栄光冨士
冨士酒造
みんなの感想の要約
栄光冨士の日本酒は、純米大吟醸や純米吟醸などの高級な銘柄が多く、果実味や甘さが際立つフルーティーでジューシーな味わいが特徴です。酒未来や山形酵母などの特徴的な原料や製法を使用し、香り豊かで華やかな味わいが楽しめます。また、無濾過生原酒や熟成蔵隠しひやおろしといった限定酒もあり、リッチで濃厚な味わいを楽しむことができます。口当たりや喉ごしはしっとりとした感触で、柔らかい旨みや甘味がバランスよく感じられるお酒として評価されています。
みんなの感想
[ポイント]開けたて
[キレ]アルコール感あり
[ガス]極微量
[甘味]☆☆☆
[酸味]☆☆☆
[苦味]☆☆☆
山形は鶴岡のジャパン。雄町。う〜ん、甘い。キャップがカピカピになってしまうほど。。。煮物とかに合いますよー。
純米大吟醸 無濾過生原酒 survival
玉苗 山形4号酵母
すっきりとして甘みがあるけど苦味が後からくるから油ものでも合う気がする
これを一夏寝かせると闇鳴秋水になりそう
純米大吟醸無濾過生原酒~歓喜を喚起する酒~。精米26%。超限定とみずから謳っている。大吟醸らしいすっきりとしていながら華やかな香り。飲んだそばから舌にどっしりとしたコクが味わえる。軽い甘味はあるが、雑味はなく舌の重みの割にすいすい飲める。
純米吟醸 無濾過生原酒 シューティングスター
栄光冨士特有の甘さは控えめ。キレもかなり良い。キンキンに冷やしてグビグビいきたい!
純米吟醸 SHOOTING STAR
@浦安 焼鳥兼田
七星 2017 数量限定 夏酒 純米大吟醸 無濾過生原酒
ふわっと華やかで甘みと旨みたっぷりでありながら、後味はスッキリ。何でも合いそうですが、今日はチョコレートと合わせて最高でした!コスパも◎。
西武池袋で5月末にやったイベントにて購入。
Shooting star 純米吟醸 はえぬき60%
山形酵母 無濾過生原酒
采
純米大吟醸 七星
@浦安 焼鳥兼田
夏らしくキリッとしてる…暑い夜には間違いない🍶
純米吟醸無濾過生原酒 shooting star
美味いです。言うことなし。辛口と書いてありますが、さほど辛くは無く、甘すぎも無く、とにかく美味いです。ありがとう🎵
純米大吟醸 無濾過生原酒 七星 2017
[ポイント]3日目くらい
[ガス]なし
[甘味]☆☆
[酸味]☆☆
[苦味]☆☆☆
菫露 威吹 純米大吟醸。華やかな吟醸香、濃厚な甘味と旨味、爽やかな酸味が一体となった良酒。口中にぱっと広がる旨味がさっと引き、辛味が残る切れ味。
[ポイント]3日目くらい
[ガス]爆発
[甘味]☆☆☆
[酸味]☆☆☆
[苦味]☆☆
純米大吟醸無濾過生原酒
菫露威吹
[ポイント]1日目
[ガス]なし
[甘味]☆☆☆☆
[酸味]☆☆☆
[苦味]☆
[印象]液性は少し重め。つやつや。
菫露 威吹 純米大吟醸 無濾過生原酒
控えめな味わいながらしっかりとした旨味。...なんか他にはない風味がするな。
雄町 どっかりと旨みが乗っかっている。
[ポイント]3日目くらい
[甘味]☆☆☆☆
[酸味]☆☆
[苦味]☆
超限定!!
純米大吟醸 無濾過生原酒
山田錦×美山錦
あまうまーい!そして絡まる濃厚な旨味と苦味。
超限定 純米大吟醸 無濾過生原酒 威吹
夏酒らしい
早いなぁ〜💦でも美味しい👍🏻
純米大吟醸
甘味がしっかり味わえつつも切れもあり美味!
五百万石 無濾過生原酒と出羽燦々 煌凛 どちらも純米大吟醸。
私の伺うお店では今年は栄光富士押しだそうです。いろいろ飲めると思うと楽しみです。