栄光冨士

eikoufuji

冨士酒造

みんなの感想の要約

栄光冨士の日本酒は果実感が強く、フルーティーで甘みがあります。口当たりはまろやかで濃厚な甘味が感じられ、辛口な風味もあります。香りは華やかで、優しい味わいと甘味がバランスよく感じられます。一部の銘柄は甘さが際立っており、乳酸感やクリーミーさも感じられることがあります。限定品も多く、各種の銘柄や味わいを楽しむことができます。

みんなの感想

須藤の黒
2022/08/04

うまし!

★★★★★
5
F17
2022/08/03

栄光冨士 酒未来 純米大吟醸 無濾過生原酒

2022/8/3 @tabi 体調○
ジューシーな甘さ

★★★★☆
4
tkz
2022/08/02

純米大吟醸 無濾過生原酒 星天航路 2022
酵母 YK009 度数 16度
酒米 彗星 精米 50%
酒度 -7 酸度 1.8 アミノ酸度 0.4
3BY 4.5 1832円/720ml
8月2日開栓。栄光冨士は結構飲んでいるが、星天航路は2年ぶり。上立ち香は爽やかにバナナ感。口当たりは若干の丸み。先ず濃厚な甘旨味。若干の酸苦味が絡み合い〆めて旨い。8月4日完飲。

★★★★☆
4
からすみ
2022/07/31

栄光冨士(えいこうふじ)SURVIVAL
純米大吟醸無濾過生原酒

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
ニケ
2022/07/30

純米大吟醸 酒未来
無濾過生原酒

★★★★★
5
ばやし
2022/07/28

まろやかでフルーティー。生原酒だからか、甘みがありながらさっぱり。これは美味しい。

★★★★☆
4
藪井竹庵
2022/07/28

酒未来 純米大吟醸
無濾過生原酒

★★★★☆
4
やん・デ・ぽん
2022/07/24

ラベルに惹かれて購入しました。
正にジャケ買いです。
この日本酒らしからぬ瓶は、
良いですね。

何だか酒米は、玉苗というらしい。
山田錦と金紋錦の掛け合わせとの事。
酒米なんて気にしないけど、
金紋錦と聞くとお気に入りになった衝撃の御湖鶴の初回酒。
ラベルと気になる酒米で期待大。

濃い旨味が、まずはドーンと来る。
(生原酒だからかな?)
嫌にならない程度のバランス良いほのかな酸味と苦味。
いや〜、美味しかった😋
あっという間に空いちゃいました。

購入額 ¥1910(720ml)

★★★★☆
4
わんぽ
2022/07/23

栄光冨士 SURVIVAL 純米大吟醸 無濾過生原酒 あまーい香りと、飲んだ瞬間広がるフルーティはさ、飲み後の苦さがさっぱりしたキレを感じさせる美味しいお酒でした

★★★★☆
4
けんさく
2022/07/23

純米吟醸 無濾過生原酒
shooting star 夏の流れ星

フレッシュかつ甘めの口当たりながら、ベタベタする甘すぎ感はなく、後口はあくまでもすっきり

何にでも合わせやすく、とてもうまい

★★★★☆
4
からすみ
2022/07/23

栄光冨士(えいこうふじ) 純米吟醸
無濾過生原酒 夏の流れ星

魚と出汁 くぐい(国分寺)

★★★☆☆
3
tkz
2022/07/22

菫露威吹 純米大吟醸 無濾過生原酒
酵母 協会10号系 度数 16.8度
酒米 山田錦、美山錦 精米 50%
酒度 -2 酸度 1.6 アミノ酸度 0.6
3BY 4.5 1852円/720ml
7月23日開栓。「すみれつゆいぶき」と読む。こちらは山田錦と美山錦の混醸。甘く爽やかな上立ち香に若干丸みのある口当たり。先ず、チリ感と辛口系だが甘味も十分。甘味から苦酸味が現れて来て〆を演出。7月24日完飲。

★★★★☆
4
あきじろう
2022/07/19

山形・鶴岡市の酒、栄光冨士
美山錦100%使用
精米歩合60%
無濾過・生原酒
純米吟醸・仙龍

新しい立ち飲み屋にて。
久しぶりの栄光冨士。
スイスイ飲めちゃう(*´ω`*)

★★★☆☆
3
わんぽ
2022/07/15

栄光富士 純米大吟醸 星祭 飲んだ瞬間、鼻から抜ける華やかな香り。米の旨味と甘みを十分に感じつつ、夏酒らしくさっぱりしていねスルスル飲める。苦味なく美味しーい

★★★★★
5
hira-me
2022/07/11

辛口純米酒 逸閃 風刃

★★★★★
5
ハリボテル
2022/07/09

仄かな酸味が栄光冨士っぽい、流石の旨さ。

★★★★★
5
tkz
2022/07/07

大吟醸 無濾過生原酒 サンクチュアリ
酵母 山形酵母 度数 17.3度
酒米 山田錦 精米 35%
酒度 -1 酸度 1.3 アミノ酸度 0.5
3BY 4.4 6000円/720ml
7月7日開栓。山田錦リレー飲み。上立ち香は殆ど穏やかなものにサラッとした口当たり。先ず、栄光冨士的にはドライ系で甘味は抑制的。そしてアル添的な辛口感。とは言いつつも背景に栄光冨士らしさを感じ旨い。7月9日完飲。

★★★★☆
4
ぽり
2022/07/03

純米吟醸無濾過生原酒
shooting star

な〜んでも合う…!
君が1番星や!優勝…!

まだ発酵してるガス感があり、どんな食べ物にも合ってやるぞという気概を感じる。吟醸香もするけどしっかりとしたお味で良い。甘塩の焼き鮭にも寿司にも、頑張ってチンジャオロースにも合わせてくれるガッツがある。とにかく美味しい。

★★★★★
5
えきりゅう
2022/07/02

「寅鈴」浅草
★純米大吟醸 無濾過原酒 星祭/山形県
すっきり飲みやすくしっかりとしたコクと旨み

★★★★★
5
hira-me
2022/07/01

純米大吟醸 無濾過生原酒
星祭

★★★★★
5
シャム
2022/07/01

純米大吟醸 生原酒 森のくまさん
口当たり柔らかくて飲みやすかった
ふわ〜となる

★★★★★
5
F17
2022/06/30

栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 星祭
山形県産まなむすめ50%

2017/7/17 @いと。をかし 体調○
まろやかで上品な甘さ
しっかり甘い

2022/6/30 @tabi 体調○
ジューシーな旨さ、酸味

2024/7/9 @tabi 体調◯
ジューシーな甘さ

★★★★☆
4
hirmik_kenryu
2022/06/30

阿佐ヶ谷・鳥久
純米大吟醸、生酒。これは酔うな。
香りも良い。

★★★★★
5
バカ馬
2022/06/30

昨年と同様に美味しく頂きました。

★★★★★
5
tkz
2022/06/27

純米大吟醸 夏酒 七星 無濾過生原酒
酵母 山形酵母 度数 15.7度
酒米 出羽の里 精米 50%
酒度 -10 酸度 1.3 アミノ酸度 0.4
3BY 4.4 1833円/720ml
6月29日開栓。梅雨も明けたので飲む。甘爽やかなバナナ様な上立ち香にトロリ丸みのある口当たり。先ずキュートな甘味。次いでクリーム的旨味。そして栄光冨士らしいジューシーさと強め苦味に変化。相変わらず旨い。7月1日完飲。

★★★★☆
4