一白水成

ippakusuisei

福禄寿酒造

みんなの感想の要約

福禄寿酒造の日本酒「一白水成」は、純米吟醸や特別純米などバラエティ豊かなラインアップがあり、袋吊りやささにごりといった製法もあります。口コミからは、フレッシュな舌先の微発泡や甘みと酸味のバランスが良い、透き通った美味しさがあり、バランス型で雑味のない味わいが特徴と言えます。また、キレの良さやさくさく飲める飲み心地も好評で、酸味がスッキリしているため食事に合わせやすいとも言われています。さらに、澄んだ旨味や柔らかい苦味があり、魚介類との相性も良いとの声もありました。全体的に美味しさを感じる口コミが多く、秋田県の酒として高い評価を受けています。

みんなの感想

nonko
2016/08/25

私の好きな雄町です
純米吟醸なので大吟醸よりは雑味があるような…

★★★☆☆
3
じゃいあん
2016/08/22

plus+

一白水成は優しいなぁ…

★★★★☆
4
ダディ
2016/08/06

一白水成 純米吟醸 槽垂れ
旨味と甘味の絶妙なバランス
酸味は軽くクイクイ行けちゃう

★★★★☆
4
しお
2016/08/06

一白水成 premium 期待してましたがちょっと残念。飲み口は悪くないけど、後味がなんとも言えない。キレが悪い?感じで残念でした。

★★★☆☆
3
nonko
2016/08/02

純米吟醸

★★★☆☆
3
バスキチ
2016/07/31

一白水成 plus+
優しくまろやか〜で甘旨味たっぷ〜りな純米酒は秋田県で開発された「吟の精」50%精米&秋田県酵母のオール秋田の旨口酒!www
いっぱくシリーズ特有のジューシー感、ホントたまりませんね〜!www

★★★★☆
4
だみやん
2016/07/31

辛口の定番(パープルラベル)。旨し!

★★★★☆
4
雪月花
2016/07/29

純米吟醸 50%
冷だと程良く香り程良く旨く程良い酸味でキレる
少し置くと多少角があったのがまん丸くなる

★★★★☆
4
熱血タイガース党
2016/07/29

雄町
純米吟醸

★★★★☆
4
Youko
2016/07/27

特別純米酒 良心 おいしー

★★★★☆
4
Youko
2016/07/24

お上品なラベルw

★★★★☆
4
素隠居のじじ
2016/07/18

一白水成 純米吟醸 雄町

平成28年7月18日 雄町 Back to Okayama Part3

★★★★★
5
mina
2016/07/18

特別純米酒

★★★★☆
4
秋田能代
2016/07/13

一白水成 プレミアム 27BY

★★★★☆
4
debtech
2016/07/09

一白水成Premium。一白水成は四合瓶で入手しにくいのでずっと飲む機会がなかったけど、ようやく実現! 純米大吟醸は吟醸感がクドすぎる事が多々あるので避けていたのだけど、これは大丈夫だった。というかとても美味い。クドくはないけどわかりやすい味わいだよね。気に入りました!

★★★★☆
4
わっしょい
2016/07/08

最後に『ぐはっ。』ってなるの苦手

★★★☆☆
3
YOSHI
2016/07/06

純米吟醸

まろやかな甘さ
うまい

★★★★☆
4
ume
2016/07/04

一白水成 純米吟醸 美郷錦(ピンク)

香りはメロン系。
結構スッキリめ。しかし、アリです。
旨み甘みさほどないけど、呑める。
香りが好き。何となく、写楽思い出した。

★★★★☆
4
HaRu9
2016/07/02

純米吟醸

★★★☆☆
3
だみやん
2016/07/02

秋田の酒。切れ味抜群。

★★★★☆
4
ばぶる
2016/07/02

純米吟醸 愛山
使用米…兵庫県産愛山
精米歩合…50%

★★★☆☆
3
みねぴ
2016/06/29

純米吟醸 50%
おかげさん

★★★★☆
4
鉄郎
2016/06/28

一白水成 plus でぇ〜〜ございます✨✨✨

程よく 辛口ですね

舌に残るピリッと感と

余韻を残しつつサッパリとしてる美味しいお酒っス✨

刺身に合いそう✨✨✨✨

★★★☆☆
3
Youko
2016/06/18

プラス✨

★★★★☆
4
igaguri
2016/06/18

日本酒鑑評会にて

★★★★★
5