臥龍梅

garyuubai

三和酒造

みんなの感想

mint
2020/01/31

200.1.31
おいしい 大吟醸

★★★★★
5
バルバス
2020/01/22

微炭酸 きりっとしてる

★★★★☆
4
サイボーグ
2020/01/12

わりとスッキリ

★★★☆☆
3
まさおみ
2020/01/09

しっかりした味
後味残る
切れ味あり

byかわかみ

★★★☆☆
3
Kazu
2020/01/04

無濾過原酒
大好きな地元のお酒

★★★★★
5
たかぎな
2019/12/22

プラス6

★★★★☆
4
たいち
2019/12/21

すっきり、少し甘い、キリッとしてる

★★★★★
5
あつ
2019/12/09

20191208 静岡県静岡市 三和酒造 純米吟醸 袋吊り雫酒 臥龍梅 五百万石 2019年の新酒です。1番始めだけ 袋吊りだそうです。柔らかい旨味が良いです。

★★★★☆
4
なおみ
2019/12/07

美味しい ちょっとすっぱい
薫り濃厚

★★★★☆
4
シャム
2019/12/06

ドラ

★★★★☆
4
rocky628
2019/12/01

臥竜梅
純米大吟醸
五百万石 45%
生酒

★★★★☆
4
tomxchinos
2019/11/22

臥龍梅 純米吟醸55 山田錦
■商品名 臥龍梅 純米吟醸55
■生産国・地域 日本・静岡県静岡市
■蔵元名 三和酒造
■分類 純米吟醸
■原料米 兵庫県産 山田錦
■精米歩合 55%
鮎釣りの名所でもある興津川の伏流水を仕込み水に用い、力強い味わいと豊かな香りがインパクトを放つお酒です。 平成24年の全国新酒品評会では金賞を受賞。地元の人のみならず、全国の日本酒好きの人々から愛されています。 家康が接木したと伝えられる銘木から命名された「臥龍梅」。この純米吟醸は、山田錦を55%まで磨き少量タンクで丁寧に造られます。ふくよかな香りと味わいの1本です。

★★★★☆
4
2019/11/11

超辛口

★★★☆☆
3
ユー
2019/11/06

臥竜梅 純米大吟醸 生貯原酒

しっかり、まったりです。

五反田 ジョイ・オブ・サケ東京2019にて

★★★★☆
4
ますじろ〜
2019/10/18

1300円価格良し
綺麗で旨味載ってるバランス良し

★★★★☆
4
一太郎スマイル
2019/09/20

複雑な香り。辛め。

★★★☆☆
3
discus
2019/09/15

臥龍梅の“春が来た”バージョン。
ビリっと辛い。

★★★☆☆
3
discus
2019/09/15

甘めの口あたりだが酒はがっつり感じる。

★★★☆☆
3
discus
2019/09/15

超辛口を謳っているわりにマイルドな口当たり。適度にコクがありしみじみと呑める感じ。

★★★☆☆
3
むむむ
2019/09/14

臥龍梅 純米吟醸 うなぎ
五百万石60%
さらりとした甘さとふくよかな旨味

★★★★☆
4
ますじろ〜
2019/08/19

純米吟醸 浮世絵
誉富士
食中酒として良し
邪魔しない
コスパ良し

★★★★☆
4
キョホー
2019/08/10

純米吟醸。香り華やか。辛口。キレ有り。

★★★★☆
4
しんさく
2019/07/22

臥龍梅 鳳雛(ほうすう)
2/19 静岡支店会食

★★★★☆
4
るりるり
2019/07/15

超辛口でキリッとしてます。

★★★★☆
4
やきそば
2019/06/29

この日の一杯目
オーソドックスな感じ?
静岡に来たので静岡のお酒

静岡市「HOTEL」にて

★★★★☆
4