寒菊

kangiku

寒菊銘醸

みんなの感想の要約

寒菊の日本酒はフレッシュで果実のような香りがあり、甘みと酸味のバランスが良く、さっぱりとした飲み口を持っています。特に、濁りや微発泡が特徴的であり、多くの口コミではフルーティな味わいが楽しめると評されています。また、海を連想させるような涼やかな爽やかさや夏の始まりや終わりを感じさせる清涼感もあるようです。豊富な種類があり、それぞれ異なる特徴を持つため、オーシャンシリーズや特別商品も人気を集めているようです。

みんなの感想

baruo
2024/05/11

【Silver Lining】純米大吟醸(精米歩合29%)、無濾過生原酒、千葉県産総の舞100%、アルコール分15度

★★★★★
5
みや
2024/05/10

寒菊 晴日-Special Yell- 純米大吟醸 山田錦×赤磐雄町 無濾過生原酒

★★★★☆
4
himi
2024/05/06

純米大吟醸 silver lining 総の舞29
甘酸っぱい系

★★★☆☆
3
ムー
2024/05/04

寒菊 凪 OCEAN99 うすにごり無濾過生原酒
2024 1,925円 うえ田舎

★★★★★
5
ムー
2024/05/04

OCEAN99 空海 無濾一度火入2024 純米吟醸
うえ田舎 1,595円

★★★★★
5
Taka
2024/05/04

純米大吟醸 超限定無濾過生原酒
『総の舞29 Silver Lining』
沖縄県 きち屋にて
※味、濃っ!

★★★☆☆
3
baruo
2024/05/03

【OCEAN99 空海】純米吟醸(精米歩合55%)、一度火入無濾過原酒、アルコール分15度

★★★★★
5
ナオ
2024/04/30

OCEAN99。甘み酸味やや重め後味すっきり。

★★★★★
5
ケンブリッジチャゲ
2024/04/28

純米大吟醸、愛山50RedDiamond、無濾過生原酒。
甘み、米の風味、酸味、どれも柔らかく穏やか。

★★★★☆
4
なるとも父
2024/04/27

true white 雄町純米大吟醸

★★★★★
5
cha3
2024/04/26

ocean99
苦味のある寒菊
他の方が好ききな、と。。

★★★★☆
4
HaRu9
2024/04/26

純米大吟醸 無濾過生原酒

★★★★☆
4
みや
2024/04/26

寒菊 愛山50 -Red Diamond-

★★★★★
5
みや
2024/04/26

寒菊 純米吟醸 OCEAN99凪 - Spring Misty

★★★★☆
4
tomo311
2024/04/20

甘味旨味強目
飲みやすいけど濃厚

★★★★☆
4
cha3
2024/04/19

晴日
なんすかね。飲めば飲むほど美味しく感じなくなる不思議。
前の方が美味しかった気がします。

甘味はほどほど、酸味があった、気がします…

★★★★☆
4
伊藤家の晩酌
2024/04/17

晴日 純米大吟醸

★★★★★
5
ヨッチ
2024/04/16

Ocean99 series

空海-Inflight

寒菊らしい甘くてジューシーな
感じかなぁ…美味しいです♪

★★★★☆
4
みや
2024/04/12

寒菊 羽州誉50 -Horizon-

★★★★★
5
tkz
2024/04/08

純米大吟醸 閏日 -Special One-
酵母 ー 度数 15度
酒米 五百万石 精米 29%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
5BY 6.3 2,750円/720ml
4月8日開栓。4年に一度、閏年に販売されるお酒リレー飲み。やや甘爽やかな上立ち香に丸みのある口当たり。先ずチリ酸味でジューシー感。甘味もある一方で比較的旨味も感じられ、最後は酸味が若干の苦味に変化して〆て旨い。4月10日完飲。

★★★★☆
4
バスキチ
2024/04/03

寒菊 晴日 -Special Yell- 直詰中取りおりがらみ
ポンと元気のよい開栓と共に甘やかな吟醸香。
上澄みは程よい甘旨味が広がってスーッ辛でキレる。
オリを絡めてマイルド&ドライな呑み口にチェンジ〜😄
フィニッシュはガス感&ほんのり苦も加わってスキッと辛でキレる。
小山商店PBの別誂特別限定品はちょいとビターな大人のテイストで旨い😋

★★★★☆
4
ショコラ
2024/04/02

レッドダイヤモンド

★★★★★
5
あみけん
2024/04/01

Red Diamond
日本酒度−5.0 酸度1.4
ピチピチとしたチリ感とパイナップルを想わせる華やかな香り。飲むと愛山のボリュームミーな甘味からさらりとした軽やかな飲み口でキレもあり。
毎年お楽しみの一本。

★★★★★
5
mizuakira
2024/03/30

晴日 Special Yell 純米大吟醸 山田錦×赤磐雄町 生原酒

★★★★☆
4
tanig
2024/03/25

寒菊の愛山が大阪で飲めると思わんかった。
感動的に美味い!

★★★★★
5