醸し人九平次

kamoshibitokuheiji

萬乗醸造

みんなの感想の要約

萬乗醸造の日本酒「醸し人九平次」は、香り高くフルーティーな味わいが特徴的な銘酒です。特に山田錦を使用した純米大吟醸やうすにごりのラインナップが人気で、フレッシュな酸と艶のある旨味が楽しめます。また、限定品やビンテージものもあり、楽しみながら味わえる魅力があります。

みんなの感想

わんぽ
2020/10/22

醸し人九平次 純米大吟醸 山田錦 素晴らしい香りと米の旨味も十分に感じ、飲んだ瞬間の広がりも抜群に美味しい。

★★★★★
5
tkz
2020/10/22

CAMARGUE(カマルグ)に生まれて、
酵母 ー 度数 16度
酒米 南仏カマルグ産マノビ米 精米 50%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
1BY 2.6 5400円/720ml
10月22日開栓。上立ち香は微かに爽やか。口当たりはとろみ。先ず甘旨味に刺さる若干のチリ酸味感。甘味も十分だが、丸い旨味も結構ある。10月24日完飲。

★★★★☆
4
kin
2020/10/18

★★★☆
銘柄:醸し人九平次 火と月の間に
特定名称:純米吟醸酒
醸造・製造年月:20.09製造
使用米:山田錦
精米歩合:50%
酒母:
造り:
酵母:
日本酒度:
酸度:
アミノ酸度:
アルコール:15度
特長:
容量:720ml
購入店:横浜高島屋
価格(税別):¥1,820
飲み方:40℃
memo:ししゃも、焼き茄子、焼き厚揚げ

★★★☆☆
3
ちゃんみー
2020/10/17

ぴりっと甘め!

★★★★☆
4
Masaru
2020/10/17

純米大吟醸 雄町 720ml ¥2,001

★★★★☆
4
よっちゃん
2020/10/16

ラメゾン 山田錦 口開け4.1 メロンの皮

★★★★☆
4
ossa
2020/10/15

醸し人九平次 火と月の間に
純米吟醸 山田錦
クセなくスッキリサラッと。酸を感じるもキレが良い。もう少し味に膨らみが欲しい。酸のきいた料理と相性が良い。3〜4の評価。
矢島酒店で購入
720ml(燗酒)

★★★☆☆
3
tanig
2020/10/13

ぬる燗で。これまた柔らかくてうまい!
香りが立ってうまいわー

★★★★☆
4
うさこ
2020/10/12

omisoでもらった

★★★★★
5
猫にゃんにゃん♪
2020/10/10

燗オススメの日本酒を常温で飲みました。
少し酸味はあますが、飲みやすい日本酒です。

★★★★☆
4
なおちむ
2020/10/09

めっちゃ美味しい。

★★★★☆
4
kin
2020/10/08

★★★★
銘柄:醸し人九平次 赤磐雄町米から生まれて
特定名称:純米大吟醸酒
醸造・製造年月:2019
使用米:雄町
精米歩合:50%
酒母:
造り:
酵母:
日本酒度:
酸度:
アミノ酸度:
アルコール:16度
特長:
容量:720ml
購入店:横浜高島屋
価格(税別):¥1,819
飲み方:12℃
memo:牛蒡と牛肉こんにゃくの煮物

★★★★☆
4
しゅーへい
2020/10/07

黄色いリンゴ
メロン
アカシア
炊いた米

カプロン酸エチルの香り
華やかな香りと白ワインのようなスッキリてした香り

口当たりなめらか、味わいは綺麗
白ワインのようなすっきりとした酒

★★★★☆
4
ちゅちゅむ
2020/10/03

うすにごり。
少しアルコール臭いがいつもの九平次の味。美味しいです。

★★★☆☆
3
kin
2020/10/03

★★★☆
銘柄:醸し人九平次 山田錦 EAU DU DESIR
特定名称:純米大吟醸酒
醸造・製造年月:2019
使用米:山田錦
精米歩合:50%
酒母:
造り:
酵母:
日本酒度:
酸度:
アミノ酸度:
アルコール:16度
特長:
容量:720ml
購入店:横浜高島屋
価格(税別):¥1,940
飲み方:12℃
memo:刺身、鶏竜田揚げ

★★★☆☆
3
酒呑みさん
2020/10/02

おいしい、濃い

★★★★★
5
よっちゃん
2020/10/01

4.2ラメゾン 雄町 口開け4.2グレープフルーツの味 3日目軽やかな円み

★★★★☆
4
いまの
2020/09/29

純米大吟醸 rendez-vous
中口、米の甘味とさっぱり目の酸味 スルッと飲める
燗をつけると甘味と旨味が開く
山田錦

★★★★☆
4
えきりゅう
2020/09/28

「土山人」天満橋
★純米大吟醸 雄町/愛知県
飲みやすくてコクがある

★★★★★
5
いまの
2020/09/28

純米 カマルグ フランス醸造
中口、米の旨味、風味を強く感じる 甘味、酸味は薄め
白ワインの感じも若干あり
燗をつけると米の感じが更に強まる

★★★☆☆
3
Fukuちゃん
2020/09/24

醸し人九平次…♥
私の好きなお酒です😊
これは九平次の中でも、控えめな感じがしました🍀*゜

★★★☆☆
3
uni
2020/09/22

黒田庄町高田 2018 山田錦

★★★★★
5
tsubone
2020/09/19

香り良し
美味

★★★★★
5
えきりゅう
2020/09/06

「かごや」駒川中野
La Maison 山田錦/愛知県
コクがあってフルーティ
雄町米の豊潤な香りがいい感じ

★★★★★
5
F17
2020/09/04

醸し人九平次 赤磐雄町

2020/1/18 @Buono Buono @体調○
米の旨さと香り

2020/9/4 @tabi 体調○
旨さと甘さのバランスが良い

★★★★☆
4