羽陽男山

uyouotokoyama

男山酒造

みんなの感想

dada99
2020/02/24

😀😀😀鶴間もり田
2019 あき

★★★☆☆
3
バスキチ
2019/12/20

山川光男 2019 ふゆ
程よいフルーティーな吟醸香。
すこ〜しとろっとした飲み口は突出した派手さはないが甘味&旨味、色々と程よい感じでホントに美味い!呑めちゃいますね〜!w
まいう〜!www

★★★★☆
4
かきぴー
2019/12/14

羽陽男山のん〜まいの 山形県限定

★★★☆☆
3
くらり
2019/12/06

山川光男
どっしりと旨みが押し寄せてくる。ラベルがかわいい。

★★★★☆
4
songven
2019/10/22

これぞ淡麗辛口!!山形酒の魅力にはまる!
東光に比べて少し麹味が強めだが、さすが山形の味。

★★★★★
5
ossa
2019/09/14

羽陽男山 純米大吟醸
赤烏帽子(あかえぼし)
香り控えめ。落ち着いた中に米の旨味。程よく酸/辛味。派手さは無いが安定感のある食中酒。
山形県のお土産で母からもらう
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
すがいる
2019/08/12

出羽蝶々使用、夏限定酒、アルコール度数やや高めだが、思ったよりスッキリして飲みやすい!

★★★☆☆
3
ossa
2019/08/01

羽陽男山 純米吟醸 酒未来
柔らかくスムース。優しい米の甘旨味。比較的爽やかな酸でやや辛い。香り控えめな食中酒。3〜4の評価。
山形県のお土産で母からもらう
720ml(冷酒)

★★★☆☆
3
アカ
2019/05/24

香りフルーティ

★★★☆☆
3
あべかつ
2019/03/31

バチクソうめえ!
米の味が来るんだけど、それでいて透き通っている。とても美味しい。

★★★★★
5
るいしゃん
2019/01/14

酒の味が強い

★★☆☆☆
2
ヨウスケ
2018/12/26

出羽燦々!

★★★☆☆
3
m_arika
2018/10/31

山形 山川光男 純米大吟醸@日本橋

★★★★☆
4
ヨウスケ
2018/09/03

つや姫!

★★☆☆☆
2
km33
2018/07/22

酒未来
飲みやすい
冷や ◎

★★★☆☆
3
まさき
2018/07/18

度数低めで優しい味。ほのかな甘み
#日本酒 #japanesesake #山形 #sake #羽陽男山

★★★☆☆
3
fu
2018/05/09

門外不出‥

★★★☆☆
3
姫路
2018/04/15

純米大吟醸 美山錦

★★★★☆
4
ats-n
2018/03/18

今夜のお酒〜♪
羽陽男山 純米吟醸 酒未来 生!
十四代由来のお米を使用した限定品。
深い旨味を感じさせながら、くどくならないバランスの絶妙感(*≧∀≦*)

★★★★☆
4
ビギナー
2018/02/10

山形県四蔵元の共同プロジェクトでできた山川光男2017ふゆ2です。ラベルはひょうきんですが、味はキリッと辛口で切れがあります。冷で美味しいお酒だと思います。

★★★★☆
4
aki
2017/12/14

やまかわ みつお 精米歩合60% アルコール15% 2次ロット!デザイン違い。山形連合の、お酒。桃のような甘味で落ち着いた酸味。

★★★★☆
4
ふくちゃん
2017/12/02

かわいらしいラベルに反してかなりの辛口

★★★☆☆
3
松風
2017/11/18

山川光男 ふゆ2 60
軽めのフルーティから苦味へと
バナナを感じる旨さ

★★★☆☆
3
satosi
2017/04/07

円やか。 酒未来、純米吟醸

★★★★☆
4
ポコぺん
2017/01/14

初搾り 純米酒 つららぎ 生原酒
やっぱ生原酒はピリッとうまいなあ…!

★★★★★
5