
秋鹿
akishika
秋鹿酒造
みんなの感想
takey
2018/11/08
純米吟醸ひやおろし
★★★☆☆
3
又八郎
2018/11/04
旨みとピリッとするフレッシュさがお腹に染み渡る。大泉学園のうどん屋長谷川で。
★★★★☆
4
AY
2018/11/04
生酛純米 無濾過生原酒 雄町
★★★★★
5
ヨウスケ
2018/10/23
ひやおろし!
★★★☆☆
3
おちよ
2018/10/21
@まるお
★★★★★
5
takki001
2018/10/14
純米吟醸 歌垣
燗がいいね〜
原料米:山田錦
精米歩合:57%
日本酒度:+8
酸度:2.1
アミノ酸:1.0
アルコール:16度
★★★★☆
4
あらP★
2018/10/13
純米酒
黒門まぐろのエン時。伊丹空港。
★★★☆☆
3
みーたん
2018/10/08
すっきりな印象のだけど、秋のお酒はまったりめ。
★★★☆☆
3
みもりん
2018/10/03
純米無濾過原酒 山田錦70%精米。
★★★★☆
4
AY
2018/10/02
生酛 純米 無濾過生原酒 雄町
★★★★★
5
みもりん
2018/10/02
多酸古酒 純米吟醸 1998by 山田錦60%精米。日本酒ゴーアラウンド 札幌にて。
★★★★★
5
みもりん
2018/10/02
奥鹿 生酛 山田錦60%精米。日本酒ゴーアラウンド 札幌にて。
★★★★★
5
eroinja
2018/09/21
辛口でさっぱりめほんのり甘い!
★★★★☆
4
山ちゃん
2018/09/11
癖あり
でも癖になりますよー
★★☆☆☆
2
Posa0920
2018/09/04
米人心技。秋鹿大好き!だけどこの酒はちょっと好みと合わなかったなー。
★★★☆☆
3
NaganoSAKE
2018/09/03
大阪の酒!秋鹿 無濾過生原酒です!
おかわりしました!m(._.)m
★★★★☆
4
KOTARO
2018/08/22
山廃ならではのクセや輪郭がしっかりした感じと無濾過生原酒ならではの奥行きのあるボディー。複雑な味わい。チビチビと飲んで楽しむ日本酒。
★★★★★
5
きゅう
2018/08/20
大辛口 夏向きの軽い味。水のように爽やかだがもう少し味わいが欲しい。
★★★☆☆
3
KK
2018/08/13
純米吟醸 槽搾直汲 無濾過生原酒
原料米:山田錦
精米歩合:60%
日本酒度:+7
酸度:2.5
アミノ酸度:1.8
アルコール分:17度
使用酵母:協会901号
醸造年度:29BY
製造年月:2017.12
★★★★☆
4
そめさん
2018/07/15
純米酒 生貯蔵酒@とどろき酒店
夏酒ではあるが、秋鹿らしいコクと
旨味も感じられゴクゴクいってしまう!
味が濃い料理にも合いました😋
★★★★★
5
はるる
2018/07/11
純米酒 千秋
★★★☆☆
3
ふくちゃん
2018/07/10
サッパリした飲み口。安定の飲みやすさ✌️✨
★★★★☆
4
ボンド
2018/06/16
ぬる燗がいい
★★★☆☆
3
takki001
2018/06/15
カップ純米酒 燗で頂きます
精米歩合:70%
アルコール:14度
★★★★☆
4
ふくちゃん
2018/06/14
純米吟醸生酒。サッパリしていて飲みやすい。生酒なのに甘みはひかえめ。
★★★★☆
4