醸し人九平次

kamoshibitokuheiji

萬乗醸造

みんなの感想の要約

萬乗醸造の日本酒「醸し人九平次」は、香りは爽やかで口当たりはサラッとしています。酸味が先行し、旨味や苦味も感じられる味わいです。山田錦を使用しており、うすにごりや生酒も楽しめることが特徴です。また、限定品やビンテージものもあるようです。

みんなの感想

8月のネコ
2019/08/28

純米大吟醸 山田錦
今日はイイコトあったので贅沢にも一升瓶(笑)私にとって山田錦といえば九平次のEAU DE DESIR。希望の水という通り、エナジーな酸と終盤の澄んだ水感が好き。大人のエナジードリンク😆アテは「しいたけタプナード」オリーブ油と高相性👌ですよん。

★★★★★
5
ひよ
2019/08/26

ちょっと渋みもありつつ、酸味と旨味を感じた

★★★★☆
4
ラフメイカー
2019/08/25

純米大吟醸
うわだちかはほんのり果実感。
爽やかな口当たり。発泡感とまではいわないが、それに似た口当たり。ややキレありだが、総じて飲みやすい。

★★★★☆
4
蒼い彗星
2019/08/24

開栓。まるでサイダー。のど越しは重厚。
2週間後ポンっと開栓。
サイダー感はなくなり喉の奥で苦味。かなり重厚で初心者向けではないかな。

★★★☆☆
3
seseragi
2019/08/20

純米大吟醸 雄町 精米歩合50%

口開けメロンのような芳醇でフルーティな吟醸香
口に含むとぴちぴちと軽く跳ねる発泡感

軽やかでまろやかな、梨のようなやさしい甘さとグレープフルーツのような渋み
どこまでもフルーティな旨味

決してくどくはなく、寧ろキレは良い
ひどくおいしいお酒だと思う

ワインに近いのか、味噌煮、刺身のような和食よりもトマト煮のような酸味のあるものとよく合った

ナッツのような風味のあるレッドチェダーチーズとも抜群だった

★★★★★
5
マサ
2019/08/19

ライトな酒

★★★★☆
4
シン
2019/08/16

スッキリ!最高に美味しい

★★★★★
5
よっち
2019/08/07

芳醇な香りと、上品な甘み

バランスがいいが、逆に言えばパンチはない。

でもついつい飲み過ぎてしまう
飲みやすいさはすごい

★★★★☆
4
あきじろう
2019/08/06

愛知・名古屋市の酒、醸し人九平次!
赤磐雄町100%の純米大吟醸!
純米大吟醸なのにこのコク!
やや強目の酸味なのにキレも良い!
んー!意外と食中酒だわ!(≧∇≦)

★★★★☆
4
Scott
2019/07/29

human 磨き45
甘さ旨さ酸味に膨らみ、いつもの安定の九平次ワールド

★★★★☆
4
xiaosi
2019/07/27

彼の地
純米大吟醸

★★★★★
5
Scott
2019/07/26

黒田庄に生まれて
大好きです。フルーティーですが、食中でもずーっと呑んでいたい。

★★★★★
5
redroots
2019/07/15

萬乗醸造
純米大吟醸
山田錦

★★★★★
5
カズ
2019/07/14

黒田庄に生まれて、🤩

フルーティーな香り😆
味も違わず杏を想起させます😆

少しの発泡感を感じるが発泡はしていません🧐

九平次さん旨(巧)(上手)すぎます😍

★★★★★
5
hideonchi
2019/07/13

純米大吟醸。山田錦精米歩合50%。正にワイン。山田錦すぅーっと喉に流込み最初から後味までがすっきりで少しだけ舌にピリッと炭酸味。ちょっと個性が無いかな。

★★★☆☆
3
Konakky
2019/07/13

赤磐雄町の九平次を頂きました。山田錦とはまったく違う味わい。料理を邪魔しない食中酒でした。

★★☆☆☆
2
yy
2019/07/13

純米大吟醸。九平次の雄町だから期待していたが苦い。好みではない。味としてはまとまってはいる。

★★★☆☆
3
abc168
2019/07/13

fruity, orange and a bit banana, got some small bubbles feel

★★★★☆
4
もえ
2019/07/08

純米大吟醸

★★★★★
5
Fujikatsu
2019/07/07

うまい。

★★★★★
5
サト
2019/07/07

原料米:雄町(岡山県赤磐産) ■精米歩合:50% ■使用酵母:協会14号系
■日本酒度:非公開 ■酸度:非公開 ■アルコール度:16-17%

★★★★☆
4
masabeatles
2019/07/06

純米大吟醸 上品で繊細、淡麗で発泡していて、すごく美味しかった!

武蔵小杉の店で飲んだ、特約店だけにおろしてる限定品。
年間で10本位しか入荷できないとか。

★★★★★
5
tetsu
2019/07/06

醸し人九平次の限定、うすにごり
今まで飲んだ中で最高の酒

★★★★★
5
のりぃ
2019/07/03

コレはスゴい!

★★★★★
5
アリス
2019/07/03

明確な甘さ
少し琥珀色?
軽快な香り
酸味ちょうどいい

★★★★☆
4