美味しい。
愛山 純米吟醸
ほのかに甘く食前酒として
愛山
川中島 幻舞 特別純米 山田錦 無濾過生原酒
香り良く、果物の様な甘酸っぱさとコクがあり、そしてとても綺麗な喉越し。美味しいです。
長野の酒千蔵野 川中島 幻舞 特別純米 山田錦。豊潤でグレープフルーツのような甘酸っぱさ。濃厚な口当たりで艶っぽい旨味。特別純米ですが、大吟醸のような高級感。これが山田錦の底力なのかな。とても美味しい。
川中島 幻舞 i (genbu-i made fromAIYAMA) 純米吟醸 愛山 無濾過生原酒 1年ぶりに呑みましたが間違えない造り、好みです。やっぱ、 麻里子さんのお酒は美味いです❣️
川中島 純米吟醸 雄町55%
無濾過生原酒 杜氏:千野麻里子
赤鬼