
木戸泉
木戸泉酒造
みんなの感想
純米 無濾過生原酒 総の舞
無濾過生原酒
純米
初しぼり 本醸造無濾過生原酒
呑みやすくておいしい
乳酸菌すごい
特別純米 山田錦 仕込み24号 鈴木三河屋SP 2018
僅かな麹の香り、色はやや黄色、酸がまず来る、後から僅かな甘み、余韻は酸
特別純米 山田錦 無濾過原酒 仕込24号
こちらも頒布会の商品。昨年同様山田錦の無濾過原酒を半年寝かせて出荷したもの。昨年と違うのは公募が7号系から無添加になったところ。味わいは全く異なる。杏のような甘酸味があり、熟味は少ない。今年のものの方が美味しく頂けた。
ラム肉とあわせて。
お酒単体で口に含むといぶりがっこの香り。
肉+酒=燻製に!口内マジック。
ブルーチーズハムカツと共に。
スペシャリテの相棒のドブロクは残念ながら品切れ。代わりに出して頂いた熟成酒もデミグラスソースのようで!
2019/10/19 藁焼き屋にて
間違いなく美味い。
台風で来年以降が心配。
スパークリング
ジュース感覚で飲める。
これはおススメの一杯
熟成酒感を通り越した味。
酸味を感じる
香りも独特
AFS 純米一段仕込み 生原酒 、いやこれなに!甘酸っぱい!そしてうまい!
アフス
高温山廃仕込。クエン酸系の酸味。要は酸っぱい!
酒屋卸用の為面ラベルは別誂えなのでのっぺらぼう。
木戸泉といったら自分の中ではアフスだったけれど、アフスフライは更に上をいった。
酸味が先立ち、余韻まで酸味の残るアフスよりも飲み口やさしく、丸い口当たり。
木の匂いがふわっと香る。
キーマカレーと食べてみたら、おいしい〜!
チーズやピザとも抜群。
生ハムもおいしい、泣ける。
ごめん、でもやっぱ断然チーズだわ。、
特別純米無濾過生原酒
高温山廃仕込み。ちょっと乳酸っぽい風味があり個性的で好みが別れそう。
旨味系
飲みやすかったです
特別純米 無濾過 原酒 生酒
鈴木三河屋SP 2018 五百万石 仕込み10号
ほんのり熟成香、旨味の膨らみが良い、後から酸が来る旨い
酸味強め
特別純米 五百万石 無濾過生原酒
ややコクのある旨味と酸味が特徴的。
甘みありながら酸味も強く塩辛いものをツマミに飲むには最適
ただ、少し酸っぱいものと飲むと味と言うより風味を楽しめる
20年熟成
こうしてみると少しやられてる。
がしかし
上燗人したらこれが特級
15年
常温が最高
15年が一番❗️
10年熟成